新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Buffaloes

Buffaloes>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Felixさん

2008年05月29日 19時41分09秒

icon

2008/05/28(水)vs 中日ドラゴンズ

ナゴヤドームB002011000=4D000020000=2[責任投手]勝:近藤(4勝4敗0S)敗:山本昌(3勝1敗0S)

<font size="3">
ナゴヤドーム

B 002 011 000 =4
D 000 020 000 =2

[責任投手]
勝:近藤 (4勝 4敗 0S)
敗:山本昌 (3勝 1敗 0S)
S:加藤 (1勝 1敗 12S)

[バッテリー]
Bs:近藤〜川越〜本柳〜加藤/日高
D:山本昌〜平井〜小林〜齊藤〜高橋〜チェン/小田〜小川

[本塁打]
Bs:カブレラ8号2ラン(3回)

■大石 大二郎 監督代行
 1・2番がいい働きをしたね。
 そして、3番のカブレラが走者を還してくれた。
 今日のホームランのように、練習でもライト方向へライナーが飛ぶようになってきていたからね。
 調子は上がってきたんじゃないかな。
 水口コーチがよくやってくれているお陰で、打線の調子が上がってきたね。
 今日は本当に勝ててよかったが、最後(9回裏)はハラハラしたよ。

■近藤 一樹 投手 <5回2失点(被安打4)の好投でチームトップタイの4勝目!>
 今日は"バッター有利なカウントにしない"ということを意識してマウンドに上がりました。
 4回までは思うようなピッチングができたと思うんですが、点を取られた5回は自らカウントを悪くし、苦しい勝負になってしまいました。
 そのあたりが今日の反省点です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Felixさん

2008年05月29日 19時44分52秒

icon

「「戻ってきた」とカブレラ」
オリックスのカブレラは3回2死二塁から13試合ぶりの先制本塁打を放つと、走者を三塁に置いた5回にはしっかりと犠飛で加点。
移籍後初の1試合3打点で勝利に貢献し、「以前よりいい感じで振れている。やっとカブレラが戻ってきた気がするよ」と喜んだ。
コリンズ監督から大石監督代行に代わり、「なぜか調子が上がっている」という。
「今までも日本人監督の方がやりやすかったし、ローズと2人で引っ張らないと」と気合を入れていた。
(時事通信)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト