新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マイコン情報の交換広場

マイコン情報の交換広場>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: zwiさん

2009年05月17日 23時29分20秒

icon

ストップウォッチパート4。

状態遷移について。風邪のほうは大丈夫ですか?さて、今日は状態遷移をいつもの比喩で説明してみます。プログラミングでの考え方は日常で当たり前にやっているこ

状態遷移について。

風邪のほうは大丈夫ですか?

さて、今日は状態遷移をいつもの比喩で説明してみます。プログラミングでの考え方は日常で当たり前にやっていることを再定義しているだけで難しく見えますが、実は簡単に出来ていることなんです。

状態遷移は言うなれば当番とそのルールのようなものです。今日は何の当番、明日は何の当番とルールに沿って当番が変更されるようなものと言えます。

3つの当番を考えて見ましょう。
(1)黒板掃除当番
(2)教室掃除当番
(3)校庭掃除当番
それぞれの当番のときは、その当番の仕事しかしませんね。
(1)の当番なら、休み時間ごとに黒板を掃除します。その代り(2)の作業は一切しません。(2)と(3)も同様です。(2)と(3)にも固有の作業があります。
(1)→(2)への状態遷移は、日にちが変わった場合に遷移します。(2)→(3)も同様です。

これと同じ考え方でストップウォッチの仕事を再定義してみてください。ストップウォッチがしなくてはいけない仕事とは?
1.数字を数える仕事。
2.さて何でしょう?
 :
ストップウォッチの当番の種類は?
ストップウォッチの状態遷移の条件とは?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: zwiさん

2009年05月23日 23時37分00秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:ストップウォッチパート4。」
> ストップウォッチで遊んでみます。腕時計の・・・
> 「スイッチ押したら、経過時間が表示されて、スイッチ押したら、その時の時間で表示がストップする。また、99秒までカウントしたら、カウントをやめる。」
> こういうのを作りたいのです。改めて書いときます。

それぞれの状態のLCDの表示されている文字をフローや状態遷移を書くときは必ず書くようにしてくださいね。イメージ固めになると思います。あと最初にスイッチを押す前のイメージもほしいですね。それとストップ後も必要ですね。

> P.S. インフルエンザでマスク不足ですよね。花粉症の人にとってはエライ迷惑でわ・・・
やっと楽になってきました。もうマスクは不要ですよ。
ただし、インフルエンザが怖いけど(^^ゞ
ちなみにマスクは予備たくさんあります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト