
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:じっくりコトコト ファンコミュニティ スタッフさん
2021年11月04日 13時23分23秒
icon
【終了】【クイズも実施中!】新シリーズ「じっくりコトコト煮込みスープの素」誕生秘話★
みなさん、こんにちは!
「じっくりコトコト ファンコミュニティ」スタッフのことみです。
先日のレビュアー募集でもお知らせしました、新シリーズ「じっくりコトコト煮込みスープの素」はもうチェックしていただけましたか?これまでになかったタイプなので、みなさんからの期待も大きいようですね^^
さて、今回はその注目の新商品「じっくりコトコト煮込みスープの素」の誕生秘話をお届けいたします!
他ではなかなか聞けない貴重なお話しを社員に直接聞いてきましたので、臨場感あふれるストーリーをお楽しみいただけますよ♪
今回インタビューに答えていただいたのは、入社以来、スープのマーケティングを担当されていらっしゃる前田さんです。
箱スープの担当を経て、社内のチーム再編をきっかけに、じっくりコトコトチームで缶スープを担当されています。
インタビューを読んでいただいた後は、こちらの内容を元にしたクイズもありますので、ぜひじっくりご覧くださいね!
--------------
ポッカサッポロ フード&ビバレッジ株式会社
食品飲料事業本部 加工食品事業部
前田 美紗さん
--------------
新シリーズの販売がスタート!商品の魅力に迫ります♪
― 新シリーズの発売おめでとうございます!「煮込みスープの素」、大変気になるのですが、どんな商品なのでしょうか?
ーー 今までのじっくりコトコトのラインナップであった、インスタントやレトルトの商品ではなく、実際にお客様に具材を用意してもらって鍋で煮込んでいただく商品になります。
使い方としては、家にある具材や好きなものを入れて、商品と、お水か牛乳を1対1で割って、具材に火が通るまで5分から10分ほど煮込めば完成です!トマト・クリーム・オニオンの3種類の味を楽しんでいただけます。
― 今までとは全く違う新しいシリーズを生み出すきっかけはなんだったのですか?
ーー 実は、私たちの会社では昼食に自分でお弁当を持ってきている人が多いんです。その中でスープ用ジャーを使っている人もいたのですが、実は中身はスープではなく、味噌汁やカレーを入れている人も多かったのです。
その時に、味噌汁のようにレシピを見なくてもスープをお手軽に作れるようにできないかと思ったのがきっかけでした。
― 日常のオフィス風景がきっかけになったんですね。煮込みスープの素を作り上げる上で、こだわったところはどこですか?
ーー 新しいシリーズということもあり、こだわった点はたくさんあります!
・ひとり暮らしの方にも手に取りやすい、1缶で2食分のスープが作れる量に
・アレンジがしやすいように、優しい塩味に
・容器はリサイクル率90%以上のキャップ付き缶容器
私たちの社員目線だと、コーンポタージュをフレーバーに入れがちなのですが、今回はお客様に具材を入れていただくので、汎用性の高い味を選びました。塩気を抑えながら、各種味付けに合わせてうまみのあるミルポアやコンソメなどを加えることでバランスの良い味付けをしているんですよ。
また、環境配慮の取り組みとして、リサイクルして資源の有効活用ができる容器入りにしたり、ひとり暮らしで自炊されている方は野菜が余ってしまうことも多いと思うのですが、この商品を使って残りがちな野菜を煮込んでスープにすることでご家庭でのフードロスの削減にもつながると思います。
新シリーズが商品になるまでの壁
― こだわったポイントが多い商品だと感じたのですが、商品化に至るまでも大変だったのではないでしょうか?
ーー そうなんですよ。
この商品はコロナ前からコンセプトはできていたのですが、まだ外食も伸びている時だったので、コンセプトが通らなかった商品なんです。それが、コロナ禍に入りおうちで料理をしている世帯が増えているという世の中の後押しもあり、商品化に進んだのです。
まだ今ほどサステナビリティへの関心が高まっていない時期だったので、そういった価値観を提示するデータを用意し、若い世代の情報を集めながら提案をしていました。
また、今回はお客様がご家庭で調理しやすく、自由に具材を選べる商品だったので、味を評価するための具材やアレンジ用の具材、調味料を使ったアレンジなど、100回以上の試作を繰り返して、どんな材料を入れても美味しいスープを目指しました。
通常より半期早く短い期間で試作を重ねていたので、私も社内のキッチンにこもったり、自宅のキッチンも使って試作を重ねました。会社内の人にも試食してもらいながらコメントをもらい、仕上げていきました。
前田さんのお気に入りの煮込みスープは?
― そんなに試作の繰り返されていたんですね!いろんなパターンを試されたと思うのですが、前田さんが美味しいと感じる組み合わせはありますか?
ーー 私は、トマトフレーバーに魚介系を合わせるのがオススメです。シーフードミックスを入れてもいいですし、鯖缶・ツナ缶を入れるのも美味しいです。
また、アレンジにはなるのですが、市販の冷凍食品の冷凍ピラフに煮込みスープの素とチーズを入れてリゾットにしたり、オニオンスープのフレーバーでカレーを作るのも普段のカレーよりコクが出て、美味しいですよ。
他にも、社内でアウトドアやキャンプが好きなメンバーもいるのですが、そういったシーンでも使えるんじゃないかと話しています。手軽に本格的な味わいのスープができるのでぜひ試していただきたいです。
― 具材を選べてやさしい塩味だからこそアレンジレシピの可能性も無限にありますね。最後にコミュニティの皆様にメッセージをお願いします。
ーー いつも活気のあるコメントをいただけて、私たちの励みになっているので、本当にありがたいと思っています。
コミュニティのみなさんにじっくりコトコトの箱スープをアレンジして使っていただいているというのも、この商品を考えるきっかけになったので、ぜひいろんなアレンジを試していただいて教えていただきたいです。
お子さんのいるご家庭だけではなく、幅広いく様々な方にフィットする商品だと思うので、若い方やお子さんが独立された方にも手に取っていただけたらうれしいです。
前田さん、どうもありがとうございました!
---
みなさん、いかがでしたか?
商品の魅力から、社員さんおすすめのおいしいスープの作り方までたくさんのことを聞くことができました!
「煮込みスープの素」は、家で作るスープが手軽に本格的な味のするじっくりコトコトスープに変わるので、重宝しますよ^^
それでは、今回はそのインタビューを元にした、クイズを出題いたします!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
\インタビュークイズ/
前田さんがお気に入りの煮込みスープの素:トマト味に合う具材は?
以下の選択肢から1つ選んでくださいね。
・魚介系
・根菜
・コーン
▼解答はこちらから
解答締切:2021年11月17日(水)10:00まで
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
ご解答いただいたあとは、今回のインタビューのご感想と、フレーバーを「トマト」「オニオン」「クリーム」から選んで、どんな具材を入れたスープを作りたいか、教えてください♪
例えば・・・
-------------------------------------
ひとり暮らしなので、ぜひこの新商品を試してみたいです。仕事が忙しかったり、イマイチ料理に乗り気になれなかったりすると、どうしても野菜が余りがちなので、まさに痒い所に手が届く商品だなーと思いました。いろんな味があるのも飽きがこなくていいですね。ひとり暮らしの同僚にも教えてあげたいと思います。オニオンに卵とほうれん草を足して食べてみたいです!
