
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:じっくりコトコト ファンコミュニティ スタッフさん
2020年03月16日 12時12分18秒
icon
【感想大募集!】「冷たいスープ」の熱いスタッフ秘話~マーケティング篇~
みなさん、こんにちは!
「じっくりコトコト ファンコミュニティ」スタッフのことみです。
みなさんに大変ご好評いただいている「じっくりコトコト 冷製缶スープ」。
2020年春は、4種類の味がそろって新発売となりました♪
今、注目の冷製缶スープについてもっと知りたい!もっと知ってほしい!
そこで、今回はじっくりコトコトチームでマーケティングを担当されている社員さんに、冷製缶スープにまつわる秘話などを伺ってきました♪
それでは、早速ご紹介します。
--------------
前田 美紗さん
ポッカサッポロ フード&ビバレッジ株式会社 事業統括本部 スープ食品事業部
入社以来、スープのマーケティングを担当。箱スープの担当を経て、社内のチーム再編をきっかけに、じっくりコトコトチームで缶スープを担当されています。
--------------
スタッフ ことみ:早速ですが、じっくりコトコトの冷製缶スープが発売されたのは、2012年からなのですね。今ではみなさんに大変ご好評いただいていますが、これまでにご苦労などもあったのでしょうか?
前田さん:販売がはじまった2012年頃は、冷製スープ自体の認知度も低く、レストランで前菜として提供されるくらいのイメージしかなかったと思います。多くの方にとっては、ご家庭で冷製スープを食べるというイメージもなかったのではないでしょうか。
そういう訳で、発売当初は売れ行きも伸びず、大変苦労しました。当時、冷製スープの認知度が低かったことや、どういった場所やシーンで飲んでいいのかお客様にとっても分かりづらく浸透していなかったこと、またお店側にとってもスープの売場なのか、それとも冷たい清涼飲料水の売場が良いのか、売場が確立されていなかったこともあって、なかなか売上に繋がらない時期があり、苦悩の日々が続きました。そして、ついには社内で「終売を検討する」議論も出てしまったのです。
それでも、当時の担当者が「冷製スープ」の可能性を信じ、粘り強く社内を説得し、なんとか翌年発売が継続されました。そんな中で、2つの大きな出来事が売上アップにつながっていきます。その1つが、スーパーマーケットにおいて冷やさずに食パンや菓子パン等と一緒に販売したこと。2つ目は駅の自販機で売れ始めたことが転機になります。
パン売り場の横ですか?どうしてそこに?
色々な販売方法を模索する中で、冷製スープは冷やして売らなければいけないという固定概念をなくして、スーパーのパン売り場の横においてみたんです。食事の組み合わせとしてスープとパンは相性も良く、更に女性の「ランチのパンと一緒に栄養を補えるものがもう一品欲しい!」というニーズに応えられていたからだと思います。
また駅の中の自販機は、働く会社員の方が多く利用されますよね。暑い日に時間がない中で手軽にさっと栄養のあるスープで小腹を満たしたいというニーズに合致していることも、このじっくりコトコト冷製缶スープの特徴です。スープには数種類の野菜が入っていてぴったりですからね。一度飲んでいただいたことで、常温でも美味しいスッキリとした味であることをみなさんに知っていただけたと思います。
スムージーブームより先駆けで、ヘルシー志向の女性に冷製スープが利用されたんですね。売り場の工夫によりどういった効果がでましたか?
売上は好調になりました。商品のラインナップも年々増えて、2020年には、トマトのスープを加えて、4種類の味が楽しめるスープになったんですよ。
4つのフレーバーは、それぞれどんな味になっているのでしょうか。味のこだわりなどもありますか?
はい、フレーバーごとにぜひ味わってほしいこだわりがあるんですよ。それぞれにお話しすると・・・
●コーンポタージュ
やっぱりシャキシャキのコーンの粒の触感が一番の特徴ですね。シャキシャキ感をより味わえるように、実はHOTの缶スープよりたくさんのコーンを入れているんです。
●じゃがいものスープ
男性のお客様にもご好評いただいているのですが、4つのフレーバーの中では一番食事っぽい、しょっぱい系のプレーバーなので、暑い日に飲んでいただくのにちょうどいいと思います。本場のヴィシソワーズは西洋ネギの香りがすごく重要だと言われているため、西洋ネギの香りを効かせて本格的な味わいになるようこだわりました。ぜひたくさんの方に味わってほしいですね。
●栗かぼちゃのポタージュ
甘くてホクホクしている「栗かぼちゃ」という品種を使用しているので、かぼちゃらしい甘さを感じていただけると思います。お子さまのおやつなどに特におすすめしたいです。
●トマトと9種の野菜スープ
完熟トマトのペーストを使っていてトマトの味が濃いのと、オニオン具材を入れているので食べ応えも感じてもらえると思います。野菜ジュースより飲みやすいという声もいただいているので、トマトが苦手な方にも飲んでいただきたいです。
どれも気になりますね。前田さんの個人的なオススメはありますか?
やっぱり、今年から追加された「トマトと9種の野菜スープ」です。開発時一番迷いなく、この味だ!とみんなの意見が一致しました。これからの季節の栄養補給にもおすすめなので、ぜひみなさんに楽しんでいただきたいです。
ぜひ飲んでみたいですね!味以外に進化した部分はありますか?
まずは、デザインです。冷製感の表現と丁寧に手作りをしたおいしさを両立するために、青い背景のところには手描きのイラストを採用しました。容器の形は2012年の発売当時から広口缶を採用しています。広口缶は女性のお客様から小さいタンブラーのような見た目で持ち歩きやすい、と好評を頂いています。
なるほど、味もパッケージも新しくなっているんですね。そんな進化した冷製缶スープはいつから楽しめるのでしょうか?
2月17日から発売し、暖かくなるにつれスーパーや自販機などに並んでいきます。スーパーでは、スープの棚や、パン売り場の近くなどをぜひチェックしてみてくださいね。今年は、俳優の横浜流星さんに広告に出演いただいているので、店頭ポスターなどで出会えるかもしれませんよ。
広告も楽しみです^^これから夏の暑い時期にかけてどんなシーンで楽しんでもらいたいですか?
忙しい朝に手軽に。そしてゴールデンウィーク明けなどは温度の変化で身体の調子が出ない時期でもありますので、そんな時期にもぜひ。夏場の食欲がわかない時、キッチンに立ちたくない時、栄養補給したい気持ちも、小腹も満たせるスープになっています。お子さんのおやつに活用されているという方もいらっしゃいますね。
本日はありがとうございました!最後にコミュニティのみなさんにコメントをいただければと思います。
じっくりコトコト冷製缶スープは、自販機やスーパーのスープ売場、パン売り場の近くなどに並んでいますので、冷たいスープをまだ飲んだことがないという方にもぜひ手にとっていただきたいです。
また、今回コミュニティのみなさんのコメントを使わせていただき、店頭に並ぶポップを作成させていただきました。商品開発するフレーバーを決める際なども、ファンコミュニティのみなさんのコメントを読ませていただき参考にさせていただいています。
今後も、商品の感想・アレンジ・利用シーンなどをたくさん教えていただければと思っています。
---
みなさん、いかがでしたか?
