新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マイコン情報の交換広場

マイコン情報の交換広場>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Simbaさん

2009年01月29日 07時01分49秒

icon

液晶16文字2行の使い方なんですが・・・

おはようございます。あの質問なんですが、(いつもすいません)液晶でSC1602BSLBの使い方が分からず困ってます。ネットで検索しても、なんかC言語で

おはようございます。

あの質問なんですが、
(いつもすいません)
液晶でSC1602BSLBの使い方が分からず困ってます。

ネットで検索しても、
なんかC言語で書かれたりしてて、
余計わからんように・・・

http://homepage1.nifty.com/rikiya/software/108lcd1.htm

とか見つけて、
C言語で解説入ってるんですが、
僕としては、機械語でやりたいんです。
ていうか、C言語はもちょっと機械語が分かってから
勉強しようとおもってるので。

なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。








  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Simbaさん

2009年02月10日 16時27分16秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:液晶16文字2行の使い方なんですが・・・」
> そうですね。LCDもある事だし時計なんかどうでしょう?
> タイマで1秒をカウントして、それを元に時分秒を積算します。最初難しければ秒カウントだけのストップウォッチでも構いません。

おーそれいいですね♪
実用的だし^^;

ゆったり考えながらやってみます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト