サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2007/04/02 20:53:07
icon
Vプレミアリーグ6位で終了。応援していただいた皆様ありがとうございました。
今リーグは、ディフェンディングチャンピオンでありながら6位に甘んじ、非常に悔しさの残る大会でした。しかし皆さんもご存知の通 <font size="4">
今リーグは、ディフェンディングチャンピオンでありながら6位に甘んじ、非常に悔しさの残る大会でした。
しかし皆さんもご存知の通り、主力選手のケガなど苦しい状況にありましたが、若手の活躍、ベテランの奮起、勝利を諦めない姿勢などは今後のブレイザーズにおける光明をもたらすものであります。
その中で力不足のところも実感することできました。1ヶ月後に迫っております次なる黒鷲旗選抜大会ではこの雪辱を晴らすべく努力してまいります。
最後になりましたが、3ヶ月間の長期に亘り行われた2006/07Ⅴ・プレミアリーグにおいて、会場やご自宅で応援してくださったファンの皆様、我々を支えてくださったスポンサーの皆様、ブレイザーズ関係者の皆様に深く感謝申し上げますとともに厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
(ブレイザーズ・ホームページより)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2007/04/02 20:49:33
icon
2006/07 V・プレミアリーグ男子レギュラーラウンド最終結果
男子レギュラーラウンドは、全日程を終了し、サントリーサンバーズが1位となり、賞金500万円と、アジアクラブ選手権(開催:6 <font size="3">
男子レギュラーラウンドは、全日程を終了し、サントリーサンバーズが1位となり、賞金500万円と、アジアクラブ選手権(開催:6 月・バーレーン)の出場権を獲得しました。順 位
※1位:サントリーサンバーズ-----23勝05敗 2.11
※2位:東レアローズ-------------22勝06敗 1.85
※3位:パナソニックパンサーズ---17勝11敗 1.20
※4位:豊田合成トレフェルサ-----16勝12敗 1.18
5位:JTサンダーズ-----------14勝14敗 1.09 決定
6位:堺ブレイザーズ-----------09勝19敗 0.75 決定
◇7位:NECブルーロケッツ-----09勝19敗 0.62
◇8位:大分三好ヴァイセアドラー-02勝26敗 0.27
<個 人 賞>
●得点王(最多得点)マイヨ,フィリップ/大分三好 701点[初受賞]
●スパイク賞(アタック決定率)川浦 博昭/豊田合成 60.8%[初受賞]
●ブロック賞(ブロック決定本数)富松 崇彰/東レ 0.82本[初受賞]
●サーブ賞(サーブ効果率)ニコロフ,ウラジミール/東レ 20.1%[初受賞]
●サーブレシーブ賞(サーブレシーブ成功率)井上 裕介/大分三好 76.9%[初受賞]
ファイナルラウンドは、レギュラーラウンドの上位4チームによる1 回戦総当りリーグ戦(セミファイナル)とその上位2チームによる決勝戦(1試合)、下位2チームによる3位決定戦(1試合)を行う。
※セミファイナル /会場:大阪府立体育会館
04月06日(金)16:05
●サントリーサンバーズ 対 東レアローズ
●パナソニックパンサーズ 対 豊田合成トレフェルサ
04月07日(土)14:05
●サントリーサンバーズ 対 豊田合成トレフェルサ
●東レアローズ 対 パナソニックパンサーズ
04月08日(日)13:05
●サントリーサンバーズ 対 パナソニックパンサーズ
●東レアローズ 対 豊田合成トレフェルサ
※3位決定戦&決勝戦(ファイナルラウンド)/会場:さいたまスーパーアリーナ
04月14日(土)
●3位決定戦 10:30 セミファイナルリーグ3位×4位
●決 勝 戦 14:30 セミファイナルリーグ1位×2位
◇チャレンジマッチ(入替戦)
04/14・15 新潟県長岡市/長岡市市民体育館
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2007/04/02 20:48:00
icon
2006/07 V・プレミアリーグ レギュラーラウンド
2007/04/01(日)会場:三島市民体育館(静岡)vs.NECブルーロケッツ1-3251set27232set2525 <font size="3">
2007/04/01(日)
会場:三島市民体育館(静岡)
vs.NECブルーロケッツ
1-3
25 1set 27
23 2set 25
25 3set 23
18 4set 25
【監督談】
最終戦は、何とか勝って終えたかったが、かなわず残念なゲームとなった。
各セット、ミスが先行する嫌な展開となったのが悔やまれる。
これらの反省を黒鷲旗につなげたい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2007/04/02 20:46:24
icon
2006/07 V・プレミアリーグ レギュラーラウンド
2007/03/31(土)会場:東遠カルチャーパーク総合体育館(静岡)vs.東レアローズ2-3251set21202set <font size="3">
2007/03/31(土)
会場:東遠カルチャーパーク総合体育館(静岡)
vs.東レアローズ
2-3
25 1set 21
20 2set 25
18 3set 25
25 4set 23
13 5set 15
【監督談】
エース西尾の踏ん張りでフルセットまでもつれ込んだが、最後は相手のブロックにやられた。
要所でミスを減らすことでより中身のあるゲームができると思うので今後はどれだけミスを減らせるかが課題となるであろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-