新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BLAZERS

BLAZERS>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Felixさん

2009年04月12日 21時48分30秒

icon

2009/04/12 プレミアリーグ男子 ファイナル

東京体育館東レ3-0堺1set29-272set25-203set25-23<監督コメント>1セット目を落としたことが試合

<font size="3">
東京体育館

東レ 3 - 0 堺

 1set 29-27
 2set 25-20
 3set 25-23

<監督コメント>
 1セット目を落としたことが試合を決めた。
 相手チームのブロックに苦しんだ感があるが、今日は我々のサーブとブロックが機能しなかった。
 東レは集中力が素晴らしく最後まで途切れなかったことには心より拍手を送りたい。
 今シーズン最後まで熱い声援をいただき有難うございました。
 この場をお借りしてお礼を申し上げます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Felixさん

2009年04月17日 23時02分56秒

icon

「試合後のコメント」

中垣内祐一監督

「シーズンを通じていいときはいい、悪いときは悪いという荒いチームだった。今日は試合全体を見ればいいゲームだったが、相手のブロックが15得点、うちのスパイクミスが10点とアタッカーが東レに25得点も献上してしまった。それが敗因。いいときと悪いときの差をいかに少なくしていくか、克服しなければいけない課題だと思う。リーグで2位という成績については、残念だが、選手たちはよくやってくれたと思う」

増野彰選手

「負けて終わるのは悔しいですね。2位といっても、最後の試合が黒星。やはり悔しいです。ただし今シーズンは若手の台頭もあって今後につながる試合が多かったと思います。選手一人一人が大人になったし、大道や井上の活躍もチームにとっては大きいです。東レに及ばなかったところは、ひとつひとつのプレーの丁寧さでしょうか。作戦、技術、集中力など、どれをとっても、もっと大事に、丁寧にプレーしなければ勝てないと痛感しました。サポーターの皆様には本当に感謝しています。皆さんのご声援のおかげでファイナルまで来ることができました。力不足で優勝は逃しましたが選手は精一杯、戦いました。皆さんのおかげで貴重な経験をすることができました。この経験を来シーズンに生かさなければいけないと思います」

朝長孝介選手

「まずはサポーターの皆様、本当にありがとうございました。ブレイザーズのサポーターの皆さんの声援はいつも熱くて、何度もその声に励まされました。ものすごく心強かったです。僕は今日で堺を去りますが、これからも同じように大きな声援をブレイザーズに送ってください」

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト