-
from: EAVOさん
2006/11/29 18:34:27
icon
AMIGO旅行 私の初体験
X2000の車内から食事つきインターネット無料つき最新情報の送信です。10時半(JST18時半)
何でも試してみる事です。車内でインターネットに繋がるとは何処でも聞きませんでした。
-
from: EAVOさん
2006/11/29 18:27:34
icon
AMIGO旅行 旅行中の全財産
スーツケースは前にヒューストンで壊されコンチネンタル航空から弁償として新品をもらったものですが、
途中で取っ手を壊しブタペスト駅前で円換算3000円くらいで売っていましたので、迷わず買ったものです。
-
from: EAVOさん
2006/11/29 18:22:46
-
from: EAVOさん
2006/11/29 18:17:53
-
from: EAVOさん
2006/11/29 17:54:31
icon
ANIGO旅行 ストックホルまで
途中駅にて、暖流の影響が少し内陸は少ない為かもしれません。
それでも日本が一番の豪雪である事を再確認しました。
極地の雪は低気圧が気温の低い時に雨でなく雪になるわけですから量が少ないのかもしれません。
新潟は下は暖流、上は北半球最高の寒気がシベリアから後ろに中央山脈と豪雪の条件がそろっています。
ヘルシンキ、ストックホルム、オスロー、コペンハーゲン共に残雪は無しです。
-
from: EAVOさん
2006/11/29 17:49:19
-
from: EAVOさん
2006/11/29 17:39:11
icon
AMIGO旅行 ナルビク発のビュッヘ
表題通り
国境駅でスタッフがノルウェー人からスェーデン人に替わりました。
ビュッフェ開店はスェーデンに入ってからでした。
うっかりノルウェーの硬貨を残していて気がついたらスェーデン領、
紙幣は両国で使えますがコインは寄付してしまいました。
-
from: EAVOさん
2006/11/29 17:35:13
-
from: EAVOさん
2006/11/29 17:23:53
-
from: EAVOさん
2006/11/29 17:19:28