新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自宅介護をしています

自宅介護をしています>掲示板

公開 メンバー数:29人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 花酒爺さん

2017年12月10日 07時35分42秒

icon

捨てられない物

35年前に盛岡で南部鉄鍋を買いました。岩鋳製で大きさが手ごろなので愛用していましたが、経年劣化で鍋の内側の漆がポロポロ剥がれて来て使えなくなってしまい

35年前に盛岡で南部鉄鍋を買いました。岩鋳製で大きさが手ごろなので愛用していましたが、経年劣化で鍋の内側の漆がポロポロ剥がれて来て使えなくなってしまいました。
鬼嫁が「捨てるわよ!。」ですからコッソリしまっておきました。

今年も北海道の従兄弟が小豆やもち米を送ってくれました。
小豆を眺めていたら、婆様が餡ころ餅やおはぎを作ってくれたことを思い出して、餡を作ってみようと思い立ちました。
餡を作る時は小豆鍋に錆釘を入れて艶出しするので、ハッ!と南部鉄鍋を思い出し鍋を探し出してみたらさび加減が良いので(^_-)-☆
小豆を100g鉄鍋に入れてストーブの上にのせました。囲炉裏で鉄鍋、婆様の故郷を思い出します。

てるさん、ストーブの上ですと小豆が綺麗に煮えますよ。弱火だから豆同士がぶつかり合わないんですね。
小豆が煮えたらミキサーにかけて漉し餡風にしてから水分を飛ばすためにガス台に移動して砂糖を加えながらネリネりしてゆきます。

出来上がった餡を一口サイズに丸めて特養ホームの婆様の口に入れてあげたら、シワシワ顔が(^_^)でした。

テフロンがダメになったフライパン、錆の出始めた鉄鍋・・・・・。
鬼嫁は直ぐに捨てますけど捨てられませんです。
みみさん、便秘解消には小豆もいいよ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 59
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: 若登勢さん

2018年02月19日 15時38分55秒

icon

オネエ様

『私が整理できない山林は無言で息子に引き継がせるつもりです。』
えええええっ~~~!(>_<)
息子さん気の毒じゃん・・・
オネエ様が売れば良いじゃん!
不動産売買はオネエ様はまだ十分に出来るでしょうに・・・
いくらかにはなるんでしょ?

負の遺産は残さない方が、子供としてはありがたいよ。
我が家のバ様はそこらへんはシッカリ考えてくれてたから、
鬼嫁は随分と助かったよ。
負の遺産が残ったままだと、息子さん・・・
多分・・・きっと・・・奥さんに責められる・・・かも?
どこかで、誰かが断ち切らないと、永遠に続くよ~(/_;)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: 花酒爺さん

2018年02月24日 21時38分27秒

icon

くまモン先生、
山林は資産価値がありません。先祖代々からの引継ぎですから固定資産税と森林組合費を払い続けています。
杉が3,00本、檜が2,00本ありますが山から切り出すには莫大な経費が掛かりますから輸入材の方が安くなります。
持山から杉やヒノキを切りだそうとしますと、県道から持山までの私道を作らねばなりません。私道を造成してトラックが入れるようにしてから伐採重機を入れます。
樵さんを雇ったら切り出した杉やヒノキの販売収入では大赤字になりますから林業は衰退して行きます。

婆様の様子を見に行きましたら夏用の薄地のズボンをはかされていました。
なんでかな~と思って、婆様の部屋のクローゼットを確認したらズボンがありません。
特養ホームは、洗濯は全て外注だからネームが消えてしまったのかと思いました。

婆様の部屋で何気なくクローゼットの上を見ましたら、大きな袋がありましたから「何かな?」と思って開けてみましたら「婆様のズボンの縫い目がほつれて穴あき状態になっている婆様のズボンでした。」

家に持ち帰りズボンのホツレた縫い目を縫い合わせて洗濯しました。5本ありました。

自宅介護の時はズボンの縫い目が切れることはありませんでしたけど、施設では対応が荒くなるのも仕方がないかなと思っています。
婆様を自宅介護するつもりで実家に帰りましたが、私自身の健康問題から特養ホーム入居させてしまいました。ゴメンです婆様。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト