新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: トトロンさん

    2012年04月03日 09時32分41秒

    icon

    ■ 日銀・・・・緩和してる???

    (@_@)・・・やっぱり・・・ただ9時ちょい前のニュースってのがあれだねん1/16〜2/17の心の節目つくり←2月の日銀緩和http://www.c-

    (@_@) ・・・やっぱり・・・

           ただ9時ちょい前のニュースってのが

           あれだねん


    1/16〜2/17の心の節目つくり ← 2月の日銀緩和
    http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100108522106



    2月の追加緩和にもかかわらずマネー急減速-日銀の本気度疑う声も

    4月3日(ブルームバーグ):日本銀行が物価上昇1%を目指して強力に金融緩和を推進すると宣言したにもかかわらず、日銀が供給する通貨の伸びが足元で急減速している。緩和姿勢の本気度を疑う声が高まる恐れもあり、為替や株式市場に与える影響が懸念されている。

    日銀は2月14日の金融政策決定会合で、消費者物価指数の上昇率1%が見通せるまで強力に金融緩和を推進していくと表明。10兆円の長期国債買い入れ増額を全員一致で決めた。しかし、日銀の3日の発表によると、市中に流通する現金(日銀券)と日銀当座預金などから成るマネタリーベースは3月、前年同月比0.2%減と、前月の同11.3%増から大きく減速した。

    三菱UFJモルガン・スタンレー証券景気循環研究所の嶋中雄二所長は「まるで金融引き締めを実施したような収縮ぶりだ」と指摘。日銀がよほどの勢いでマネタリーベースを増やさないと、事実上のインフレ目標導入や10兆円の長期国債買い入れにポジティブに反応してきた外国人投資家をはじめとする市場の期待が失望に変わり、「最悪の場合には円高デフレ相場への逆戻りを招きかねない」という。

    昨年3月は東日本大震災を受けて日銀は大量の資金供給を実施。その影響で同月のマネタリーベースは16.9%増と前月(5.6%増)から急増した。今年3月はその反動で前年同月比の伸び率が低下したという面もあるが、嶋中氏は「これによる見掛け上の落ち込みを回避するため3カ月前比年率で見てみると、3月は6.7%減と2月の16.4%減に続きやはり著しい落ち込みとなっている」と指摘する。

    財政資金の変動が一因

    日銀の宮尾龍蔵審議委員は先月28日、千葉市で会見し、「この2、3月で1つ考えられる要因としては、財政資金の変動によって当座預金が比較的大きく変動したので、それがマネタリーベースの短期的な動きに表れた可能性がある」と指摘。「そういった要因の動きも含めて、マネー指標の動きについて注意深く点検していきたい」と述べた。

    しかし、モルガン・スタンレーMUFG証券の佐藤健裕チーフエコノミストは「日銀の宣言に沿って1%の物価安定のめどを目指すからには、日銀はマネタリーベースを増やしたり、バランスシートを拡大する政策により積極的にコミットし、デフレ心理の払拭(ふっしょく)を目指すべきであろう」と指摘する。

    UBS証券の会田卓司シニアエコノミストによると、日銀のバランスシートは1990年代後半から一貫して拡大しており、2001年以降の量的緩和政策時にはGDP(国内総生産)比で20%から30%まで膨らんだ。GDP比で見ると、米連邦準備制度理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)は08年のリーマンショック以降の拡大で、ようやく日銀の水準に追いついてきた感じだという。

    変化で見ると日銀が見劣り

    ところが、07年第1四半期を100として指数化し、バランスシートの規模を水準でなく変化で見ると、リーマンショック前後でFRBは3倍以上(11年12月時点)、ECBは2倍以上(同)に拡大しているのに対し、日銀は20%にも満たない。会田氏は「もともと日銀のバランスシートは大きいと白川方明総裁は金融政策の正統性を訴えるが、デフレ状況が続いている現状を見ると、経済主体の期待を大きく変えるには物足りなかったと批判する声もある」という。

    会田氏はその上で「消費者物価1%の目標に向け、さらなる金融緩和期待が残っているが、経済回復ペース以上の早いタイミングで緩和期待が急激に薄れてくる場合、為替や株を通じた景気への影響が懸念される」と指摘する。

    日銀は3月13日の金融政策決定会合で、8対1の賛成多数で現状維持を決定。宮尾委員は5兆円の資産買い入れ等基金の増額を主張したが、1対8の反対多数で否決された。同委員は同月28日の講演で、2月14日の日銀の決定が円高修正や株高の一因になったとの見方を示した上で、こうした動きは「景気の持続的回復と物価の緩やかな上昇をもたらす方向に働くだろう」と述べた。