今回のインタビューのご感想や前田さんへのメッセージなどをお待ちしています!ぜひ、いろいろなお声をお聞かせくださいね。
▼コメント投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4cju
それでは、みなさんのコメントをお待ちしています(^O^)/
「じっくりコトコト ファンコミュニティ」スタッフ ことみ
--------------------------
※投稿には「じっくりコトコト ファンコミュニティ」への登録(無料) とログイン が必要です。
※メールでこのメッセージをご覧の方は、当トピックにアクセスしてご投稿ください。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 265
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 179
icon拍手者リスト
官兵衛、 まるしぇまま、 みむ、 あおい、 き助、 チアスマイル、 ももじろう、 m、 ゆき、 コブラツイスト、 りな、 まいたん、 美味しいポッカ、 あへ、 koko☆、 Black LION、 ナコ、 こばみ、 ラベンダ-、 ヴィヴィ、 さいきん、 きゃめろん、 グロ、 ちゅうりっぷ、 yuuu、 ゆず、 むらら、 クリームあんみつ、 kazu、 きゃりこちゃん、 ひろコン、 にゃおら、 さくらりんご、 なおくん、 綾瀬、 草取り名人、 mou1947、 つるちゃん、 いちごの小春、 ミケジョ、 まり、 さむ、 sarisari、 あり姫、 ひでじいさん、 でべそ、 のんの、 スターニンジャー、 sabakann、 らぴ、 ようこN、 博多小町、 りあゆみ、 まう8、 くるるン、 myu、 こねる、 ふぁむ、 chewb3、 めぐ8、 ちゅうきちくん、 ジョーン、 たくまる、 chip、 gumgum、 Maru、 teruteruwasi、 minnminn、 みるくちー、 まかな、 まいめろでぃ、 chocomint、 kattunge、 ぱんだ。、 ゆうこす、 めめ妃、 やまちゃん、 candy、 まな、 そら吉、 ピンクハウス、 いちりん、 リエ、 たもちゃん、 ちばタロウ、 yuki、 とらさん、 Nak、 ちびサンタ、 大和アサヒ、 ひまわりママ、 まめちゃん、 momoko、 ショコラ、 アン、 もも、 ゆうみるく、 モルモット、 あっちゃん、 rate、 ミルメイ、 よっし、 hohoho、 クローバー、 たくぼん、 jun.ikuta、 いまいまみ、 ふなきち、 ツルツルツル、 おの、 ccc、 よこーた、 sa-e、 まゆまゆ、 チョコぷりん、 くまぬん、 とみー、 Y、 ぱんぷきん、 snoopy、 自称味の分かる男、 もふにゃん、 マツク、 su-min、 あひるん、 チアみぃ、 ベロベロベロ、 鈴木ママ2、 マロンウッド、 竹子、 q1、 むぎ茶とアイス、 ごん茶、 ぐらたん、 たっくん、 ちゃ、 ブラザートム、 かこかこ、 もか、 あんこ、 mm、 まるこ、 メロンパン、 kinurin、 こみちゃん、 めがっぺ、 独身独居の好々爺、 トマトロ、 曲学阿世の徒、 鮒寿司、 春夏秋冬♪、 たおる、 フルーツ、 ooana、 ミック、 あや、 ガーデニングママ、 みか、 けいたつ、 さるぼぼっそ、 わんこ、 ひろろん☆、 モンさん、 ひちゃえ、 akiakiakimi、 ぽんで、 くまちゃん、 yasuter、 マーク、 くりゆみ、 ハニーレモン、 あきのまま、 take、 ニモ、 hiro、 akkiy、 roma、 みはーちゃん、 ちいはし、
コメント: 全265件
from:福福たんぽぽ51さん
2021年04月21日 21時30分23秒
icon
冷たいスープはじゃがいものが一番好きです。
夏の朝にいいです✨
from:コブラツイストさん
2021年03月26日 20時57分30秒
icon
冷たいスープ、どっかで飲んだことあったような?
from:草取り名人さん
2021年02月01日 19時33分37秒
icon
大変ですね
それでも頑張ってくれています
有難く感謝しながら、おいしく頂きたいと思います
from:ラベンダ-さん
2020年05月17日 11時22分40秒
icon
メニュ-もさることながら缶のデザインも気にしていたので
その細かさにびっくりしました
from:かこかこさん
2020年04月24日 09時41分54秒
icon
冷製スープへのこだわりが感じられてとても興味深い内容でした!これからの季節に向け、冷たいスープが大活躍しそうですね!
from:ちかねこママさん
2020年04月23日 22時01分53秒
icon
ホットより沢山コーンを入れていると聞いて!すごくのんでみたくなりました(*^^*)
コーン大好きな子どもの分も買おうかな‼
from:特捜最前線さん
2020年04月23日 20時44分38秒
icon
冷たいスープバイキング方式で味わう際は生きていて良かったと実感してしまいます。
from:mさん
2021年05月26日 11時03分02秒
icon
すごいです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
官兵衛、 まるしぇまま、 みむ、 あおい、 き助、 チアスマイル、 マツク、 大和アサヒ、 くまちゃん、 あへ、 ichi、 ちいはし、