新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ぐうたら介護職員のケアマネへの道。

ぐうたら介護職員のケアマネへの道。>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: 千早さん

2012/06/30 13:59:30

icon

下書きができるといいんだけど…

うちは自営業なので、いつだれが部屋にやってくるかわかりません…。更新が携帯からできれば助かるんだけどな…(溜息)ところで、この間、バラエティのトーク番

 うちは自営業なので、いつだれが部屋にやってくるかわかりません…。更新が携帯からできれば助かるんだけどな…(溜息)
 ところで、この間、バラエティのトーク番組を見ていたら、勉強できる芸人さんが、受験生に対していろんなアドバイスしてました。
 夜より朝のほうがいいとか、徹夜するより寝たほうがいいとか言ってましたが、私がこれつかえるな、と思ったのが…
  『問題集に星印(辞書でも)』
 その芸人さんは、同じ問題集を繰り返し解いていたと言ってました。
で、間違えるたび、その問題の横に星印を付けていたと。
 で…再度同じ問題集を解きなおすときには、間違えたところだけ解いていたそうです。で、間違えたらもう一度星印。
 それを何度も繰り返すことで、自分にとってどの問題が弱点なのかが見えてくると言ってました。

 で…それを聞いて『これは使えるかも!!』と思った私…単純です(苦笑)

 ちなみに、その話を聞いていたほかの芸人さんが、辞書で似たようなことをやっていたと口をはさんでいましたね。英語の辞書なんかで、よく引く単語に印をつけて行って、それを書き出したら、自分だけのオリジナルの出る単ができたと…。

 ほかにも、効果的と思われる勉強方法たくさんあったんですけど…ちょっと私には厳しかった…(誰もいない部屋で、それまで勉強した内容についての授業なんてできない…)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: サリーさん

2012/07/02 18:44:27

icon

「Re:下書きができるといいんだけど…」
またまたこんにちは〓
ドリルは1巡目…というかまだ初で途中…というのんびり屋さんです〓
勤務帯が4つもあるんですね〓私も若い頃は3交替で早番とかもありましたけど今の2交替がやはりラクです〓
病院でも今や退院支援は必須業務で受け持ち患者さんが自宅に退院なのか施設に退院なのか、介護認定しなきゃいけないのか…とか早くから察知して動けることを求められます〓病棟しか経験のない私はホント知識もなくて〓もっと力つけたいな〜〓と思っています〓
今日は市役所へ行って試験の要項をもらってきました〓ちょっと気の引き締まる思いです〓
お互いに頑張りましょうね〓

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト