新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

輝く瞳と素敵な笑顔

輝く瞳と素敵な笑顔>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月31日 07時36分48秒

    icon

    夢中の後の冷静さ

     大人でも同じであるが、夢中になって事をしていると時間の経つのは早い。
     子どもも同じ。
     子どもは、いつも前を向い歩いている。夢中になれば、それも加速する。
     周りが見えなくなるくらいに夢中になってしまうことさえある。
     
     公園から飛び出したボールを夢中で追いかけ、公園から飛び出す姿はまさにそれ。

     夢中にさせても、どこかで冷静に自分を見つめのが学習。

     生活科における自分みつめ
     理科、社会などの問題解決のあとの考察やまとめ
     課題追求の結果生まれた知識
     活動の後の充実感
     総合的な学習における俯瞰
     道徳における展開後半から終末における自分見つめ

     授業の後半を自分の生き方見つめの方向に流れていくように仕組むことが、プロの教師だと思う。

     これは、塾では学べない。

    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/


     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月30日 09時27分04秒

    icon

    実践を記録に残す

     自分の実践をまとめてみることは、次の課題を明確にする上でとても大切である。冬休みは、ちょうどよい機会である。

     子どもとの人間関係
     子どもへの働きかけ(指導・援助)
     子どもの育ち(成果と課題)


     すべては子どもとの信頼関係の上で成り立っている以上、自分のしたいことだけでなく、子どもの願いを聞く耳を持っていることが重要である。
     情報の収集の仕方についても見直しをし、片寄った情報になっていないかを見つめ直し、3学期を迎えたい。

     保護者との関係も後押しをしてもらうためにも重要である。
    これは、個人的なつながりは作りにくいので、情報提供の仕方について見直しをすることになる。

    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月28日 05時06分34秒

    icon

    導入の扱い(理科)

     ふと目が覚めた。3年生の理科の導入の扱いを少し整理したい。
    (研究授業を一緒に考える)

     導入は、課題作りをし、課題解決のための見通しを持つことを大切にする。
     しかし、3年生から理科の学習が始まることを考えるといきなり自分の力で課題を作り、問題解決をすることは難しい。
     そこで、私は3年生では、1時間2活動を考えている。
    広げる活動と深める活動である。
     広げる活動は、子どもの自由な発想で試行活動をする。
    (いわゆる自由試行)
      ここでは、興味付けをし、とにかく対象に触れ事実をたくさん集めること。事象の中にある不思議さを見つけることに着目させる。
     例 磁石に花を咲かせよう。(棒磁石に細かく切った色鮮やかなモールをつける活動)
      棒磁石を手に持ち、先にモールをつけル様子を子どもに見せると「やりたい。」の声が上がる。自由にさせると両端につける子も多く出てくる。真ん中にはモールはつかず、何度やっても両端しかつかない。ここまでくると「両端しかつかない。」と叫ぶ子が出てくる。そこで、すかさず「モールは本当に両端しかつかないの。」と全体に問うことで課題が成立する。

     次に行う深める活動は、広げる活動の中からつかんだ問題の解決をする。
     例 「モールは両端しかつかないのか?」を調べる。
      細かく切ったモールを1つ使って棒磁石につけ、モールがついた場所にシールを貼っていく。
     シールを貼った場所を確認すると両端しかシールが貼られていないことから磁石には両端にモールをつける働きがあることを知る。
    (そして、「磁石の極」を教える)

     導入ではとにかく活動させればよいというものではない。必ず深める活動につながるための広げる活動でなければならない。

     教師による事象提示をするのは、この広げる活動をしなくても子どもたちがどの子もが課題を見つけることができる焦点化した事象を見せることで、深める活動の時間を保障するためである。

     一人ひとりに活動させたいという願いから導入に個別実験をもってくるときには、子どもは自由に発想することを念頭において活動を進める必要がある。子どもに任せても必ず追求させたい課題が焦点化するときにはよいが、課題が多く出たり、個々に追求が始まって活動にばらつきがでるようであれば、子どもに任せてはいけない。確実に方向付けられる教師による事象提示が必要である。

    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月27日 06時40分36秒

    icon

    冬休み

     子どもたちは、年末年始をどのように過ごすのだろう。
    学期末には、学校からの課題や計画について話し合われたと思う。
     しかし、行事が多くなかなか思い通りにいかないのが冬休み。
    新しい気分で新年を迎える気持ちを作り出すのは、やはり家庭での保護者の子どもへの関わり方で決まる。

     家族とのふれあいを大切にし、一緒に活動できる家庭は幸せだと思う。

     子どもが小さいうちに子どもにかけた愛情はそのまま子どもの心をつくる。

     新学期が楽しみでもあり、不安でもある。

    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/




    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月26日 04時56分19秒

    icon

    終業式

     明日からの冬休みの方が子どもにとって楽しみであるため、落ち着きがない姿が見られることがある。
     しかし、2学期の締めくくりとして、最高の姿を見せられるよいチャンスでもある。
     全校の姿が2学期の出口の姿として見ると3学期の課題も見えてくる。担任は、自分の学級の生の姿を見るつもりで客観的に見られるようにする。そのためには、式が始まる前の指導が重要。
    教室で子どもたちに次の点を話しておき、式に臨みたい。
     ・2学期の自分たちの最高の姿を見せて欲しい。(期待しているよ。)
     ・式の中で話す人がどんな話をするのか、よく聞いてください。
     ・話を聞いて、冬休みにどんな頑張りができるか決めてください。
     (教室に帰ってから、何を決めたか聞くからね。)
     ・教室から出た時から式は始まっています。教室に帰ってくるまでが式のつもりでがんばってください。

     さて、どんな話が聞けるだろう。楽しみである。

    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月25日 05時53分02秒

    icon

    ミニ冬休み

     冬休みに入る前の休日を使って、ミニ冬休みを体験させる。
    子どもたちが立てている冬休みの計画がうまく実行できるかどうかを確認するためには、とてもよい機会だと思う。
     実際に経験してみて、計画の甘さや足りなさに気づくことができる。
    また、実践の交流をすることで意欲を高めたり、仲間から実践に向けてのいろいろな工夫を学ぶこともできる。
     長期休業の場合は、こうした体験を事前に行うことがとても有効だと思う。

    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月24日 07時06分25秒

    icon

    冬休みも間近

     1年を通して、家族の一員としての自分を自覚できる一番よい休みがこの冬休み。
     
     「年末年始の行事が多いこと」が他の長期休業とは違う。

     これをうまく利用できる家庭かどうかが家庭教育の鍵

     一緒に掃除をする。
     一緒に年賀状を作る。
     一緒に新年の準備をする。
     一緒に年賀の挨拶をする。
     一緒に出かける。
     一年の計を話し合う。

     など、できることはたくさんある。

     子どもに親の願いを伝える一番いい機会でもある。

     最近は、「あなたは、勉強さえしていればよい。」と塾に通わせている親も多いと聞く。

     自分のためだけに生活することを認め励ますことが、どれだけこの子の一生にとってマイナスか気づいていない親。

    もし、勉強だけしている子ども、「勉強があるから掃除ができない。」「一緒に行けない。」などと主張する子どもならば、それは親の問題だ。

     勉強をして立派な大人になり、人のために役に立つあなたになることだときちんと教えないといけないからそうなる。

     勉強も大事ではあるが、このことが分かっている子なら、冬休みを勉強を盾にして自分勝手に過ごす子にはならない。
     
     HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

     


      

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月23日 06時34分45秒

    icon

    サンタに変身

     クリスマス会向けてサンタに変身して仕事をしていた。
     衣装一つで私がサンタになっている。
     外から「あ、サンタだ。」「サンタだ。」の声
     どの子も笑顔で一杯。
     歩いていると「プレゼント頂戴!」「握手しよ。」「誰?」なんて声が聞こえてくる。

     夢を子どもに与える仕事もできる 幸せな一瞬。

     クリスマス会ではプレゼント渡しや写真撮影が行われ、サンタの人気はすごいもの。

     
    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月22日 06時50分20秒

    icon

    仲間から学ぶ

     精一杯子どもと関わっていても、自分で気づかないことはたくさんある。
     他の先生から見るとまた違った姿に子どもは映って見える。

     ここはとても大事なポイント

     人から学ぶ姿勢のある先生は、「見えないものが見えてくる。」

     自分を高めることが子どもを高めることになるのは、そのためだ。

     大いに学び、大いに子どもと関わりたい。

     いくつになってもこれは変わらない。


    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年12月21日 04時56分23秒

    icon

    教育再生会議

     教育再生会議は、学校教育に問題ありを前提にしているようにしか思えない。

     マスコミの影響を受けやすい現代の子どもたち。

     表現の自由という名のもとに、教育の中にも踏み込んでくる。

     常に「子どもたちが見ていてたらどう感じるだろう。」「どうとらえるだろう。」の視点がないといけないと思う。
     犯罪が低年齢化しているのも少なからずマスコミの影響も大きい。
     子どもの自殺についても同様。
     真似る事は子どもの特権。影響が少ないとは言えない。

     今の子どもたちのおかれている状況から考えると家庭での生活時間の中でテレビの影響が大きいことは疑えない。家庭教育の充実を考えるのならば、このテレビの番組一つ一つを考えて欲しい。
     
     バリアフリーとはよく言ったもの。字幕をつけて障害者にも配慮した番組も増えている。しかし、影響を受けやすい弱者である子どもへの配慮は一体どの程度あるのだろうか。

     学校で行ったアンケートでも、言葉遣いの悪さは目立っている。

    「おいしい。」という言葉を使う芸能人は少ない。
     「うめー」「うまー」「まいう」

     日本語の乱れは、決して学校教育の影響ではない。

    マスコミから流れてくる教育再生会議の取り組みからは、いじめや自殺の問題への対応を大きく取り上げている。これ一つとらえてもいかに今の教育再生会議が未来を見据えるよりも、目先の問題にとらわれているかがよくわかる。もしこれが教育再生会議の実態ならば、日本の将来を教育再生会議が担うことはできない。

    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

    ブログール
    http://www.blogoole.com/



    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

    ブログール
    http://www.blogoole.com/


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon