新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

「キユーピー マヨネーズ ファンクラブ」は 2018年3月1日にリニューアルを実施しました。
リニューアルに伴い、こちらの「トークルーム」ではコメント投稿等の各機能を停止しております。新サークル「キユーピー マヨネーズ ラウンジ」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

icon

キユーピー マヨネーズの保存場所に冷蔵庫のドアポケットをおすすめしている一番の理由は?

こんにちは、進行役の「えみ」です!今日から新しいクイズが始まります。いつもみなさんにご愛用いただいている、キユーピーマヨネーズ。未開栓のマヨネーズは常

こんにちは、進行役の「えみ」です!

今日から新しいクイズが始まります。

いつもみなさんにご愛用いただいている、キユーピー マヨネーズ。
未開栓のマヨネーズは常温での保存が可能ですが、
開栓後は、冷蔵庫に保存し、1ヵ月を目安に使い切ることをおすすめしています。
なかでも、一番おすすめの保存場所は冷蔵庫のドアポケットです。

今回は、この保存場所をおすすめする理由をクイズにしてみました!
________________________________________
Q.キユーピー マヨネーズの保存場所に、
冷蔵庫のドアポケットをおすすめしている一番の理由は
次の4つのうちどれでしょう?


・冷気が直接当たらないから
・ドアポケットにぴったりの容器だから
・お子さんも取り出しやすい場所だから
・すぐに見つけやすいから
________________________________________
みなさんは普段、開栓後のキユーピー マヨネーズをどこに保存していますか?
ちょっと頭のすみに思い浮かべながら、キユーピーがおすすめする
保存場所の理由を考えてみてくださいね!

さて、それではみなさんの予想を
こちら( http://goo.gl/M1YKIZ )から投票してみてください!
こちらのクイズに関するコメントも大歓迎です!
選んだ理由など、ぜひこちら( http://goo.gl/MbR886 )から
コメントをお寄せください。※ログインが必要です。

正解発表は11月下旬を予定しています。
みなさんのご回答をお待ちしています!

えみ

icon拍手者リスト

みおん 額田王 てる ダッフィー きるる ぬちくん にゃー カプチーナ momo6 なおぴぃ あおちゃん2 ポニ てるてる みちこまま りょうのはは しゅるぷふろほ arinco ミルクティーオーレ kana kiri シュガーバター よっしん やん ひかず リッキー かさずきん 次郎鴨 たどん クーママ pearl piano117 たっちゃん まー AKIHIDE misa 涼桜 もちゃこ とまと08 qマヨワズp egipanda QPちゃん ともみ ジュンジュンコ アイコ とまと へいあんまゆ うーちゃんまま ハルルンルン さとちゃん nori mary イオ ひまわりママ mero リセ 腹ペコ tada まゆまゆ めだまやきのおやじ えだまめだいすき リトルミイ ミュウ ともちゃん あんこ えばちゃん まぁーちゃん junjun ころまま77 ドラ娘 ちゃ ぽにょりん ふなきち ななかまど ぷりまべーら まるこ miwa ミルティーユ ともママ@ 鉄瓶三郎 先生 みもちゃん penchan こねる エミピー めめまる カンタダ ke なす どんぐりこ ありさん ぴーちゃん 朱音 まりも アッチャン ミアさん さくらりんご ちえ めぐ8 わっふる テディー☆パンダ あじさい ちゃわん いち nosmile ゆうゆ のんピンク らぴ ねこ子 きよはな mits おくちゃん やかんねこ ちゃんみー チョコぷりん saku kanappe マーボー レインボー su-min ゆめゆめ がらこ フルーツ ツルツルツル イトスン ヤッチ tuyopon ハルル

from: みもちゃんさん

2015/11/07 12:05:11

icon

どれも、その通り!と思います。

1度冷蔵庫の奥に寝せておいたら、
油が分離していたことがありました。

マヨネーズの袋に
開栓後要冷蔵(1℃~10℃)
0℃以下になると分離すると表記がありました。

マヨネーズは、油と酢と卵を乳化させたものであり、
分離してしまうので
冷気の吹き出し口は避け、
ドアポケットがいいということなのでしょうね。

ドアポケット部分が0℃以下になる
冷蔵庫もあるのでしょうか。
チェックが必要ですね。

うちの冷蔵庫では、
渋い色合いの瓶の中で
赤い帽子が爽やかです。