新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

じっくりレビュールーム

じっくりレビュールーム>掲示板

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

icon

「じっくりコトコト やさいポタージュ」とお出かけしよう♪お試しレビュアーレポート

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆レビュー対象商品はじっくりコトコトやさいポタージュ★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆こんにちは!

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
レビュー対象商品は じっくりコトコト やさいポタージュ

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆

こんにちは!
「じっくりコトコト ファンコミュニティ」スタッフのことみです。

こちらは
「\レビュアー120名様大募集/「じっくりコトコト やさいポタージュ」とお出かけしよう♪」 にご当選された方の、レビュー投稿用トピックです。

こちらのトピックでは、レビュアーのみなさんに、「じっくりコトコト やさいポタージュ」をお試しいただいた際のご感想などをレポートしていただきたいと思います!

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
「じっくりコトコト やさいポタージュ」お試しレビュアーレポート

【レポート項目】
1.食べる前のイメージを教えてください。味や食感についてどのようなイメージを持っていましたか?実際に食べてみた感想を教えてください。味の感想のほか、食べる前と後で、味や食感などにギャップはありましたか?
2.いつ、どんな時に食べたかをお教えください。
3.食べたときの写真をご投稿ください。お出かけ先に持っていた写真をお待ちしています。(どんな場所で、どんな時に、どのように食べたか分かる写真だとうれしいです!)

例:
1.食べる前のイメージ→温めないとあまりおいしくないのでは?と思っていました。
実際に食べてみた感想→そのままでも味がしっかりしていておいしかったです!特にじゃがいものポタージュは高級なレストランで出てくるような味だなと思いました!
2.子どもと一緒に近くの公園に遊びに行ったときに、公園のベンチでお弁当のサンドイッチと一緒に食べました。自分で作ったスープを持ち歩くのはなかなか難しいので、ポタージュ缶は手軽に持ち運べるのがいいなと思いました。
3.<写真>
※率直なご意見をできるだけくわしくお願いします。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆

【レポート投稿方法】
トピック下部にある[コメントする]ボタンまたは以下のURLをクリックしてレポートを投稿してください。
▼投稿はこちらから ※コメント投稿にはログインが必要です
https://cs.beach.jp/scu/3t9b

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
☆対象商品 「じっくりコトコト やさいポタージュ」とは?
いつでもおいしく、小腹を満たせる缶ポタージュ。
素材がしっかり溶け込んでいるので、カラダとココロを満たしてくれます。

▼くわしい商品情報はこちらから
https://www.pokkasapporo-fb.jp/jikkuri/yasaican/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

みなさんのレビューを楽しみにお待ちしております。

「じっくりコトコト ファンコミュニティ」スタッフ ことみ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 147
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 92

from: さいきんさん

2023年05月26日 15時24分11秒

icon

1.食べる前のイメージを教えてください。味や食感についてどのようなイメージを持っていましたか?→ 両親と一緒に飲みました。私はこれまでに飲んだことがありますので初めて飲む前のことを思い出して言いますと、パッケージに素材が大きく美味しそうに写っているので、素材感を大切にしていて、自然な味わいが楽しめるのかなと思いました。
父はトマトが大好きなのですが、加工品が苦手で、トマトの酸味や甘味が調整され過ぎて自然な味わいが感じられないと思っているようでした。
また、どの商品も塩分が高いと思っているようでした。
母は、私と同様に、パッケージから自然な味わいが楽しめると期待していました。

実際に食べてみた感想を教えてください。味の感想のほか、食べる前と後で、味や食感などにギャップはありましたか?→
まず、私ですが、もうすでに味は承知していて、そのまま野菜を摂取している感じでした。濃厚な野菜の旨味、甘味、酸味などがよく感じられ、優しい味わいでした。
また、これまでに常温と冷やして飲むのと色々試してみましたが、冷やした方が甘味や旨味、酸味などがより濃厚に感じられると個人的に思いました。
特に、コーン、栗かぼちゃは、その傾向が強いと感じました。
今回は4種類とも冷やして飲みました。
父は、「トマトの味そのものでとても美味しい。トマトを食べてみるみたい。また、4種類とも塩辛くなく飲みやすい。」と言っていました。
母は、特にコーン、栗かぼちゃがお気に入りの様子で、「自然な素材の甘味や旨味を感じる。一体、どのくらいの素材を詰め込んだのか。贅沢な味わいだね」と言っていました。じゃがいもに関しては、「じゃがいもの味が思ったよりも薄いが、調味料などで変に調整した感じがなくていい」、トマトに関しても、「自然な味わいで期待通り」と言っていました。
2.いつ、どんな時に食べたかをお教えください。
今回、帰省した弟と、両親と、私とで近所の公園に行って飲む予定でしたが、弟が帰省できず、また、両親も予定していた日に都合が悪くなり、一人で公園に出かけることにしました。そこで飲む予定でしたが、やはり両親と一緒に飲んで、しっかりと意見を聞きたいと思い、他の日を計画していたのですが、その日も都合が悪くなり、都合がついた時を見計らって自宅で昼食に飲むことにしました。

3.食べたときの写真をご投稿ください。お出かけ先に持っていった写真をお待ちしています。(どんな場所で、どんな時に、どのように食べたか分かる写真だとうれしいです!)

一人で近所の公園に出かけた時の写真です。ここでは飲みませんでした。



以下が自宅で飲んだ時の写真です。













今回、外で飲んだ時の写真を撮る予定だったのに、誠に申し訳ありません。
また、投稿が大変遅れましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

このたびは、レビュアーに選んで頂き、誠にありがとうございました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29