-------------------------------------
ニーズにあった新商品をいち早くだすことができて素晴らしいなと感じました。夫は以前より在宅ワークが増えましたし、育ち盛りの子どももいるので、このような便利な商品があると本当に助かります!クリーム風のスープが好きなので、キャベツとベーコンとコーンを入れて試してみたいと思っています。個々の気分や好みに合わせやすいのも良いですね♪
-------------------------------------
▼投稿はこちらから
お近くのお店で、新シリーズ「じっくりコトコト煮込みスープの素」を見つけたら、さっそくいろんなアレンジで食べてみてくださいね♪
それでは、みなさんの投稿&解答をお待ちしています(^O^)/
「じっくりコトコト ファンコミュニティ」スタッフ ことみ
--------------------------
※投稿には「じっくりコトコト ファンコミュニティ」への登録(無料)とログインが必要です。
※メールでこのメッセージをご覧の方は、当トピックにアクセスしてご投稿ください。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 291
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 193
icon拍手者リスト
ぽんぽ、 官兵衛、 なぁお、 竜の落とし子、 アクタ、 まいおう、 大和アサヒ、 きゃめろん、 と、 へきさむーん、 りん、 kattunge、 もも、 ふーきょん、 ケロ、 じゃが、 ジャニラブ、 ちゅうりっぷ、 つるちゃん、 多香子、 さるぼぼっそ、 makimamo、 さち、 いぬねこ派、 q1、 よっこ、 そー、 まめちゃん、 ハッピースマイル、 わいんちょこ、 toshi、 こみちゃん、 小樽大好き、 ちょこ、 いっちゃん、 ままくわ、 甘味庭園、 ばなな、 nttnguyet146@gmail.com、 Honesta!、 最近メタボなおやじ、 koko☆、 ラベンダ-、 彗星ビーナス、 たおる、 mika、 クルミッ子、 リンランリン、 september、 もえ、 き助、 よこーた、 ももじろう、 あひるん、 ごん茶、 フルーツ、 にゃおら、 mimi、 フェンディ、 しばくろ、 Rei、 mm、 みか、 みく、 mint7、 シズ、 ru-、 博多小町、 ショコラ、 ミダヤン、 いまいまみ、 ひと、 まゆまゆ、 みえ、 たんたんだんごちゃん、 ゲーマーママ、 nosmile、 クリームあんみつ、 あきらん、 snoopy、 きゃ〜る、 ミルメイ、 カンタダ、 まな、 のんのん、 pana、 あんこ、 チョコぷりん、 みるくちー、 natumisaki、 まいめろでぃ、 ナコ、 めめ妃、 モハ86301、 次郎鴨、 おおらん、 わんこ、 モルン、 のらねこ、 あまおう、 おかめいんこ、 ヴィヴィ、 ぽんで、 niyan、 さいきん、 草取り名人、 ゆみちん、 かこかこ、 ちゅうきちくん、 take、 しみちゃしみじみ、 翼が欲しい虎、 ともみ、 春夏秋冬♪、 あへ、 akatonbo、 なおくん、 さいちゃんです、 candy、 いっこちゃん、 さくらりんご、 ソーイングママ、 わんこ、 sarisari、 みーな、 たもちゃん、 チョコポポ、 クローバー、 チアスマイル、 福福たんぽぽ51、 ちゃ、 @PRRR 、 モルモット、 ツルツルツル、 ミエチッチ、 いっち、 やよ、 jun.ikuta、 ccc、 hirosizuku、 chip、 まるこ、 momoko、 でべそ、 ACE、 くりゆみ、 のんほいちゃん、 ちばタロウ、 いちりん、 鈴木ママ2、 ぐりこ、 ななしぱすた、 りな、 いちごの小春、 りりる、 ふなきち、 ミック、 マイロ、 むぎ茶とアイス、 ぱんぷきん、 ALLEN、 あきのまま、 ひまわりママ、 三毛猫、 マロンウッド、 ゆず、 みみみ、 ハニーレモン、 みいちん、 myu、 teruteruwasi、 あや、 めがっぺ、 ai、 Y、 sana、 だあきち、 曲学阿世の徒、 Maru、 美味しいポッカ、 ichi、 @ad、 マツク、 琳葉、 バニラルル、 akiakiakimi、 独身独居の好々爺、 織、 yasuter、 くまちゃん、 ぽん、 みー、 ちいはし、
コメント: 全291件
from:竜の落とし子さん
2022年11月05日 14時51分33秒
icon
オニオンと根菜を煮込んで、食べたいですね(笑)😊✨🌈
from:みっちゃんさん
2022年10月31日 12時30分54秒
icon
どれもおいしそうで悩みます。
from:teruteruwasiさん
2022年10月11日 01時49分37秒
icon
どれが魚介類と合うか確かめます
from:みっちゃんさん
2022年10月05日 21時54分41秒
icon
トマト
海老でちょっと贅沢に食べたいです。
from:どろんさん
2022年09月22日 19時46分12秒
icon
えびやイカなど魚介類をいれたい
from:teruteruwasiさん
2022年04月20日 08時59分33秒
icon
オニオンでワカメを入れたい
from:aiさん
2022年03月13日 14時06分37秒
icon
クリーム
えびやイカなど魚介類をいれたいです!
from:ちゅうきちくんさん
2022年03月12日 05時20分14秒
icon
アイディアが詰っているので、まだ見つけていませんが一度使ってみたいです。
クリームで魚介類🐟🐙とかをいれたいかな~🐭~
from:aoiさん
2022年02月27日 21時39分03秒
icon
クリームで海鮮たっぷりしたい
from:めがっぺさん
2022年02月24日 16時20分40秒
icon
とっても美味しそう
from:じゃがさん
2022年02月21日 14時37分48秒
icon


クリームで、コーン🌽玉ねぎ🧅じゃがいも🥔グリーンピース。
息子に野菜を食べて欲しかったので👋
優しい味だから、家族みんなで飲めます!
しかも簡単😊
from:多香子さん
2022年02月17日 09時42分55秒
icon
じっくりコトコト煮込みスープの素のトマトに
大豆などの高タンパク質な豆を入れて
健康的なスープを作りたいです‼️
社員の前田さん、透明感があり可愛らしいですね(^^)
from:わいんちょこさん
2022年02月04日 19時55分30秒
icon
クリームに冷蔵庫にあるお野菜を入れて楽しみたいです🎉✨
from:toshiさん
2022年02月04日 19時18分33秒
icon
オニオンにゴマですかね。
from:甘味庭園さん
2022年01月05日 20時13分30秒
icon
クリームフレバーのスープにミックスベジタブルを入れてお手軽で野菜たっぷりんしたいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 49
icon拍手者リスト
ぽんぽ、 官兵衛、 なぁお、 かなこ0304、 竜の落とし子、 akiakiakimi、 chocomint、 アクタ、 まいおう、 あまおう、 keepway、 たもちゃん、 みーな、 と、 りん、 みるくちー、 みえ、 き助、 m、 ちゅうきちくん、 aoi、 めがっぺ、 多香子、 akatonbo、 ころもろ、 q1、 kororon、 とろろ、 ぴーちめ、 りゅうき、 わいんちょこ、 toshi、 美味しいポッカ、 こみちゃん、 teruteruwasi、 いっち、 曲学阿世の徒、 ちょこ、 いっちゃん、 あへ、 ままくわ、 チアスマイル、 yasuter、 ゆみちん、 ichi、 マツク、 くまちゃん、 ちいはし、 ツルツルツル、
2021年12月31日 19時14分45秒
icon
オニオンを入れたら美味しそうです。
楽しみにしております。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 44
icon拍手者リスト
from:最近メタボなおやじさん
2021年12月30日 07時51分42秒
icon
1.感想
1つの商品が世に出るまでは、長い道のりや壁がある事を
改めて認識しました。
2.具材
【オニオン】 → むいてあるアサリかな?
from:teruteruwasiさん
2023年01月01日 08時45分34秒
icon
どれもおいしそうなので飲み比べたい
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
き助、 ぽんぽ、 あへ、 ichi、 ちいはし、 teruteruwasi、