サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アンコウ改さん
2011/06/30 08:34:59
icon
イチヨウラン
イチヨウラン(一葉蘭)は、大きな一枚の根生葉をもち、とぼけた表情をした花です。この花に山道で出会うと思わずニンマリとしてしまいます。
イチヨウラン(一葉蘭)は、大きな一枚の根生葉をもち、
とぼけた表情をした花です。この花に山道で出会うと思わず
ニンマリとしてしまいます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 素浪人さん
2011/06/29 21:00:01
icon
おめでとう!・・・
登歩渓流さん、こんばんは。[944]梅雨の晴れ間・・・が、ピックアップされていますよ〜おめでとうございます。
登歩渓流さん、こんばんは。
[944] 梅雨の晴れ間・・・が、ピックアップされていますよ〜
おめでとうございます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 登歩渓流さん
2011/06/29 15:46:09
icon
梅雨の晴れ間
yossyさん皆さんこんにちは今日で3日梅雨の晴れ間が続いています。姫緋おうぎが咲いていました。
yossyさん 皆さんこんにちは
今日で3日梅雨の晴れ間が続いています。
姫緋おうぎが咲いていました。 -
from: 素浪人さん
2011/06/27 20:04:58
icon
半年が過ぎる・・・
yossyさん、こんばんは。今年は、も、かな?天候不順・・・異常気象で例年以上(観測史上)の気温や豪雨!!そして被害・・・今年も、半年が過ぎようとして
yossyさん、こんばんは。
今年は、も、かな?
天候不順・・・異常気象で例年以上(観測史上)の気温や豪雨!!
そして被害・・・
今年も、半年が過ぎようとしていますが、残り半年、どうなるのでしょうかね?
心配です!!
雨・・・ -
from: yossyさん
2011/06/25 16:43:21
-
from: 登歩渓流さん
2011/06/24 18:31:23
icon
しょうろうとんぼ
yossyさん皆さんこんにちは正式名称は「ウスキバ・トンボ」だそうです。久しぶりの晴れ間でとんぼも大喜びかな?
yossyさん 皆さんこんにちは
正式名称は「ウスキバ・トンボ」だそうです。
久しぶりの晴れ間でとんぼも大喜びかな? -
from: まなぶさん
2011/06/23 15:41:53
icon
これは農道の脇で撮りました
紫華鬘<むらさきけまん>調べたら、山麓・平地の道端に生える越年草、高さ20〜50cm.花は4月〜6月に紅紫色、筒状1〜2cm。
紫華鬘<むらさきけまん>
調べたら、
山麓・平地の道端に生える越年草、
高さ20〜50cm.花は4月〜6月に紅紫色、筒状1〜2cm。
from: yossyさん
2011/06/23 20:50:59
icon
「Re:これは農道の脇で撮りました」まなぶさん、ピックアップされてるよ〜祝!!
-
from: まなぶさん
2011/06/23 00:53:52
-
from: 登歩渓流さん
2011/06/23 15:20:46
-
from: アンコウ改さん
2011/06/23 09:10:14
icon
キンポウゲ
高原では良く見かける花です。花弁の開き切っていないまん丸い形に目が行きました。別名はウマノアシガタ。こちらの名はインパクトはあるのですが、どこから見て
高原では良く見かける花です。花弁の開き切っていないまん丸い形に目が行きました。
別名はウマノアシガタ。こちらの名はインパクトはあるのですが、どこから見ても
馬の足形は見つけられません。
from: 登歩渓流さん
2011/06/29 21:21:55
icon
「Re:おめでとう!・・・」素浪人さんこんばんは久しぶりのピックアップです。ありがとうございます。