
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:caphiroさん
2015年09月22日 18時14分47秒
icon
任地の介護は、相方の幸福の窓口
認知を患った人間は、嘘はつかず本音でで話します。過去はどうであろうとも、認知の深浅はあろうとも、真心交流ののチヤンスです。但し、此れ等は、なかなか自分だけでは克服できない難問です。正しい助言・援助者を見つけることが要となります。
コメント: 全3件
from:みみさん
2015年09月30日 16時31分16秒
icon
若登勢さま
読んでて苦しくなりました。詳しいのは読んでいないので状況が良くわかりませんが
気持ちは良くわかります。
消極的なお世話できればいいけど、わりきることって心をオニにしないとできないですよね。その葛藤がまた・・・。性格もあるんでしょうが・・・。
いずれにしろストレスになりませんよう上手くいくように祈ってます。
読んでて苦しくなりました。詳しいのは読んでいないので状況が良くわかりませんが
気持ちは良くわかります。
消極的なお世話できればいいけど、わりきることって心をオニにしないとできないですよね。その葛藤がまた・・・。性格もあるんでしょうが・・・。
いずれにしろストレスになりませんよう上手くいくように祈ってます。
from:若登勢さん
2015年09月27日 15時30分40秒
icon
『認知を患った人間は、嘘はつかず本音でで話します』・・・ですね~(>_<)
せっせとお世話してきた義母に「認知症同志のバトル勃発!」事件(詳しくは Jサークル(自宅介護)を覗いてください)の時に
「信用出来ん!」と言われました。
義母は後入りで亭主の実の母ではありません。
そのワンクッションがあって上手く付き合ってこれた、と思っていました。
亭主は私の姓を名乗り、私の名前が母に似てる事もあり、
義母とは漫才みたいな会話ばかりで、皆さん「実の親娘」と勘違いをするくらいでした。
お互いに我慢するところは我慢し、譲ところは譲り、ある程度の信頼関係は構築されていたと思っていたのですが・・・
「病気が言わせてるんだから」と自分でも気にしない様にしてはいるものの、やはりショック!
これから先、今までと同じ様にお世話出来ない気がします。
「またバトルが勃発した時、また言われるんだろうな~、だったら初めから関わらない方がいいかな~」「もう、スルーしようかな・・・」
とか思うんです。
11月上旬に義母が戻って来ますが、今までよりも少し距離を置いたお世話になるでしょう。
消極的なお世話ですね・・・
義母にも自分にもガッカリしたくないんです・・・。
自分でも残念に思ってます(/_;)
せっせとお世話してきた義母に「認知症同志のバトル勃発!」事件(詳しくは Jサークル(自宅介護)を覗いてください)の時に
「信用出来ん!」と言われました。
義母は後入りで亭主の実の母ではありません。
そのワンクッションがあって上手く付き合ってこれた、と思っていました。
亭主は私の姓を名乗り、私の名前が母に似てる事もあり、
義母とは漫才みたいな会話ばかりで、皆さん「実の親娘」と勘違いをするくらいでした。
お互いに我慢するところは我慢し、譲ところは譲り、ある程度の信頼関係は構築されていたと思っていたのですが・・・
「病気が言わせてるんだから」と自分でも気にしない様にしてはいるものの、やはりショック!
これから先、今までと同じ様にお世話出来ない気がします。
「またバトルが勃発した時、また言われるんだろうな~、だったら初めから関わらない方がいいかな~」「もう、スルーしようかな・・・」
とか思うんです。
11月上旬に義母が戻って来ますが、今までよりも少し距離を置いたお世話になるでしょう。
消極的なお世話ですね・・・
義母にも自分にもガッカリしたくないんです・・・。
自分でも残念に思ってます(/_;)
from:若登勢さん
2015年10月01日 03時24分21秒
icon
認知症者の本音と云うか本性というか・・・
まともだった時の正反対の様で・・・
観音様の様な義母があんな鬼婆の様になるとは・・・
こんな事なら「初めから鬼婆」として接してくれていた方が楽だったかも、と(>_<)
とにかくギャップがすごくて、認知症者の義母を見ていると
『長生きはするもんじゃないな・・・』とつくづく思います・・・。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ノブチャn、 sarasa、 あや、 ペルディータ、 あかこっこ、 花椿、 るりい、 ペルディータ、 てる、 れんもう、 カリン、 マック、 まるこ、 おかめいんこのわたるちゃん、 まるまる、 kamui、 てるてる、 パンごはん、 アテント コミュニティ スタッフ、 みんくみ、 みみ、