    政治圧力が高まる可能性も

    マネタリーベースが急減速していることで、政治圧力が再び高まる可能性もある。民主党の金子洋一議員は2日の参院予算委員会で「これから強力な金融緩和を推進すると言っているそばからマネタリーベースを引き揚げていたのでは、今後、日銀が何を言っても信用できないという市場の反応が出てくる」と批判した。

    嶋中氏は「日銀は今すぐにでも資産買い入れ基金を縦横に活用して買い取りペースを加速することや、宮尾委員が3月の決定会合で提案した買い入れ等基金の5兆円拡大などの施策を急ぐことなどにより、失速したマネタリーベースの供給率の回復に最大限の努力を傾注するべきだ」としている。

    記事についてのエディターへの問い合わせ先:大久保義人 yokubo1@bloomberg.net;Paul Panckhurst ppanckhurst@bloomberg.net

    更新日時: 2012/04/03 08:58 JST

    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年10月10日 13時32分58秒

    icon

    「Re:■日銀・・・・緩和してる???」(@_@)・・・スイス中銀の方が賢いって結果でてんね日銀は輸出産業が大赤字でも円は割高でないってイッテンネユー

    from: トトロンさん

    2012年09月04日 12時57分48秒

    icon

    「Re:■日銀・・・・緩和してる???」(@_@)・・・国債金利が上がるのを嫌さに引き締めてます・・・だねお陰で円高進行で企業倒産続く・・・・そりでも

  • from: トトロンさん

    2012年04月18日 19時25分39秒

    icon

    □ ナウハン2  カス証券とナンピン

    J@_@・・・本場で9630で素直に終わればいいのに9660・・夕場も9630のGDスタートでも9670をつけて9630に戻る・・・どうもカス証券は+


    J@_@ ・・・本場で9630で素直に終わればいいのに9660・・

           夕場も9630のGDスタートでも9670をつけて

           9630に戻る・・・


           どうもカス証券は+-30円は誤差に

           できるみたいだねん


        ・・・逆に言うと

           個人はポジを建てた後に30円は逆行される可能性あり

           個人はナンピン戦略は正解なんにー

           (不正解の場合もあるし・市販本はナンピン禁止が多いけど)


           ^^ 誤差対応のナンピンは正解???




    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年05月17日 08時10分38秒

    icon

    「Re:□ナウハン2カス証券とナンピン」J@_@・・・両建てナンピン^^両建ては「損失の先送り」「手数料損」とか言われますが・・「リスクを限定して利を

  • from: トトロンさん

    2012年04月30日 23時02分44秒

    icon

    5/1火 NY-14 cme\9460 NK9350

    J@_@・・・今日の10時の中国・夜のISM・・週末のフランス選挙とギリシャ選挙・・・^^先週売りを仕込んでないひとは怠慢?でしょー(これでも上げる2


    J@_@ ・・・今日の10時の中国・夜のISM・・

           週末のフランス選挙とギリシャ選挙・・・

           ^^ 先週売りを仕込んでないひとは

              怠慢?でしょー

           (これでも上げる2012年??)


    ===========================

    朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん

    ニュースは指標データと時系列を注意しているん

    http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp


    株価指数
    (2012年04月30日:現地日付)

    主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
    ダウ 13,213.63 -14.68 851.81
    SP500 1,397.91 -5.45 -
    ナスダック 3,046.36 -22.84 -

    本日のポイント
    <株式市場>
    S&Pがスペイン銀行11行の信用格付けを引き下げた事や、スペインの1ー3月期GDP成長率が2四半期連続のマイナス成長になった事を手掛かりに、欧州株式市場が利益確定売りに転じる中、NY株式市場の主要指数もその流れを引き継ぎ小幅安で始まった。午前8時半発表の3月個人所得は前月比0.3%増、個人支出は0.2%増と、共にコンセンサス予想を下回った事も弱材料視された。その後午前9時45分に発表された3月シカゴ購買部協会景気指数は56.2とコンセンサス予想を下回った事を機に主要指数は一段と売られる。資本財、景気敏感、金融等の景気敏感を中心に幅広い銘柄が売られる。S&P500は午前11時前には-0.6%の1395.21ポイントまで下落する。企業決算はまちまち。ハーマンインターナショナル(HAR)が好決算を発表した一方、ヒューマナ(HUM)、NYSEユーロネクスト(NYX)は、期待はずれであった。午後に入ると主要指数は下げ止まり、安値圏をもみ合い。午後に入ってもモメンタムは変わらず、S&P500は1394ー1397ポイントでレンジ内取引となった。引けにかけ若干の押し目買いは見られたものの、結局主要3指数は軟調に終えた。ダウ平均は-0.11%、S&P500は-0.39%、ナスダック総合は-0.74%となった。セクター別ではテクノロジーが-0.85%、資本財が-0.85%、素材が-0.74%と下げをリードした一方、通信は+0.61%、エネルギーは+0.5%、公益は+0.17%とプラス。個別銘柄では、エナジートランスファー(ETE)がスノコ(SUN)を$53Bを買収発表で合意との報道を受け+20.78%。好決算を発表したハーマンインターナショナル(HAR)は+4.85%。一方、決算が期待外れのヒューマナ(HUM)は-8.23%、NYSEユーロネクスト(NYX)は-4.88%。市場アナリストによる投資判断を引き下げられたフォード(F)は-2.47%。

    <債券・為替市場>
    スペインのQ1GDP速報値は-0.3%と予想を若干上回ったものの、リセッション入りが確認。また、スタンダード&プアーズが、同国銀行11行の信用格付けを引き下げるなど、欧州景気のさらなる減速が懸念され、朝方10年債利回りは1.908%付近にまで低下。午前8時半発表の3月個人支出は予想以下の+0.3%となった一方、個人所得は+0.4%と予想を上回り、この利回り付近で財務省債への買い意欲は一旦収まった。とはいえ、午後9時45分発表の4月シカゴ購買部協会指数が56.2と予想を下回り、10年債への売りは後退し、利回りは正午過ぎまで1.915%を挟んだもみ合いとなった。株式市場がザラ場安値付近で低迷する中、午後に入り10年債への買い圧力は高まったものの、利回りで1.905%付近では売りが騰勢を取り戻すなど、10年債利回りは大きく振れる展開となった。午後4時に10年債利回りは1.921%付近となった。為替市場では、スペインによるリセッション入りが確認されたとして、安全資産としての円買い需要が高まり、オーバーナイトでドル/円は80.15付近で推移。しかし、株式市場が軟調に寄り付いた事を切っ掛けにドル売り圧力は強まり、ドル/円は正午前に79.73付近にまで下落。その後ドルは若干買い戻されたものの、やや材料難となる中で、午後のドル/円は79.82付近でのもみ合いとなり、午後4時には79.83となった。

    米国野村證券作成


    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年05月01日 23時09分35秒

    icon

    「Re:Re:Re:5/1火NY-14cme\9460NK9350」>・・・買い>業者の売り煽りが調子に乗ってるからJ@_@・・・^^カス業者は笑える

    from: トトロンさん

    2012年05月01日 19時40分00秒

    icon

    「Re:Re:5/1火NY-14cme\9460NK9350」J@_@・・・買い業者の売り煽りが調子に乗ってるから^^

  • from: トトロンさん

    2012年04月30日 09時46分37秒

    icon

    トトロの「株とは?」2012連休バージョン 

    (。>_<)ノさて・恒例の「定点観測」・・・年に1回は同じ時期に同じテーマ?でその時のことを書いておくと後で読み返すことで・実力アップできるんだよん^


    (。>_<)ノ さて・恒例の「定点観測」・・・

        年に1回は同じ時期に同じテーマ?でその時のことを書いておくと

        後で読み返すことで・実力アップできるんだよん^^


        ↓ 2009年2010年はこり・

          2011年は忙しくて??できなかった


    トトロの「株とは?」2010連休バージョン 安定するキッカケでした
    http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100093452070

    トトロの「株とは?」2009連休バージョン 幼かった頃です
     **2009年3月に買い込んで爆益のなかで悩んでました
    http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100086799172




    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年04月30日 22時50分32秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「株とは?」2012連休バージョン」(。>_<)ノ今日は・ママともにつきあっておやつをファミレスしてたに

    from: トトロンさん

    2012年04月30日 22時39分19秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:トトロの「株とは?」2012連休バージョン」(。>_<)ノ2012年の風景・・・アナリストVSストラテジストだそ〜な両

  • from: トトロンさん

    2012年04月27日 08時09分23秒

    icon

    4/27金 NY+113 cme\9605 NK9520

    J@_@・・・ゴールデンウイークはこの新居に旦那ちゃんの両親が泊まりにきます〜後は・ガーデニングかな?^^(まだ庭は未完成なんです〜)========

    J@_@ ・・・ゴールデンウイークは

           この新居に旦那ちゃんの両親が泊まりにきます〜

           後は・ガーデニングかな?^^

           (まだ庭は未完成なんです〜)


    ===========================

    朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん

    ニュースは指標データと時系列を注意しているん

    http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp

    株価指数
    (2012年04月26日:現地日付)

    主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
    ダウ 13,204.62 +113.90 775.40
    SP500 1,399.98 +9.29 -
    ナスダック 3,050.61 +20.98 -

    本日のポイント
    <株式市場>
    午前8時半発表の週間新規失業保険申請件数は38.8万件、継続受給者数は331.5万件と共にコンセンサス予想を上回り、NY株式市場の主要指数はやや売り優勢で始まった。しかし、午前10時発表の3月中古住宅販売件数は前月比4.1%増とコンセンサス予想を大幅に上回った事で主要指数は反発を開始。企業決算は概ね好調。シトリックス(CTXS)、オーライリー(ORLY)、エクイファックス(EFX)、ザイリンクス(XLNX)、ミードジョンソン(MJN)等がコンセンサス予想を上回る決算を発表。S&P500は午前10時過ぎに+0.2%の1393.32ポイントを付けた後は昨日の上げからの反動売りもあり、上値は重く、前日終値近辺をもみ合い。午後に入り、欧州市場が引けると、通信、消費循環、消費安定などを中心に資金流入が見られ、主要指数は徐々に買い優勢となる。テクニカルな買いも見られる中で、S&P500は午後2時半過ぎには1400ポイントまで上昇。その後もじりじりと上昇し、結局主要3指数は堅調に引けた。ダウ平均は+0.87%、S&P500は+0.67%、ナスダック総合は+0.69%となった。セクター別では通信が+1.66%、消費循環が+1.18%、金融が+0.83%とリードする一方、素材が-0.19%、ヘルスケアが-0.07%と出遅れる。個別銘柄では、好決算を発表したシトリックス(CTXS)が+12.43%、ザイリンクス(XLNX)が+6.77%、オーライリー(ORLY)が+6.23%。決算が失望であった、アカマイテクノロジー(AKAM)が-14.45%、メトロPCS(PCS)が-10.83%、クリフナチュラル(CLF)が-5.32%。

    <債券・為替市場>
    ユーロ圏4月景況感指数が92.8と予想を下回ったほか、スペインのラホイ首相が同国の資金調達能力がリスクにさらされていると発言した事を背景に、朝方から財務省債は買われた。また、午前8時半発表の週間新規失業保険申請件数が38万8000件と予想を上回り、10年債利回りは1.930%付近にまで低下。午前10時発表の3月中古住宅販売成約指数が+4.1%と予想を大きく上回ると、徐々に財務省債への売り圧力が高まり、正午付近に10年債利回りは1.950%付近での推移となった。株式市場の回復を横目に、午後1時頃からは財務省債への売りが顕著に見られた。とはいえ、10年債は利回りで1.966%付近では再び買い意欲が旺盛となり、午後4時には1.945%付近となった。為替市場では、27日に予定されている日銀の金融政策決定会合が警戒されたほか、ユーロ圏4月景況感指数が予想を下回った事も安全資産としての円買い需要を強め、オーバーナイトからドルは対円で売られた。午前8時半発表の週間新規失業保険申請件数も予想を上回るなど、ドル/円は午前9時頃に80.67付近にまで下落。財務省債利回りが上昇に転じた事を背景に、午前中にドルも若干買い戻され、ドル/円は正午過ぎまで80.80付近で小動きとなった。しかし、午後1時頃からは株式市場が騰勢を強める中で、ドル/円も反発を開始。その後ドル/円は堅調に上値を伸ばし、午後4時には80.96となった。

    米国野村證券作成

    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年04月27日 18時23分33秒

    icon

    「Re:Re:4/27金NY+113cme\9605NK9520」>>・・・イタリア入札で上げの可能性あり〜J@_@・・・入札通過でも無反応・・・今日

    from: トトロンさん

    2012年04月27日 16時21分58秒

    icon

    「Re:4/27金NY+113cme\9605NK9520」J@_@・・・イタリア入札で上げの可能性あり〜とりあえず注目だねん

  • from: トトロンさん

    2012年04月26日 08時20分09秒

    icon

    4/26木 NY+89 cme\9595 NK9560

    J@_@・・・スペイン・アップル・FOMC・・・結局あたしはリスクはとらず・・月曜に利益でたにに・勝負せずになっちゃったかな?============


    J@_@ ・・・スペイン・アップル・FOMC・・・

           結局あたしはリスクはとらず・・

           月曜に利益でたにに・勝負せずになっちゃったかな?


    ===========================

    朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん

    ニュースは指標データと時系列を注意しているん

    http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp

    株価指数
    (2012年04月25日:現地日付)

    主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
    ダウ 13,090.72 +89.16 821.82
    SP500 1,390.69 +18.72 -
    ナスダック 3,029.63 +68.03 -

    本日のポイント
    <株式市場>
    英国1ー3月期のGDP速報は前期比0.2%減と予想を下回り、ドイツの30年債入札も目標に届かなかったものの、ECBが1ー3月期の与信基準引き締めは大幅に後退し、4ー6月期の融資需要増加を見込むと発表した事やECBドラギ総裁がインフレリスクは概ね均衡しているとコメントした事で欧州情勢に対する懸念が若干後退し、欧州株式市場が反発。NY株式市場の主要指数もその流れを引き継ぎ続伸して始まった。午前8時半発表の3月耐久財受注は前月比ー4.2%、除く輸送用機器ー1.1%、3月製造業受注はー0.8%と各々、事前予想を下回り、製造業出荷は2.6%と上回ったが反応は鈍い。昨日引け後に発表されたアップル(AAPL)の好決算を受け、テクノロジーセクターを中心に幅広い銘柄が買われた。S&P500は午前10時前には+1.4%の1390.81ポイントまで上昇する。その後も主要指数は高値を維持する推移。午後2時に発表されたFOMCメンバーの政策金利及び景気見通しではいずれも小幅変更に留まり、主要指数は若干利益確定売りに押される。しかし、その後のFRBバーナンキ議長の記者会見では必要とあれば追加の金融緩和の手段はあると発言した事で、金融緩和政策期待が広がり、主要指数は高値圏維持する展開となる。結局主要3指数はそのまま堅調に引けた。ダウ平均は+0.69%、S&P500は+1.37%、ナスダック総合は+2.3%となった。セクター別ではテクノロジーが+3.18%、素材が+2.27%、消費循環が+1.7%とリードした一方、通信は+0.14%と出遅れる。銘柄では、好決算を発表したアップル(AAPL)が+8.87%、コーニング(GLW)が+7.12%。モザイク(MOS)は4Qのリン酸のボリュームがガイダンスの上限に達するとのコメントを好感し+5.39%、連想買いされたCFインダストリー(CF)は+5.97%。ジュニパーネットワーク(JNPR)は見通しを嫌気され-3.61%。決算を嫌気されたキャタピラー(CAT)は-4.61%、ロリヤード(LO)は-3.92%。

    <債券・為替市場>
    午前8時半発表の3月耐久財受注はー4.2%と予想を下回ったものの、コア資本財出荷が+2.6%と予想を上回り、朝方の財務省債利回りは上昇となった。とはいえ、午後にFOMC会議を控え、10年債は利回りで2.010%付近では買い戻され、午前中は方向感に乏しい展開となった。正午前から若干買い意欲が高まったものの、午後12時半にはFF金利据え置きが発表され、声明文では、米景気は緩やかな成長から徐々に加速していくとの内容が含まれた。これを受け、10年債への売り圧力が大きく高まる。午後2時に発表されたFOMCによる政策金利及び景気予測では、インフレ見通しが引き上げられ、失業率見通しは引き下げられるなどし、10年債利回りは2.035%付近にまで上昇した。しかし、その後バーナンキFRB議長が記者会見において、FOMCは引き続き資産購入措置を取る用意があるとコメントするなど、追加緩和への期待が回復する中で、10年債利回りは1.980%付近にまで低下となった。その後は小動きとなり、午後4時の10年債利回りは1.988%付近となった。為替市場では、昨日引け後発表のアップル(AAPL)、本日寄り前発表のコーニング(GLW)やハーレー・デビットソン(HOG)といった企業決算が概ね好感される中で、朝方からドル/円は上昇となった。午前8時半発表の3月耐久財受注もコア資本財出荷が予想を上回るなど、ドル/円は午前11時頃に81.40付近にまで上昇。午後12時半発表のFOMC声明文では、米景気は緩やかな成長から徐々に加速していくとの内容が含まれ、また、FOMC景気予測では失業率見通しが引き下げられるなどし、ドル/円は午後2時過ぎに81.70付近にまで買い進まれた。しかし、バーナンキFRB議長が記者会見において追加金融緩和の可能性を残したため、その後ドル/円は81.25付近にまで反落。その後は小動きとなり、午後4時にドル/円は81.35となった。

    米国野村證券作成

    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年04月26日 15時07分11秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:4/26木NY+89cme\9595」J@_@・・・ユニクロが引け5分で+280円上げたBOがまさか

    from: トトロンさん

    2012年04月26日 14時25分08秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:4/26木NY+89cme\9595」>>遅ればせながら>>チョイ打ってみた・・J@_@・・・チャートが壊

  • from: トトロンさん

    2012年04月19日 08時06分46秒

    icon

    △ ナウハン3 想像力は疑心暗鬼のためでなく・・

    J@_@・・・想像する力は・疑心暗鬼になるためのものでなく壁を乗り越えるための力である


    J@_@ ・・・想像する力は・

           疑心暗鬼になるためのものでなく

           壁を乗り越えるための力である


    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年04月26日 08時47分36秒

    icon

    「Re:△ナウハン3想像力は疑心暗鬼のためでなく・・」J@_@・・・そ〜いえばあたし用語をまた開発して^^あたしは「トーチャ」と「スーニュ」でトレード

  • from: トトロンさん

    2012年04月25日 08時12分25秒

    icon

    4/25水 NY+74 cme\9530 NK9660

    J@_@・・・昨日の為替BOは憎らしいーねー値幅的には後場仕掛けがなければ余裕でIN・・???早くも853アクセス・・・最近の文章は明確に書いてないに


    J@_@ ・・・昨日の為替BOは憎らしいーねー

           値幅的には後場仕掛けがなければ余裕でIN・・


           ???早くも853アクセス・・・

           最近の文章は明確に書いてないにに

           その方がウケルのかん???

    ===========================

    朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん

    ニュースは指標データと時系列を注意しているん

    http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp

    株価指数
    (2012年04月24日:現地日付)

    主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
    ダウ 13,001.56 +74.39 752.12
    SP500 1,371.97 +5.03 -
    ナスダック 2,961.60 -8.85 -

    本日のポイント
    <株式市場>
    オランダ、イタリア、スペイン入札が無事通過した事で欧州懸念が一先ず落ち着き、欧州株式市場が堅調な推移を見せる中、NY株式市場の主要指数もその流れを引き継ぎ、小幅高で始まった。午前9時発表の2月S&P/ケースシラー総合指数は前月比0.15%とコンセンサス予想を若干下回ったが、前月から回復となった。午前10時発表の4月消費者信頼感指数は69.2と若干事前予想を下回ったが、4月リッチモンド連銀製造業指数が14、2月住宅価格指数は前月比+0.3%、3月新築住宅販売件数は32.8万件とそれぞれ予想を上回り、主要指数は買い優勢に転じた。通信、資本財、金融を中心に物色され、S&P500は午前11時過ぎには+0.63%の1375.57ポイントを付ける。企業決算はまちまち。ベイカーヒューズ(BHI)、AT&T(T)、3M(MMM)は好感されたが、ビックロッツ(BIG)、ネットフリックス(NFLX)、ザイオン(ZION)が嫌気された。午後に入ると、本日引け後に発表予定のアップル(AAPL)決算を懸念し、テクノロジーセクターを中心に利益確定売りに押され、S&P500とナスダック総合は弱含んだ。しかし、引けにかけ明日のFOMC声明発表での新たな金融緩和政策への期待感から再度押し目買いが入り、結局主要3指数は堅調に終えた。出来高は約7.5億株と薄商い。ダウ平均は+0.58%、S&P500は+0.37%、ナスダック総合は-0.3%となった。セクター別では通信が+2.79%、資本財が+1.23%、金融が+1.14%とリードした一方、テクノロジーは-0.6%と弱含む。個別銘柄では、好決算を発表した、ジュニパーネットワーク(JNPR)が+7.24%、ベイカーヒューズ(BHI)が+4.8%、AT&T(T)が+3.63%、リージョンフィナンシャル(RF)が+5.91%。決算内容が嫌気されたビックロッツ(BIG)は-24.06%、ネットフリックス(NFLX)が-13.9%、コーチ(COH)が-4.33%。

    <債券・為替市場>
    スペインとオランダによる堅調な国債入札結果を受け、投資家のリスク許容度が高まる中で、朝方から財務省債は売られた。午前9時発表の2月S&P/ケース・シラー住宅価格指数は+0.15%と予想を下回ったものの、昨年4月から初めてのプラスとなったほか、午前10時発表の3月新築住宅販売件数も予想を上回る32万8000件となるなど、これらの経済指標を背景に10年債への売り圧力は高まり、利回りは正午前に1.960%付近にまで上昇。午後1時に発表された2年債入札では、利回りが0.270%と予想を0.8bps下回り、応札率も前回を3.76となったものの、市場での反応は鈍い。10年債利回りは午後3時前から再び上昇基調を取戻し、午後4時には1.965%付近となった。為替市場では、スペインとオランダによる堅調な国債入札結果を受け、安全資産としてのドルが対主要通貨で売られた。朝方にドルは対円でも弱含み、一時ドル/円は81.00付近にまで売り込まれた。しかし、午前9時発表の2月S&P/ケース・シラー住宅価格指数や、その後発表の3月新築住宅販売件数も予想を上回るなど、ドル/円は午前中に回復基調を取り戻した。ドル/円は正午過ぎに81.24付近にまで買われたが、明日予定されているFOMC会議を控えての様子見姿勢も強まり、その後暫くは小動きに推移。午後3時前からは10年債利回り上昇を背景としたドル買いが見られ、午後4時にドル/円は81.30となった。

    米国野村證券作成

    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年04月25日 16時59分51秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:4/26水NY+74cme\9530」>>上にいくかもだねん>・・・全然読めてないJ@_@・・・ハズレデモなかったか・・・ア

    from: トトロンさん

    2012年04月25日 10時51分27秒

    icon

    「Re:Re:Re:4/26水NY+74cme\9530」>>上にいくかもだねんJ@_@・・・全然読めてない><今日はお休みがいいかもだね・引けまで主

  • from: トトロンさん

    2012年04月24日 08時09分04秒

    icon

    4/24火 NY-102 cme\9450 NK9460

    J@_@・・・昨日の寄りは「寄りの演出の」変形版だったねん大口のつくる落とし穴・錬金術で市場にはいつもの落とし穴が・http://www.c-play


    J@_@ ・・・昨日の寄りは

           「寄りの演出の」変形版だったねん

    大口のつくる落とし穴・錬金術で市場にはいつもの落とし穴が・
    http://www.c-player.com/ad26750/thread/1100081766784


    ===========================

    朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん

    ニュースは指標データと時系列を注意しているん

    http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp

    株価指数
    (2012年04月23日:現地日付)

    主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
    ダウ 12,927.17 -102.09 784.63
    SP500 1,366.94 -11.59 -
    ナスダック 2,970.45 -30.00 -

    本日のポイント
    <株式市場>
    4月のユーロ圏PMIは47.4とコンセンサス予想を下回り、ユーロ圏経済の後退懸念が広がった。また、オランダの財政赤字削減案協議が連立政権内で物別れとなり、連立政権崩壊見通しが高まる中、財政赤字削減が実現しない場合のソブリン債格下げリスクが懸念され、欧州情勢への不安が広がった。欧州株式市場が反落する中、NY株式市場の主要指数もその流れを引き継ぎ、反落して寄り付いた。素材、資本財、金融等の景気敏感を中心に幅広い銘柄が売られ、S&P500は午前10時過ぎには前日比-1.4%の1358.79ポイントまで下落。企業決算はまちまち。サントラストバンク(STI)、D.R.ホートン(SHI)がコンセンサス予想を上回った一方、ハスブロ(HAS)、コノコフィリップス(COP)は予想を下回った。その後主要指数は下げ止まったものの、米企業決算と欧州情勢の先行き不透明感から安値圏を小動き。午後に入っても反発は弱く、S&P500は1360ー1365ポイントのレンジ内取引で推移した。引けにかけ、若干の押し目買いが見られたが、結局主要3指数は軟調のまま終えた。出来高は約7.8億株と薄商い。ダウ平均は-0.78%、S&P500は-0.84%、ナスダック総合は-1%となった。セクター別では消費安定が-1.45%、素材が-1.4%、消費循環が-1.09%と下げをリードした一方、エネルギーは原油価格下落の中、-0.11%と小幅下げにとどまった。個別銘柄では、決算を失望されたケロッグ(K)が-6.11%、ハスブロ(HAS)が-5.23%。ウォールマート(WMT)はメキシコでの収賄問題について調査を実施したと発表し-4.66%。好決算を発表したサントラストバンク(STI)が+2.79%。

    <債券・為替市場>
    ユーロ圏4月PMIが47.4と予想を下回り、欧州のリセッション悪化が懸念された。また、オランダの連立政権が財政赤字削減案で合意ができず、ルッテ首相が早期総選挙実施の可能性を指摘する中、財政赤字削減にむけた欧州路線に混乱が生じるとの不透明感が浮上。これらを受け財務省債は大きく買われ、午前111時過ぎに10年債利回りは1.908%付近にまで低下。その後は、株式市場がザラ場安値からわずかながら持ち直すと共に、10年債は若干利食われ、午後4時の10年債利回りは1.934%付近となった。為替市場では、ユーロ圏の一段の景気後退観測とオランダでの政局不安が広がる中で、安全資産としての円が対主要通貨で上昇。ドル/円は早朝に81円を僅かに割り込んだが、その後は小戻し。主要経済指標の発表もなく手がかり難の中、ドル/円は81.07〜81.17レンジでの値動きとなり、午後4時には81.16となった。

    米国野村證券作成

    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年04月24日 17時11分00秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:4/24火NY-102cme\9450」>スペイン入札好調をあてにして>為替BOで81.35Lが紙屑はロスとだね

    from: トトロンさん

    2012年04月24日 12時54分09秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:4/24火NY-102cme\9450」J@_@・・・今度は債券安・株安だね〜たぶん大口のリカクだろ〜けど^^><スペ

  • from: トトロンさん

    2012年04月23日 08時55分42秒

    icon

    4/23月 NY+65 cme\9600 NK9540

    J@_@・・・今日は小動き予想多いににこんな時動いたらおもしろいんだけどねー^^===========================朝は8時からニュ

    J@_@ ・・・今日は小動き予想多いにに

           こんな時動いたらおもしろいんだけどねー^^


    ===========================

    朝は8時からニュースをチェックしながら・株日記を書くん

    ニュースは指標データと時系列を注意しているん

    http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp

    株価指数
    (2012年04月20日:現地日付)

    主要指数 終値 前日比 出来高概算(百万株)
    ダウ 13,029.26 +65.16 959.06
    SP500 1,378.53 +1.61 -
    ナスダック 3,000.45 -7.11 -

    本日のポイント
    <株式市場>
    ドイツの4月IFO企業景況感指数は予想を上回り6ヶ月連続で上昇した事で、欧州景気に対する悲観的な見方が後退し、欧州株式市場が堅調な推移を示す中、NY株式市場の主要指数もその流れを引き継ぎ、小幅高で反発して始まった。企業決算は概ね好調であった。シュランベルジェ(SLB)、ハニウェル(HON)、イートレード(ETFC)、マイクロソフト(MSFT)、マクドナルド(MCD)、ジェネラル・エレクトリック(GE)が好決算を発表した一方、サンディスク(SNDK)、アルテラ(ALTR)が失望された。IMFによる$400Bの欧州支援資金調達が進展との観測も安心感となり、主要指数は順調に上昇し、S&P500は午前10時半過ぎに前日比+0.76%の1387.40ポイントを付けた。通信、テクノロジー、消費循環を中心に幅広い銘柄に買いが集まった。その後も昼過ぎまで1386をはさむ水準を堅持して推移。しかし、午後に入ると徐々に利益確定売りに押される展開となった。サンディスク、リバーベッド・テクノロジー(RVBD)、アルテラ(ALTR)などの失望決算を受け、テクノロジーが下落に転じ、また、金融、エネルギーなども弱含み、結局ダウ平均とS&P500は小幅高で引けた。テクノロジーの軟調を受けナスダック総合はマイナスで終えた。ダウ平均は+0.5%、S&P500は+0.12%、ナスダック総合は-0.24%となった。セクター別では公益が+1.03%、消費安定が+0.87%、資本財が+0.76%と強含む一方、テクノロジーが-0.54%、金融が-0.51%となった。個別銘柄では、好決算を発表したイートレード(ETFC)が+6.08%、マイクロソフト(MSFT)が+4.55%、ヤムブランズ(YUM)が+3.53%。一方、決算を失望されたサンディスク(SNDK)は-11.27%、アルテラ(ALTR)は-8.44%、リバーベッド・テクノロジー(RVBD)は-28.75%。

    <債券・為替市場>
    4月独ifo企業景況感指数が予想を上回る109.9となったことなどから、欧州経済への悲観的見方が後退する中、マイクロソフト(MSFT)、ゼネラル・エレクトリック(GE)などの企業決算が予想を上回ったことから、朝方の財務省債は利食い先行となった。10年債利回りは午前8時頃に1.995%付近にまで上昇。しかし、IMFの支援基金調達の一方、欧州債務問題の解決について懐疑的見方も根強く、午前11時頃から財務省債は買戻しに転じ、10年債利回りは午後は低下基調となった。午後4時の10年債利回りは1.961%付近となった。為替市場では、日銀による追加金融緩和の観測が引き続き広がり、朝方のドル/円は81.78付近にまで上昇。しかし、ドイツのIfo指数が予想を上回ったことからユーロ/ドルが買われる中、ドルは対円でも後退。正午過ぎに81.55〜81.60付近の取引となり、午後4時のドル/円は81.57となった。

    米国野村證券作成

    icon拍手者リスト

    from: トトロンさん

    2012年04月23日 14時47分51秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:4/23月NY+65cme\9600」J@_@・・・金曜日に買った不二サッシが吹くかな???何年か前のラオックスと同じなら株

    from: トトロンさん

    2012年04月23日 12時10分35秒

    icon

    「Re:Re:Re:4/23月NY+65cme\9600」J@_@・・・なんか早くもアクセス数800オーバー急上昇中〜・・・サービスっていうことで^^

もっと見る icon