ベビアクア コミュニティ|トークルーム>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
「ベビアクア コミュニティ」は2019年11月19日をもちまして「アクアクララ コミュニティ」にリニューアルいたしました!
「ベビアクア コミュニティ」への、「新規トピック作成」、「コメント投稿」、「拍手」などの活動は、2019年11月19日(火)6時をもって終了いたしました。
※閲覧は引き続き可能です。
今後は、「アクアクララ コミュニティ」にて活動をお願いいたします。
▼「アクアクララ コミュニティ」はこちら
https://www.beach.jp/community/AQUA/index
引き続き、「アクアクララ コミュニティ」をよろしくお願いいたします。
-
from:ベビアクア コミュニティ スタッフさん
2018年04月18日 15時31分41秒
icon
【みんなのレポート公開!】アクアクララのお水で「炊き込みごはん」を作ろう!
こんにちは、ベビアクア コミュニティスタッフのあかりです(^o^)/
「アクアクララのお水でおいしい炊き込みごはんを作ろう!」モニターのみなさんから、「炊き込みごはんを作った感想」や「味の感想」「ご家族の反応」などたくさんのコメントや写真が集まりました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
今回、みなさんからのモニターレポートをまとめたページ「みんなのレポート」コーナーに、「おいしい炊き込みごはんを作ろう!」レポートが仲間入りしましたよ♪
───────────────
☆みんなのレポート☆
アクアクララのお水でおいしい炊き込みごはんを作ってみました!
http://digest.beach.jp/babyaqua/report06/
素材を引き出すアクアクララのおいしいお水が、それぞれのご家庭のオリジナルの炊き込み食材と見事にコラボ♪
「いつもより子どもがおかわりしてくれた!」「家族から大好評でした」など、お水のおいしさがダイレクトに伝わる炊き込みご飯だからこその感想がたくさん届きました。
お子さんと一緒に作ったレポートや、缶詰を使って作るアイデアレシピも。
ぜひ、ご参考になさってくださいね。
───────────────
この「みんなのレポート」を読んだ感想もぜひお寄せください!
▼コメントはコチラから
https://goo.gl/RXdicZ
この他にも、これからの季節にぴったりの、ひんやりデザートやデトックスウォーターなど、さまざまなレポートをまとめていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
▼みんなのレポート:一覧はコチラから
http://digest.beach.jp/babyaqua/report/
コメント投稿や拍手などベビアクア コミュニティで活動すると、コミュニティポイントが貯まります。
▽コミュニティポイントについて詳しくはコチラ
http://sp.beach.jp/BABYAQUA/point/pc/index.html
みなさんからのコメント、お待ちしています!
(ベビアクア コミュニティスタッフ あかり) -
from:ベビアクア コミュニティ スタッフさん
2018年04月02日 13時44分07秒
icon
【終了】【ワンクリックアンケート】家事時短のために、よく利用している「ネットお届けサービス」を教えて!
こんにちは、ベビアクア コミュニティスタッフのあかりです(^o^)/
さあ新年度!この春からライフスタイルが変わって忙しくなりそう、お子さんの新学期にむけて準備することがたくさん、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時、少しでも毎日の家事の負担が減ると嬉しいですよね。
そこで今回は、家事時短のためによく利用している「ネットお届けサービス」をテーマにおしゃべりしたいと思います。
まずはワンクリックアンケートからご参加くださいね。
───────────────
★新年度がスタート★
家事時短のために、よく利用している「ネットお届けサービス」を教えて!
最近は、家事を効率よく進めるための調理機器や家電製品が充実してきていますが、インターネットでも、様々な「お届けサービス」が生まれているようです。
みなさんが、家事時短のためによく利用している「ネットお届けサービス」はありますか?
下記の中から選んでくださいね。
<選択肢>
1)ネットスーパー
2)生協、食材宅配
3)ネット通販の定期便
4)出前サービス
5)クリーニング
6)その他
7)特に利用していない
▼いますぐ投票する
───────────────
投票の後は、コメントもお待ちしています。
選んだ選択肢のほか、ご利用されている「ネットお届けサービス」を使ってよかったことや、おすすめの「ネットお届けサービス」について教えてください。
▼投稿はこちらから
https://goo.gl/RU8yLz
【期間:2018年4月16日(月)12:00まで】
コメントは例えばこんな感じでお願いします!
「食材のお届けサービスを利用しています。 オーガニックにこだわった野菜や子ども用のおやつなので安心して使っています。子どもが小さく外出も大変なので助かっています。」
「クリーニングはお届けサービスにしています。少し割高ではありますが、店舗で待たされたりする時間を考えると共働きにはありがたいです。季節の衣料の保管サービスやお布団などの丸洗いも利用していて便利ですよ。」
「我が家で利用しているのは出前サービス。仕事やお出かけで疲れたな、という時に使います。いろいろなお店が入っているので、子ども達と選ぶと盛り上がりますよ。」
───────────────
■コメント投稿方法
◆ STEP1: 「ベビアクア コミュニティ」にログインする
▽以下URLからログインしてください。
http://www.beach.jp/community/BABYAQUA/index
◆ STEP2:投票&投稿する
以下のURLよりあてはまる選択肢を選んで「投票する」を押してください。
▼投票はこちらから
回答後、「投票する」ボタン横の「コメントする」ボタンを押すか、下記のURLよりコメントをお願いします。
選んだ選択肢と、ご利用されている「ネットお届けサービス」を使ってよかったことや、おすすめの「ネットお届けサービス」について教えてください。
▼コメントはこちらから
https://goo.gl/RU8yLz
以上で完了です!
日々進化している「ネットお届けサービス」。
みなさんがご利用になっている情報をシェアして、家事の時短の参考にしましょう♪
たくさんのご参加をお待ちしています!
(ベビアクア コミュニティスタッフ あかり) -
from:ベビアクア コミュニティ スタッフさん
2018年04月17日 13時37分37秒
icon
☆コメント大募集☆ママ友とのお付き合いでの成功・失敗エピソード
こんにちは、ベビアクア コミュニティスタッフのあかりです(^o^)/
新年度が始まり、保育園、幼稚園、学校でも新しいママ友とのお付き合いが始まる時期。ちょっぴり緊張するという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、ママ友とのお付き合いについて、みなさんでお話しましょう♪
───────────────
みんなどうしてる?
ママ友とのお付き合いでの成功・失敗エピソード
学校での情報交換など、ママ友がいると安心しますよね。でもその距離感はなかなか難しいもの。
みなさんは、ママ友とのお付き合いで、注意していることや、心がけていることなどありますか?
エピソードをまじえて教えてくださいね。
▼コメントする
https://goo.gl/rADheB
───────────────
コメントは例えばこんな感じでお願いします!
「仲良くなったママ友に何でも話しすぎて、いつの間にか夫の職業や姑のことなどが他のママにもいきわたってしまいました。親しき中にも礼儀ありでやはり適切な距離は必要ですね。」
「SNSについてはやっていないということでつながらないようにしています。ママ友付き合いは一時的になることも多いし、連絡はメールだけで十分だと思います。」
「ずっとお付き合いしているママ友とは、最初から〇〇ちゃんのママではなく、名字やファーストネームで呼び合っていました。 お付き合いが今も続いているのはそれが良かったのかも。」
など、
「こんなことで失敗してしまった」、「こんな風にしたら上手くいった」など、ママ友とのお付き合いでの成功・失敗エピソードを教えてくださいね。
ベビアクア コミュニティでは、以前、先輩ママさんのママ友とのお付き合いの声を「みんなのエピソード」にまとめていますので、こちらもぜひ読んでみてください♪
▼【みんなのエピソード】ママ友とのおつきあいどうする?
http://digest.beach.jp/babyaqua/episode26/
たくさんの投稿をお待ちしています!
(ベビアクア コミュニティスタッフ あかり)from:さぼさん
2018年10月15日 13時12分50秒
icon
☆★ママ友とのお付き合いでの成功・失敗エピソードを教えてください☆★ママ友とのおつきあいは、気を使いますよね…。私も親しいママ友が何人かいますけれども
from:bananakoさん
2018年05月13日 21時25分20秒
icon
☆★ママ友とのお付き合いでの成功・失敗エピソードを教えてください☆★どうやって作れば良いのか…
-
from:ずーちんさん
2018年04月23日 19時46分12秒
-
from:りいたんさん
2018年04月22日 03時22分36秒
icon
☆アクアクララQ&Aまつり☆設置場所
みなさんアクアクララをどこに設置していますか?我が家はリビングのダイニングテーブルの後ろに置いてます。理想はキッチンだけど狭くて置けない涙
みなさんアクアクララをどこに設置していますか?
我が家はリビングのダイニングテーブルの後ろに置いてます。
理想はキッチンだけど狭くて置けない涙 -
from:あややさん
2018年04月24日 15時50分07秒
-
from:モルモットさん
2018年04月23日 23時14分52秒
-
from:かこかこさん
2018年04月24日 10時56分56秒
icon
☆アクアクララQ&Aまつり☆ 場所やメンテナンス費用について
アクアクララのお水は本ペットボトルで飲んだ事があり、本当に美味しいと思っているのですが、器材を設置するとなると場所とメンテナンス費用が気になっています
アクアクララのお水は本ペットボトルで飲んだ事があり、本当に美味しいと思っているのですが、器材を設置するとなると場所とメンテナンス費用が気になっています。使用されている方にお聞きしたいのですが、
1・設置場所はどのくらい必要ですか?
2・メンテナンス費用はどのくらいかかりますか?また故障した事はありますか? -
from:多香子さん
2018年04月10日 16時56分09秒
icon
☆アクアクララQ&Aまつり☆ よくママ向けの雑誌に広告が出ていますが
よくママ向けの雑誌に広告が出ていますが子供を持つ親として、アクアクララを使っていてよかったことはなんですか?わたしはまだアクアクララを使ったことがない
よくママ向けの雑誌に広告が出ていますが子供を持つ親として、アクアクララを使っていてよかったことはなんですか?
わたしはまだアクアクララを使ったことがないので、アクアクララの魅力を教えていただけると嬉しいです(^◇^) -
from:nnnnさん
2018年04月05日 18時30分46秒
icon
素朴な疑問
水道水しか使った事がないので、アクアクララを使った料理は、味も変わるんでしょうか?そもそも、どんな味ですか?くせとかないんですか?
水道水しか使った事がないので、アクアクララを使った料理は、味も変わるんでしょうか?
そもそも、どんな味ですか?
くせとかないんですか?
from:京子さん
2019年09月01日 15時05分20秒
icon
☆みんなのレポート☆を読んだ感想をお願いします♪キノコを入れたいです