新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CEREZO OSAKA

CEREZO OSAKA>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Felixさん

2008/08/26 21:04:43

icon

2008 Jリーグ ディビジョン2 第32節

2008年8月25日熊本県民総合運動公園陸上競技場ロアッソ熊本2-2セレッソ大阪<監督コメント>今日の試合でセレッソの選手

<font size="3">
2008年8月25日
熊本県民総合運動公園陸上競技場

ロアッソ熊本 2-2 セレッソ大阪

<監督コメント>
今日の試合でセレッソの選手全員は勝利を目指してすべてを出しつくしたと思う。
そういう意味でフィジカル的に選手たちはいいものを見せてくれた。
戦術的にはノーマルだったかと思うが、今日足りなかったのは、技術的な部分、つまりフィニッシュということになります。
あれだけの多くのシュートを打ちながら、2得点しかできなかった。
それが今日の足りなかったところかと思います。

Q 高橋選手と木島選手については警戒していたとのことだが?
A 「まず木島選手のマークですが、うちの柳沢は非常にいいマークをしていたと思います。彼にゴールこそ決められてしまいましたが、それは逆サイドに木島選手がいったときにこぼれ球を拾われてそこから決められてしまったもので、そのほかのところはすばらしいマークをしていた。もうひとりの高橋選手ですが、うちの2人のセンターバックがしっかり対応していた。今日問題点があったとすれば、繰り返しになるがうちのフィニッシュの精度だったと思います。公式結果が出たときに、両チームのシュートの数を比べてもらったらわかると思います」
Q 守備に問題はなかったのか?
A 「もちろん、それはあったと思います。ミスがあったというのは、2点目、相手のセットプレーにおけるポジショニングということになります。ただ、ゲーム全般についていえば、ディフェンス陣は相手の攻撃をコントロールできていたと思います。逆にうちのオフェンスは相手のディフェンスを上回る攻撃はできていましたが、最後のフィニッシュに課題が残った試合だったと思います」

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Felixさん

2008/08/26 21:06:05

icon

「C大阪は熊本とドロー」
●Jリーグ2部(J2)第32節最終日

C大阪は熊本と2-2で引き分けた。
C大阪は勝ち点46で5位、熊本は同27で14位。
首位は広島で同68、2位は山形で同54、3位は鳥栖で同49。
(サンケイスポーツ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト