
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:キューピーさん
2019年11月27日 13時57分09秒
icon
オリーブオイル、どんなふうに使っていますか?
『オリーブオイルがセールだよ』 って聞いて、レジに並びました。
右側のエキストラバージンオイル、400gを税抜き398円で。
賞味期限長いし...と言って2本買った人も。
今まで自宅で使っていたのは左側のただのオリーブオイル。
エキストラバージンオイルの方は、生野菜とかにそのままかけて
頂くといい って聞きました。
健康にいいって聞きますよね。メーカーさんにもよると思いますが、
どんなふうに活用すればいいのかなあ~?
コメント: 全21件
from:オッチーさん
2019年12月05日 13時48分55秒
icon
「オリーブオイル」はとにかくありとあらゆる機会に使っています。特に「パスタ料理」や「木綿豆腐の暖かいカプレーゼ風」を作るときには、必ず「サラダ油」ではなく「オリーブ油」を使います。最近ではサラダに「オリーブオイルとノンオイルドレッシング&スパイスと塩」でドレッシングを作って、サラダにかけて食べるのにハマってます!
またトマトはそのままの生トマトでは「変なエグ味」がありますが、これは少々「電子レンジ」で加熱して「柔らかさ」を与えてあげると「エグ味」が逆に「甘味」に代わってこれに「チーズ」とみじん切りの「玉ねぎ」と「酢とオリーブオイル」で簡単な「ドレッシング」」を作ってトマトと玉ねぎとチーズを絡め合わせてみると、とてつもない!おいしいイタリアンの風が口の中に広がりますので是非お試し下さいませ!(*ゝω・)☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆!!
またトマトはそのままの生トマトでは「変なエグ味」がありますが、これは少々「電子レンジ」で加熱して「柔らかさ」を与えてあげると「エグ味」が逆に「甘味」に代わってこれに「チーズ」とみじん切りの「玉ねぎ」と「酢とオリーブオイル」で簡単な「ドレッシング」」を作ってトマトと玉ねぎとチーズを絡め合わせてみると、とてつもない!おいしいイタリアンの風が口の中に広がりますので是非お試し下さいませ!(*ゝω・)☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆!!

from:のんのんさん
2019年12月02日 23時57分32秒
icon
普通にお料理にも使いますが(サラダ油代わりに何でも)、個人的にオススメはシフォンケーキです。サラダ油のレシピですがいつものオリーブオイルで作っています。
オリーブオイルの種類によっても味が変わって美味しいです。
オリーブオイルの種類によっても味が変わって美味しいです。
from:向日葵さん
2019年12月02日 15時28分22秒
icon
サラダ用ドレッシングを作る。
又は、私はオリーブオイルはパスタソースに必ず入れております。
ほとんど、作りませんが笑。
私的には、大好きですので。
又は、私はオリーブオイルはパスタソースに必ず入れております。
ほとんど、作りませんが笑。
私的には、大好きですので。
from:norakumiさん
2019年12月02日 14時58分30秒
icon
おー日本のメーカーでそのお値段!お買い得でしたね(*^_^*)
うちはサラダとかカルバッジョとかしないので、入手もしやすいし、エキストラバージンでも関係なく普通の油みたいにつかっちゃってますね(^_^;) 「今日のご飯油足りないかな?」ってみそ汁や納豆、ヨーグルトに軽くたらすことはありますが… 皆さんのコメント勉強になります!
うちはサラダとかカルバッジョとかしないので、入手もしやすいし、エキストラバージンでも関係なく普通の油みたいにつかっちゃってますね(^_^;) 「今日のご飯油足りないかな?」ってみそ汁や納豆、ヨーグルトに軽くたらすことはありますが… 皆さんのコメント勉強になります!
from:リエさん
2019年11月30日 10時44分04秒
icon
普段は炒め物です。
エキストラ~は加熱しすぎは良くないかなと、スープや味噌汁に最後に数滴加えて飲んだりします。
情報番組で見たには、油は酸化したものを沢山摂ると良くないけどオリーブオイルは熱に強いので揚げ物にも適しているそうです👀サラダ油は酸化しやすく、なたね油はしにくいとも言っていましたが、サラダ油ってなたねって書いてあることも多い気がして「?」となりましたが。
揚げ焼きとかに使われてもいいかもしれません😄
エキストラ~は加熱しすぎは良くないかなと、スープや味噌汁に最後に数滴加えて飲んだりします。
情報番組で見たには、油は酸化したものを沢山摂ると良くないけどオリーブオイルは熱に強いので揚げ物にも適しているそうです👀サラダ油は酸化しやすく、なたね油はしにくいとも言っていましたが、サラダ油ってなたねって書いてあることも多い気がして「?」となりましたが。
揚げ焼きとかに使われてもいいかもしれません😄
from:みくさん
2019年11月29日 23時39分09秒
icon
え~ まずはお買い上げ下さりありがとうございますm(__)m
右の商品のCMをしているタレントのファンです^^
398円 私もその値段で買っています。
それ以上なら買いませんが(笑)
色々使い道はありますが、右の会社名Jオ〇ルミルズを検索して下されば
レシピが色々と載ってありますよ。
(リンクは貼ってはいけないと思うのでごめんなさい)
右の商品のCMをしているタレントのファンです^^
398円 私もその値段で買っています。
それ以上なら買いませんが(笑)
色々使い道はありますが、右の会社名Jオ〇ルミルズを検索して下されば
レシピが色々と載ってありますよ。
(リンクは貼ってはいけないと思うのでごめんなさい)
from:ガブ大好きさん
2019年11月29日 14時10分32秒
icon
唐辛子🌶️入りと、ローズマリー入りを
作り、お料理によって使いわけています🎵材料を 長細い瓶の中に適量入れて、オリーブオイルを 注ぐだけ。
作り、お料理によって使いわけています🎵材料を 長細い瓶の中に適量入れて、オリーブオイルを 注ぐだけ。
from:みかさん
2019年11月29日 07時09分36秒
icon
私はお菓子作りによく使ってます(^-^)小麦粉、砂糖、オリーブオイルだけのシンプルな材料で作るクッキーが美味しくて💕
加熱しない方使い方だと、やっぱりドレッシングに使ってます✨
加熱しない方使い方だと、やっぱりドレッシングに使ってます✨
from:おゆさん
2019年11月29日 00時12分16秒
icon
酢飯に混ぜると本当においしいです!うちでは、ちらし寿司の五目酢飯に混ぜて、上に錦糸卵や生姜の甘酢漬け、大葉などを飾って、特にお祝いでもない時に食べます。
あとは、キャベツなどの蒸し野菜をする時、火をかける前にぐるっとひと回ししています。お野菜がしっとり蒸しあがっておいしいです(o^^o)
どちらも本当におすすめです!
あとは、キャベツなどの蒸し野菜をする時、火をかける前にぐるっとひと回ししています。お野菜がしっとり蒸しあがっておいしいです(o^^o)
どちらも本当におすすめです!
from:akiakiakimiさん
2019年11月28日 22時28分34秒
icon
シラスに粗挽き黒胡椒とかけたり、豆腐にも・・・。
基本的に加熱せずに使用する様にしています。
でも開封すると風味が落ちるのが早い気がするので、
普通の油と同様に炒め物等にも使用しています。
基本的に加熱せずに使用する様にしています。
でも開封すると風味が落ちるのが早い気がするので、
普通の油と同様に炒め物等にも使用しています。
from:Arielさん
2019年11月27日 21時44分17秒
icon
アヒージョ好きです♡
エビなどの海鮮類ときのこで作り…
翌日にキャベツなどの野菜も入れて、パスタにすると2日楽しめます(*^_^*)
ちなみにオリーブオイルは風味もよく、お腹の調子も整えてくれるので、肉、魚、野菜を炒めるだけのときも使います
エビなどの海鮮類ときのこで作り…
翌日にキャベツなどの野菜も入れて、パスタにすると2日楽しめます(*^_^*)
ちなみにオリーブオイルは風味もよく、お腹の調子も整えてくれるので、肉、魚、野菜を炒めるだけのときも使います
from:にゃんごんさん
2019年11月27日 21時24分54秒
icon
うちはゆでたパスタに、パスターソースをかける前に、まずオリーブオイルをかけてなじませます。
そうすると、パスタ同士が引っ付かなくて食べやすいですし、良い香りが楽しめます。
パスタが残った際にも、かたまりにならずに、ほどけた状態で保管できますよ。
あとはピザを自宅で焼くときに、チーズを載せたあと、オリーブオイルを少したらすと、チーズが良く溶けてよりおいしく味わえる気がします。
そうすると、パスタ同士が引っ付かなくて食べやすいですし、良い香りが楽しめます。
パスタが残った際にも、かたまりにならずに、ほどけた状態で保管できますよ。
あとはピザを自宅で焼くときに、チーズを載せたあと、オリーブオイルを少したらすと、チーズが良く溶けてよりおいしく味わえる気がします。
from:ひとさん
2019年12月07日 21時20分53秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にゃん、 まゆまゆゆん、 キューピー、