新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

株式情報書庫-コピペでゴメン!

株式情報書庫-コピペでゴメン!>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 花岡 実太さん

2010年01月29日 22時48分45秒

icon

黒字スレ

みずほFG:4-12月期は1263億円の黒字転換-株価回復で(Update2http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?

みずほFG:4-12月期は1263億円の黒字転換-株価回復で(Update2
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aiew2mv68kms

大和証G:10-12月期264億円の黒字転換-三洋株の売却貢献(Update4)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ae6gSjjJJp2Q

野村は2月2日でござる¥
上がってチョンマゲーーー

【番外編】
黒字じゃないけど良かった良かった¥

東芝:10-12月期純損益106億円の赤字に縮小-前年同期1211億円赤字
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ataxY0BiSQYE

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 花岡 実太さん

2010年01月31日 23時14分57秒

icon

「上場企業10〜12月期、経常益3期連続で拡大 日経集計」
 企業業績の回復が一段と鮮明になってきた。日本経済新聞社の集計によると、上場企業の2009年10〜12月期の経常利益(全産業ベース)は同7〜9月期に比べ14%増と3四半期連続で拡大し、前年同期の2.2倍に達した。各国の景気刺激策などで息を吹き返した電機・自動車がけん引し、鉄鋼や化学など素材・部品にも増益業種のすそ野が広がっている。一方、建設・不動産など内需依存型の業種は不振が続き、業績の差が開いている。

 集計は29日までに決算発表した3月期決算企業438社(金融、新興3市場を除く)が対象。10年3月期通期の経常利益見通し額を合算すると全体の42%を占める。10〜12月期に前年同期比で増益または黒字転換した企業は238社と7〜9月期のほぼ2倍に増えた。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100131ATGD3000730012010.html

////////////////////////////////////////////////////////

もう好決算は織り込み済みのようですね。
んーーー、野村どうしようかな・・・
激烈サプライズがないと期待できそうにないかな¥

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト