新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

街角のテラスカフェ

街角のテラスカフェ>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: みずもりさん

2008年10月22日 23時26分58秒

icon

江ノ電サブレ [お土産] -江ノ電藤沢駅-

神奈川には海も山も都会もあって、観光にはもってこいです。そして古都鎌倉にお出かけの際、こんなお土産はいかがですか。江ノ電サブレ。5枚入で588円。鎌倉

神奈川には海も山も都会もあって、観光にはもってこいです。
そして古都鎌倉にお出かけの際、こんなお土産はいかがですか。


江ノ電サブレ。5枚入で588円。


鎌倉、江ノ島、藤沢を結んでいる情緒あふれるローカル線、江ノ電。

そのシンプルな車体を描いたサブレには、バター、ココア、チーズの
3通りの味があるようです。


左上がココア、右上がチーズ、下の3枚がバター。


中身はこんな感じね。

5枚入の他に、9枚や20枚の箱がありました。
5枚は588円。9枚で1,050円という何やら半端な価格です。
思うに、税別一枚112円で計算しているのではないかと。

この独特の箱は5枚入だけのようです。もっと枚数の多い箱は
普通の四角い箱でした。

旅のお供に、お土産にひとついかがですか。

え? 前にも似たようなお菓子がなかったっけって?
それは江ノ電最中。

電車の描いてある箱入りの最中はこちらでご紹介しましたよ〜
http://www.c-player.com/ac67592/thread/1100054204158

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: みずもりさん

2008年10月22日 23時45分45秒

icon

「Re:江ノ電サブレ [お土産] -江ノ電藤沢駅-」
<アクセス>
僕が江ノ電サブレを買ったのは、江ノ島電鉄の藤沢駅改札口前にある
売店です。


ここね。

藤沢駅はJR東海道線と小田急江ノ島線が乗り入れています。
改札口がどちらとも接していないので、江ノ電藤沢駅に行くには
一度外へ出る必要があります。

江ノ電の藤沢駅は改札が小さいので、え、ここ? と見逃さないように
案内にしたがって歩いてくださいね。

改札まで来れば、そこを振り返ると売店があります。

藤沢駅以外でもきっと江ノ電サブレは売っていると思います。
けど途中駅は無人駅が多いので、やはり藤沢駅か鎌倉駅で手に入れるのが
いいでしょうね。

<URL>
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~meisan/o07.html

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト