サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: mfさん
2023/03/14 17:10:29
icon
前に
5年くらい前か、4年くらい前か、まだbeachに来てない時、テキストリーム(Yahoo掲示板)っていう場所に書いてあったのを読んだ事があります。一人言
5年くらい前か、4年くらい前か、まだbeachに来てない時、テキストリーム(Yahoo掲示板)
っていう場所に書いてあったのを読んだ事があります。
一人言のトピ?(スレ?)だったけど、
「人身事故で電車が止まっている。電車に飛び込んで死ぬっていうのは周りにも迷惑」みたいな、その人が書いた正確な文章はハッキリ完璧に覚えてないけど、
そんな内容だったのは今でも覚えていて、
いつもと少し違う内容だったから、まだ覚えていて、
なるほど、確かにそうだし、私も、その人の
一人言に同感で、そうですよね、本当に。って共感して思いました。
朝出勤で急いでる時とか大事な仕事の用事で時間通りに着かないといけない人たちのことを考えずに、自分が死にたいからって人身事故って、確かに迷惑な事だし、死にたいなら、だったら電車じゃなくてもいい訳だし、
死にたいなら家で1人で静かに死ねばいいんだし。
わざわざ電車をとめて、たくさんの人の人生の予定を狂わせて会社に遅刻させたり、
確かに迷惑なことだから、
本当に、その人の書いていた呟きみたいな、
一人言は正しいな、って、
私も、そう思います、って思いました。
もう5年前か、4年前くらいの話ですけど。
いつも、その人は為になる事や、なんていうか
奥が深いっていうか、惹きつけられるような
いつも、いい事を言う人で、すごいな✨って、
すごく頭のいい人なんだな✨って、
だんだん、もっと話してみたいな、とか
色々会話してみたいな、聞いてみたいな、とか
思うようになって、少し話せたら、欲張ってきたり、
だんだん、他の女の人とは仲良くしないでほしい、とか、だんだん欲張って、自分だけ見てほしい、とか、
束縛みたいなのって男の人が1番キライなのかもしれないし、女だから分からないけど
私は束縛されてイヤじゃないから分からないけど、男の人は、頭がいい男の人は特に、自由でいたくて色んな女の人ともみんなで仲良くしたくて平等で、束縛が1番キライなのかもしれなくて、
話がそれて全然関係ない事を書いてしまったけど、
私も、その尊敬してた人の考えに賛成で同感で、もし自分だったら電車が1番ありえない、って思いました。
現実で毎日しつこく苦しめられて、どうしても
生きてるのが辛すぎて死にたくなったら、
私だったら、電車じゃなくて、自分の家の
お風呂場とかで迷惑かけないように
なるべく血とか汚れないように
死ねる薬を飲むとか、
そうすると思いました。
電車なんて、1番ありえない、って思いました。
人身事故は迷惑、っていう考えは同感で
私は頭良くなくてアホだけど、
テキストリームで、その人の 一人言を読んだ時、すごい憧れてる尊敬してる人と意見が同じだ、って思ったこと、何年か経った今でも
色んな言葉とか、貼っていた音楽とか、覚えてます。
北海道だったかな、いじめられて辛くて自分で死ぬことを決めて死んでしまった子とか、
本人じゃなきゃ分からない、
周りの人には、その人の苦しみとか、苦しめられて生きてるより毎日の苦しみを終わらせたくて死んだほうがいい、って思う気持ちは、
他の誰にも分かる訳ないし、
そう思うまでに、どれだけ辛くて毎日耐えて
どれだけ泣いて、どれだけ我慢しても限界で、
こんな現実、もう続けるのは無理だ、限界だ、ってなった時に、自殺する人たちは死を選ぶんだろうな、って、
周りの人には、その人がそうなるまでに、どれだけ毎日耐えて苦しんで、現実で何かに苦しめられて毎日我慢し続けても苦しめられて限界な気持ちは、本人にしか分からないし
どれだけ辛かったか誰にも分からないし
でも死ぬ時は絶対に電車が1番ありえないっていう意見は同じだったな…懐かしいな…って
少し思いだしてしまいました。
私だったら、最初に発見する子供がなるべく
イヤな思いをしないように、
飲んだら死ねる薬品とかを飲んで死ぬだろうな、って、
みんな何かを我慢してるんだよ、とか、
自分だけ辛いとか思うな、とか、
みんな何かを辛い事や悩みを背負って生きてるんだよ、とか、
たぶん世間の人は言うと思うけど、
そんなのは分かってるし
みんな大変な事や苦しい事を我慢したりしてるのは分かってるけど、
現実で苦しめられ続けて毎日毎日苦しめられて限界になってしまう人もいる訳で、
そういう、今まで我慢してきた積み重ねが溢れて限界で、こんな毎日苦しめられる現実なら
死んだほうがマシ、って思ってしまう人の気持ちは、
そういう苦しめられてる状態じゃない人には絶対に分からないし、
こんな毎日なら、こんな人生なら、死んだほうがマシって思う人の気持ちは誰にも分からないです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ifuさん
2023/03/15 07:24:25
icon
昨日の夜は超早寝早起きして、支度終わって
今また少しだけ見たら、誰か知らない人が返信してくれていたんですね(๑•ᴗ•๑)💦
私に返信されても迷惑なだけだと思いますけど、
私に話しかけられても迷惑なだけだと思いますけど、
私に返信されて嫌かもしれないけど、一応、返信しますね(๑•ᴗ•๑)
あらたさんは、「死ぬのも生きるのも自由だけど、ただ勝手だなって思う。」って
書いてありますけど、
人の考えかたは人それぞれだし、みんな同じ考えな訳なくて、みんな違う考えで、きっと
あらたさんの考えも思った事も正しくて、
だから私は、あらたさんの考えの投稿を否定しません。
否定はしないけれど、考え方は人それぞれだから、
あらたさんと私の考えは違います(๑•ᴗ•๑)
私は、「死ぬのも生きるのも自由だけど、ただ勝手だなって思う。」って思わないです。
勝手だとは、思わないです。
どうしても、勝手だとは、思えないです。
神田沙也加さんは自分で死を決めて自殺しましたけど、
私は、勝手だとは思わないです。
神田沙也加さんは、色んな悩みが重なって
生きてるのが辛くなったんだと思います。
本当の真実は分からないですけど、
きっと、1つの悩みだけじゃなくて、
(真実は分からないですけど、たとえば、心から愛していた人に裏切られたとか)
本人にしか分からない、悩みや、人に話してない悩みとか、たくさん重なって限界で、
もう無理ってなって、生きてるのが辛くなったのかもしれないし
真実は分からないですけど、
人それぞれ考えかたは違うと思いますけど、
私は、神田沙也加さんが死を選んだことを、
勝手だとは思わないです。
叶わない現実の悲しみが大きくなると、
生きていても苦しいだけと思ってしまう人も
いると思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト