サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2008/06/29 19:02:39
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第23節
2008年6月28日熊本県民総合運動公園陸上競技場ロアッソ熊本3-2セレッソ大阪<監督コメント>サポーターの皆さんには見ご <font size="3">
2008年6月28日
熊本県民総合運動公園陸上競技場
ロアッソ熊本 3-2 セレッソ大阪
<監督コメント>
サポーターの皆さんには見ごたえのあるゲームだったかと思います。
が、セレッソにとってはまずい結果になってしまいました。
チャンスを作ることができたのですが、セレッソが2回リードしながら直後に同点に追いつかれたことで、勝機を逃がしてしまったといえます。
(得点直後の失点の理由は)チャンスを失ってしまったことと、DFが普段ではありえないミスを露呈したことでした。
熊本に追いつかれて、セレッソが輝かないといけなかったのに、相手の勢いのほうが増してしまった。
次の試合に向けて、2連敗から立ち直り、強い気持ちで臨まなければいけない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/06/25 23:03:41
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第22節
2008年6月25日大阪長居スタジアムセレッソ大阪1-2ザスパ草津<監督コメント>今日に関しては、多くを語ることの出来ない <font size="3">
2008年6月25日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 1-2 ザスパ草津
<監督コメント>
今日に関しては、多くを語ることの出来ない試合だったかと思う。
チームとして、いいサッカーができなかった。
もうひとつ感じたのは、他チームがセレッソ対策をはっきりイメージしているのではないか。
それは、とにかくつぶそうとすること。
技術のある選手がそろっているセレッソにとっては不利なサッカーになってしまっている。
そして、今日のセレッソには決定力がなかった。
16本のシュート、そして数多くのチャンスを作りながら、決定力や勝負強さがなかったと思います。
Q 古橋選手がけがをして、FWの補強は考えていますか?
考えていこうと思っています。
最近2人3人と欠場する試合が多い。
何とかしてチーム力を上げていかないといけない。
今、厳しい状況が続いていますが、ここで踏ん張らないといけない。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/06/23 20:09:59
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第21節
2008年6月21日レベルファイブスタジアムアビスパ福岡0-1セレッソ大阪<監督コメント>今日の勝利を、この場をお借りして <font size="3">
2008年6月21日
レベルファイブスタジアム
アビスパ福岡 0-1 セレッソ大阪
<監督コメント>
今日の勝利を、この場をお借りして、今年で百周年を迎えた日本人移民の方々に捧げます。
百年前に笠戸丸という船で日本人移民の方がブラジルに到着されました。
その方々、そして今ブラジルにいらっしゃる日系人社会のみなさまに、この勝利を捧げたいと思います。
ゲームに関しては、前半、グラウンドコンディションが良くなかったので、まずはボールを相手コートに大きく蹴っておいて、そのセカンドボールを拾ってから攻めていくというサッカーをせざるをえませんでした。
後半はグラウンド状態が良くなりましたので、ボールを繋ぐ本来のサッカーが少し出来るようになりました。
そして勝負を決めたのはセットプレーでした。
これからも上位を維持し続けていくために、そして昇格のために全力で戦っていきたいと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/06/16 20:17:44
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第20節
2008年6月15日大阪長居スタジアムセレッソ大阪3-3ヴァンフォーレ甲府<監督コメント>今シーズンの中でも、サポーターの <font size="3">
2008年6月15日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 3-3 ヴァンフォーレ甲府
<監督コメント>
今シーズンの中でも、サポーターの皆さんがハラハラドキドキした試合だったのではないでしょうか。
前半は甲府がゲームを支配しました。
後半は運動量が落ちましたが、最後までカウンターで得点を狙ってきました。
そんな中でも我々セレッソはそれに負けず、かなりのチャンスを作り逆転してもおかしくないゲームでした。
真司の出場は帰国後本人と話し、本人の希望もあり、長くても45分間と決めました。
真司が入ってからチームのパフォーマンスが良くなりました。
何よりも彼の素晴らしかったところは、勝者のメンタリティーを遺憾なく発揮してくれたところです。
この気持ちをチームに還元してくれれば、間違いなくJ1に戻れます。
真司は昨年から大きく成長していますが、これから3年4年かけもっと成長していく選手です。
また、同じことは曜一朗にも言えることです。
ただ、曜一朗の場合は技術はありますが、簡単にボールを取られるところがあります。
これはゲームの中で本人が気づき、修正していくことで成長していくものだと思います。
曜一朗にも将来の日本代表を担う選手になってもらいたいと思っています。
そして、青山に一番足りないところはゲーム感覚だと思いますし、まだチーム戦術に慣れていないところがあると感じます。
これを乗り越えてくれれば、彼の持っている高い能力をチームのために還元してくれるはずです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/06/13 00:02:37
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第19節
2008年6月11日大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム徳島ヴォルティス2-0セレッソ大阪<監督コメント>負けてしま <font size="3">
2008年6月11日
大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
徳島ヴォルティス 2-0 セレッソ大阪
<監督コメント>
負けてしまったが、チャンスの数とシュート数から見るとセレッソが勝ってもおかしくなかった。
失点したシーンは、1点目はスリッピーなピッチからああいう失点の仕方をしてしまった。
その後、選手たちのメンタル面で下を向いてしまったのが残念。
2点目は、前がかりになっていたこともありカウンターをくらってしまった。
後半はゲームを支配できていたし、選手たちにも絶対逆転するんだという強く気持ちで最後まで走りきってくれた。
今日の敗戦は、決定力不足の差だった。
すぐにホームがあるので、この敗戦を引きづらないように切り替えたい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/06/08 16:54:49
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第18節
2008年6月8日大阪長居スタジアムセレッソ大阪1-2水戸ホーリーホック<監督コメント>水戸は昨年の最終戦と同じように素晴 <font size="3">
2008年6月8日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 1-2 水戸ホーリーホック
<監督コメント>
水戸は昨年の最終戦と同じように素晴らしい試合をした。
今日のような試合を続ければ水戸は順位を上げることが出来るでしょう。
水戸は勝つべくして勝ったと言えます。
逆に我々はシュートまで持って行けず、中途半端な攻撃しかできなかった。
水戸のディフェンスは身体を張り、非常に素晴らしかったと思うが、それをかいくぐるだけのイマジネーションや高いスキルを持たなければいけないと考えます。
相手が引いて守ってきた時に鍵になるのはサイド攻撃ですが、濱田や曜一朗の持ち味はドリブルで中へ仕掛けていくことですので、相手にとっては少し守りやすくなったのかもしれません。
ただ、やはり水戸のディフェンスは素晴らしかったです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/06/01 20:05:04
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第17節
2008年5月31日大阪長居スタジアムセレッソ大阪2-0愛媛FC<監督コメント>結果的に勝利したというゲームだった。ある程 <font size="3">
2008年5月31日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 2-0 愛媛FC
<監督コメント>
結果的に勝利したというゲームだった。
ある程度ゲームを支配し、相手より多くの決定的なチャンスを作り2得点できたが、最低限のプレーしかできず満足のいくゲームではなかった。
前回のゲームに比べて、前半愛媛のディフェンスは非常に良かった。
反面、我々のスリーボランチは、前からプレスを掛けようと言っていたにもかかわらず下がりすぎた。
もう一つ、今日のゲームが難しかった点は、尾亦が試合前に怪我で出場できなくなってしまい、真司、曜一朗も代表で抜けている。
どのチームであっても、3人もの選手が居ない状況は厳しい。
今日の4-3-3は前回の対戦時の4-3-3に比べあまり上手く機能しなかった。
スリーボランチが下がりすぎていたことと両サイドの切り替えが遅かったことが原因だと思う。
次節はアレーが出場できないが、加入したばかりの青山をボランチに入れる方法もあれば、4-4-2で戦う方法などたくさんある。
まだ、時間があるのでゆっくり考えます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: Felixさん
2008/06/10 22:04:27
icon
「C大阪小松同点弾も不敗神話崩れた」2位C大阪が水戸戦(ホーム)で10戦ぶりの黒星を喫した。勝てばクラブ史上初の8連勝だったが1-2で惜敗。後半10分