新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Buffaloes

Buffaloes>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Felixさん

2008年05月30日 21時54分50秒

icon

2008/05/29(木)vs 中日ドラゴンズ

ナゴヤドームB104000000=5D010000000=1・責任投手勝:オルティズ(1勝3敗0S)敗:朝倉(3勝4敗0S

<font size="3">
ナゴヤドーム

B 104 000 000 =5
D 010 000 000 =1

・責任投手
勝:オルティズ (1勝 3敗 0S)
敗:朝倉 (3勝 4敗 0S)

・バッテリー
Bs:オルティズ〜川越〜菊地原〜本柳〜加藤/日高
D:朝倉〜川井〜高橋〜小林〜齊藤/小田〜小川

・本塁打
Bs:ローズ13号3ラン(3回)

■大石 大二郎 監督代行
 連日中継ぎが頑張ってくれている。
 カブレラ、ローズに当たりが出てきたことが大きいね。
 ローズは反対方向(レフト)へ打球が飛び出すと本調子になってくるからね。
 今日のようにいい形で勝つことが大事。
 自信ができてくるからね。

■ラモン・オルティズ 投手 <5回1失点(被安打4)の好投で来日初勝利!!>
 今日はとても感じよく投げることができた。
 点を取ってもらった打線と後を抑えてくれたリリーフ陣には、感謝の気持ちでいっぱいだよ!
 待ち焦がれていた1勝を挙げることができて、素直に嬉しい。
 ただ、来日初勝利も嬉しいけど、自分がチームの勝利に貢献することができてよかったよ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Felixさん

2008年05月30日 21時58分43秒

icon

「オリックス、怒とうの5連打=「仰木イズム」で巻き返す」
オリックス打線が火を噴いた。
同点に追いつかれた直後の3回。
まずは先頭の坂口が二塁打で出塁し、続く村松はしつこく粘って右前打。
無死一、三塁の好機でカブレラが内角球をさばいて勝ち越しに成功した。
勢いはまだ止まらない。
ローズが低めの変化球をすくい上げ、左中間に13号3ラン。
最後は北川が5連打目となる二塁打を放ち、朝倉をマウンドから引きずり降ろした。
指揮官が大石監督代行に代わってから、至る所に積極性が出ている。
5連打のうち、3本はファーストストライクをとらえた。
「大石采配(さいはい)」による過去2勝は、積極的な継投策が奏功。
この日も、1失点で耐えていたオルティズを5回で降板させた。
現役時代に近鉄(当時)で活躍した大石代行は言う。
「(近鉄などで監督を務めた)仰木(彬)さんも、継投は早めだった。影響はあると思うよ。投手にとっては非情かもしれないが、ちゃんとデータに基づいていた」。
先発投手の投球数を100球前後と設定していたコリンズ前監督とは、明らかに異なる采配。
生まれ変わったオリックスは、「仰木イズム」とともに巻き返しを狙う。
(時事通信)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト