新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2015年6月生まれの会

2015年6月生まれの会>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: りささん

2015年11月01日 17時40分08秒

icon

離乳食

今月から5か月突入しますね!離乳食はいつ頃から開始しますか?10倍がゆを手作りから始めてみようかなと思っています。あと、みなさんベビーフードは使う予定

今月から5か月突入しますね!
離乳食はいつ頃から開始しますか?
10倍がゆを手作りから始めてみようかなと思っています。あと、みなさんベビーフードは使う予定でいますか?また、違う感じでバタバタするのかなと不安になってます(ノ∀;`)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: うるるんさん

2015年11月05日 18時32分44秒

icon

皆さん結構早めに離乳食始めてますね。

私も5ヶ月を目処に考えようかと思ってますが、結構早くから食べ物を見てヨダレを垂らしてるので、きっと食べ物を認識してきてるのかなと思ってます。

お食い初めの時には、ヨダレまみれになってました(笑)

はじめは10倍粥からスタート。いまのところ手作りであげたいとは思ってます。

母からは、レバーだけはベビーフードにした方がいいと言われました。レバーの調理は難しいと言うことなんですかね?

私の時もそうだったらしいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: りささん

2015年12月01日 11時43分40秒

icon

うるるんさん

お食い初めからヨダレ出してるとか、本当食べ物大好きっこ、ですかね(゚∀゚)匂いとかでも敏感に感じてますよね!
なるほど、レバーもあげないと、いけない食べ物なんですね。調理難しそうです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト