
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
2016年10月26日 09時57分00秒
icon
☆みんなのミュージアム日記☆アート鑑賞の記録を残しましょう♪
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■★<月替り>投稿してプレゼントキャンペーン対象トピックこのトピックに投稿すると...旬の食材やアイテムなど、そ
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
★<月替り>投稿してプレゼントキャンペーン対象トピック
このトピックに投稿すると...旬の食材やアイテムなど、その時期に合わせたオリジナル賞品が当たります!
応募方法など、詳しくはこちらから:
https://goo.gl/Qa3SbD
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
今日も今日とて上野を歩く、おまつです。
「上野が、すき。」のみんな、ちょいといいかい?
みんな、美術館・博物館には行っているかい?
ご存じのとおり、上野には美術館・博物館がたくさんあって、「散歩のついでちょっとアート鑑賞」なんていう洒落た過ごし方をしている方も多いようだよね。
「上野が、すき。」会員のみなさんの中にも、きっと芸術巡りが好きな人も多いはず...
ということで、このたび「上野が、すき。」では、美術館・博物館の鑑賞記録や、展示の感想を投稿していただけるトピックを用意したよ!
詳しくは編集部からご紹介させていただこうか。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
☆みんなのミュージアム日記☆
アート鑑賞の記録を残しましょう♪
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
美術館・博物館の特別展や常設展を観てきたら、鑑賞の記録として、こちらにメモや感想を残してみませんか?
「国立科学博物館に来てます!<日本列島の生い立ち>コーナーにあるフタバスズキリュウの復元が圧巻♪」
「いま話題の特別展<●●●>を観ました。平日の朝だったからか、それほど混んでなかったですよ。」
「国立西洋美術館へ。フェルナン・レジェの<赤い鶏と青い空>が好きだった。また観に行きたいので、メモ。」
などなど、簡単な記録で結構です!
アートに興味のある、ほかの会員のみなさんの参考にもなりますし、ご自分の記録として、あとで読み返すのも楽しいかと思いますよ(^^)
◆投稿はこちらから:
https://goo.gl/SXNS2x
※コメント投稿には、「上野が、すき。」へのご登録とログインが必要です。
[ご登録] http://goo.gl/37KWNM
[ログイン] http://goo.gl/5eSvrf
それでは、みなさんのご参加を楽しみにお待ちしております(^^)/
「上野が、すき。」編集部&おまつ
from:如月ナナキさん
2018年09月10日 21時01分00秒
icon
科学博物館に行きました。

常設展示を見ました。
日本館二階のハチとジロを見てきました。
ハチとジロが好きなのでここに来ると必ず見ます。
今回は撮影出来ましたので、大好きなハチの写真撮りました。
日曜でお天気でしたので、凄く混んでいてレストランに入りたかったのに
四十分から四十五分待ちと言うことなので入りませんでした。
ミュージアムショップをのぞいてからハチの記念メダルを買いました。
ハチの記念メダルはチェーンを変えれば大人の方でも付けられそうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
えっちゃん、 Sora、