新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Buffaloes

Buffaloes>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Felixさん

2009年10月08日 22時58分48秒

icon

2009/10/08(木)vs.北海道日本ハムファイターズ

京セラドームF000010000=1B00230420X=11<責任投手>勝:岸田(10勝4敗0セーブ)敗:吉川(0勝2敗0セーブ)◇大石大二郎監督<

京セラドーム

F 000 010 000 = 1
B 002 304 20X =11

<責任投手>
勝:岸田 (10勝4敗0セーブ)
敗:吉川 (0勝2敗0セーブ)

◇大石 大二郎 監督
<今季本拠地最終戦を終えて。>
「ファンの皆さま、今シーズンのご声援ありがとうございました。このような結果になり、大変申し訳ありませんでした。ファンの皆さまに喜んでいただけたのは、開幕して1ヶ月ぐらいでした。このような結果になったのは、全て監督である私の責任です。このチームの選手たちには、力があります。来シーズンに期待しています。一年間、本当にありがとうございました。」

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

Felix

from: Felixさん

2009年10月08日 23時15分19秒

icon

「Re:2009/10/08(木)vs.北海道日本ハムファイターズ」
やっぱりドームへ行きました。
神戸での中止分の試合なので、ドームのシーズンシート購入者は入場券の購入が必要でしたので、今年はじめて当日券を購入しての観戦となりました。

Bsで安定感№1の岸田君に対して、Fはほとんど控え選手が出場だったので、快勝は当然の結果でした。

しかし、しかし、ファンにとって「勝利」は、一番の贈り物なのだ。
今日は素直に、勝利を喜びたい。

そして、今日が本当に最後の観戦となりました。
「大挑戦」は「大失敗」に終わりましたが、皆様お疲れ様でした。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト