文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: MKさん
2011/09/28 21:39:30
icon
ベランダにトンボがきたんですが、アキアカネなんて気のきいたのではなくなんというんでしょうね。あまり見ないように思うんですが。MK(木村)
ベランダにトンボがきたんですが、アキアカネなんて気のきいたのではなくなんというんでしょうね。あまり見ないように思うんですが。 MK(木村)
> 全文表示
icon拍手者リスト
じゅん、
2011/09/29 21:52:34
「Re:Re:トンボ」 トンボと言えば四万十川下流の中村市ですよね。最近はマスコミも話題にする暇もないようですが、地元では結構色々やってるようですね。 私のちよっと遠い近所では尾竹橋と尾久橋の中間あたりにある「都立尾久の原公園」がトンボを売り物にしています。解説の掲示板はありますかが、行っても肝心のトンボは見たことはありません。公園といっても何もありません、原っぱだけの公園です。今頃行けばトンボもいるんでしょうかね。ちよっと行ってみましょうかね。 ここの隅田川は荒川側は最近スーパー堤防が整備されましたが、対岸の足立側はカミソリ堤防のままです。 馬頭観音の祠がありますが、初めてカシオのQV100で撮った所で、なかかうまく撮れずにいたんですが、お賽銭を入れたらなぜか急に綺麗に撮れましたので、デジカメもやはりお賽銭が大事だなと痛感したようなことでした。(^○^)(^○^)http://www.city.shimanto.lg.jp/kanko/spot/meisho/tombo.html MK(木村)
スタンプを1つ獲得しました!
from: MKさん
2011/09/29 21:52:34
icon
「Re:Re:トンボ」
トンボと言えば四万十川下流の中村市ですよね。最近はマスコミも話
題にする暇もないようですが、地元では結構色々やってるようですね。
私のちよっと遠い近所では尾竹橋と尾久橋の中間あたりにある「都立
尾久の原公園」がトンボを売り物にしています。解説の掲示板はありま
すかが、行っても肝心のトンボは見たことはありません。公園といって
も何もありません、原っぱだけの公園です。今頃行けばトンボもいるん
でしょうかね。ちよっと行ってみましょうかね。
ここの隅田川は荒川側は最近スーパー堤防が整備されましたが、対岸
の足立側はカミソリ堤防のままです。
馬頭観音の祠がありますが、初めてカシオのQV100で撮った所で、
なかかうまく撮れずにいたんですが、お賽銭を入れたらなぜか急に綺麗
に撮れましたので、デジカメもやはりお賽銭が大事だなと痛感したよう
なことでした。(^○^)(^○^)
http://www.city.shimanto.lg.jp/kanko/spot/meisho/tombo.html
MK(木村)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト