サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: りさ - 382さん 2015/05/31 23:56:11 icon NHKからただいま!!NHKホールから帰ってまいりました。 
 何だかすごい2日間でした。
 THE ALFEE、スタッフの皆さん、全ての皆さんに感謝!!感謝!!
 流れ星を見つけたら、「アルフィーの皆さんが長生きしますように…。」とお願いしておきます。
 それから、いろいろなところで地震が起きていますので、「被害が大きくなりませんように…。」と祈ってます。
- 
      from: 1月のさくらさん 2015/05/29 00:48:36 icon HPでのお写真まずは1000回放送おめでとうございます。メンバー様のお写真拝見致しました。坂崎さんより、桜井さんや高見沢さんの方が「どうだー( ̄^ ̄)スゴいでしょ♪」感出てるような気がしますね(笑)。 
 実は1000回放送の質問メール、送りたかったのですが、私のガラケーからはメールが送れないモノだと思っておりまして。実際、送れなくて、何度か携帯電話関係へ聞いてみたりもしたのですが原因が解らなくて。なのに…ある事に気がついて、別の方法を試したら「送信完了」…(;_;)もっと早く気がついてたら質問メール送れたのにー!!
 これからは番組の方にもメール送っていこうと思います。
 これからも、ずーと放送が続いて行く事を願い、そして、1500回放送には絶対メール送るぞ!と思いつつ、それでは、また。
- 
      from: すかぽんさん 2015/05/21 00:08:25 icon 祝1000回記念…と、その前の999回記念THE ALFEE3人揃い踏みおめでとうございます。坂番999回記念の放送が、鹿児島ではちょうど博多ライブ2日目の深夜にありまして、アルコンが終わって急いで福岡から鹿児島に帰って聴きました。 
 坂番の質問締切とオンエアの日付から、999回目が収録されてから1週間くらいでのライブだったワケです。ライブのMCとリンクしているような、繋がりを感じました。(なるほど、そういうことだったのね~。)と思うこともしばしばありました。コンサートのあった日のうちに聴けて、すごく得した気分でした。
 まるでいつものMCのような御三方のトークに、いつもの坂番よりも時間の経つのが早く感じられました。また、リスナーの方々のハンドルネームに懐かしいお名前を聞き、嬉しくて思わずにやけてしまいました。(momoさんとか、波呂元さんとかです。)
 質問も、きいてみたかったことが網羅されているみたいで、自他の質問に関係なく楽しく聴かせていただきました。録音して車の中で何度も聴いているのですが、我慢できずに吹き出してしまうこともあり、対向車側に変な人だと思われていないか心配です。
 次はいよいよ1000回記念ですね。絶対聴きます。1001回目まで3人揃い踏み企画が延長しないかな~なんて思っています。
 坂版の皆様もTHE ALFEEの皆様も、次を目指して元気にお過ごしください。
 楽しい企画をありがとうございました。
- 
      from: おじぶるさん 2015/05/11 20:08:20 
- 
      from: JFNさん 2015/05/11 16:51:55 icon 【坂番】1000回記念~ALFEE3人揃い踏み企画OA!すでに『祝』のトピックを挙げていただいておりますが… 
 坂番1000回記念企画が今週末のOAからスタートします!
 今週末の999回目から再来週の1000回まで2週続けて
 THE ALFEE3人揃い踏みでお送りいたします。
 坂番で3人が揃うのは2003年1月以来!
 とにかく3人のクロストークを楽しんでいただけましたら幸いです。
 どうぞお聴き逃しないようお願いいたします。
 「坂崎さんの番組」という番組:スタッフ
- 
      from: JFNさん 2015/05/11 16:45:25 
- 
      from: おじぶるさん 2015/05/11 09:26:52 icon 祝1000回記念放送!今週末は、祝1000回記念 THE ALFEE揃い踏み特別企画ですね。 
 坂番を聴き始めて一年くらいで、
 こんな記念の放送を聴けるかと思うとワクワクします。
 今週末へ向けて一人でカウントダウンを始めたので、嬉しくて初めてトピを上げました。
 とても楽しみです♪

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              