新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マイコン情報の交換広場

マイコン情報の交換広場>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Simbaさん

2010年03月27日 14時27分17秒

icon

お久しぶりです

ずーっと調子が悪く大変でした;;今は回復傾向にあります。それで、マイコンH8はちょっと置いといて、PICを使ってみようかと思ってます。いろいろ検索して

ずーっと調子が悪く大変でした;;

今は回復傾向にあります。

それで、
マイコンH8はちょっと置いといて、
PICを使ってみようかと思ってます。
いろいろ検索してみたんですけど・・・
どの型番がメジャーなものなのか分かりませんOrz

お薦めのものがありましたら、
教えてもらえませんか??

まー何を開発するかで、
決まるんでしょうがw

まずは、
・LEDの点滅←基本ですねw
・モーターの制御とか
戦車の模型に積んで、
自走させたいなー
なんて思ってます。

別にPICじゃなくてもいいんですけど。
H8はちょっとトラウマになってるようなlol
ちょこっと気分を変えたいだけで・・・

でわでわ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Simbaさん

2010年03月27日 20時00分55秒

icon

「Re:Re:お久しぶりです」
> お久しぶりです。
> あまり無理せず、楽しむ事を優先で行きましょう。

zwiさん、お久しぶりです^^
そうですね、楽しむをコンセプトにチョコチョコやってみます。

特にPICにはこだわってないので、
いろいろやってみます。
たくさんの情報ありがとうございます。

まー薬の副作用がきつくて、
頭が回転してくれないのが、
玉に瑕Orz

>一部で話題になっているarduino規格が実はAVRマイコンを使っているのです!

この文章すごく気になりますw

でわでわ♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト