コミュ二ティポイントのご案内

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:Baby Kumonやりとりひろばコミュニティスタッフさん
2019年07月02日 10時23分58秒
icon
【Baby Kumonフラワー:ほめる】よろこび上手になって「心のにっこり」を言葉にしてほめあおう!
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのまいです。
今回は、Baby Kumonフラワー3つめのポイント、「ほめる」に挑戦したいと思います!
「やりとりレシピ10号」のテーマは、「よろこび上手、ほめ上手」!
中を見てみると...、
「子どもはよいところをほめられると、自分が認められたと実感し自信をつけ、ほかのことも自然に伸びていくものだから、どんどん親バカになっていい!」
とあります。
また、Baby Kumonの教室では、先生も一緒にほめてくれるので親バカ・わが子自慢にぴったりの時間なんですよ^^
◆「ほめる」のポイントについて、発達心理学の専門家からの解説はこちら
http://bit.ly/2S9Iv46
そこで今回は、ママ・パパが「心のにっこり」に気づくこと、そしてそれを言葉にして「ほめる」ことにチャレンジしてみましょう♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
【ほめる】
よろこび上手になって「心のにっこり」を言葉にしてほめあおう!
▼投稿はこちらから
https://bit.ly/2Xx26NJ
▼投稿方法の確認はこちらから
https://bit.ly/2Hm6Rj1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
ほかの子と比べずに、お子さま自身のできること・興味を持っていることに目を向けてみましょう!
そして、ママ・パパが「あ!うちの子すごい!」「がんばってる!」という「心のにっこり」に気づき、それを言葉にしてほめてあげられたら、こちらでシェアしてみてください!「大好き」「かわいい」という言葉も立派なほめ言葉ですよ(^^)
ほかのみなさんも参考にできるよう、お子さまの月齢も教えていただけると嬉しいです♪
たとえば...
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
「何でも自分でやりたい盛りの2歳の娘。着替えて靴を履いて...と自分でやりたがるので、公園に行くのも一苦労(笑)でもそれも成長の証!『自分でできてえらいね!上手だね!』とほめてあげたら、遊んだ後のお片付けも自分から進んでやってくれるようになりました!」
「もうすぐ1歳の息子は食欲旺盛!全身を使って食べる様子に『いっぱい食べるね!お母さんうれしいな♪』と声をかけたら、満面の笑みで完食♪たくさんこぼすので、洗濯や片付けが大変だけど、心に余裕がある時はいっぱいほめるようにしています(*^^*)」
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
などなど。
投稿を終えたら、ほかの方のコメントもぜひ読んでみて、「上手にできたね!」「がんばったね!」の気持ちを送りあってみてくださいね(^^)みなさんがBaby Kumonの先生になったつもりで、ほかのお子さまのことも一緒にほめあってみましょう♪
それでは、みなさんのチャレンジエピソードを楽しみにしています♪
(まい)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 453
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 84
icon拍手者リスト
三山樹、 まい蘭、 しままちゃん、 凪、 yu、 ぱんだまま、 じゅーみーる、 ウォンバット、 みりこ、 でんしゃー、 ちゃーぶー、 おおたわ、 コクゴン、 カミメラ、 しもでん、 愛華、 ゆみぼう、 由梨花、 はちゃ、 ばじるそーす、 ひよな、 啓子っちょ、 文金風、 ゆうエモン、 えみり0727、 倖那、 yuka、 イエローリング、 みかんぽんかん、 じゅずたま、 ふりしお、 日子秀、 しらはせ、 支路遺、 あやね、 シホちぇる、 しんごまま、 トランペット、 恵利こりん、 ろこ、 グリーンビル、 わんこ、 おれんじぱい、 ヤネモト、 あやたまご♪、 はつこ、 ミルメイ、 ホウツキ、 東勲藤七、 ともきー、 たらこラッコ、 りさちむ、 マキムラ、 キヨハチ、 そがみ、 一美一、 かいちろ、 喜友名、 大玉小玉、 チーズガーデン、 美穂恵、 りょうの母、 さくらまんじゅう、 りいたん、 ケンロウ、 かすがやま、 とーふ、 そがのや、 よっこ、 ひろはかま、 あんず、 おかトミー、 チョレギサラダ、 ひろみ、 いづみん、 ばなな、 ごうくん、 トップノート、 kon、 イクラちゃん、 だんご、 みさ、 りりる、 よんきゅう、
コメント: 全453件
from:おにぎりまるさん
2019年07月02日 18時08分49秒
icon
生後4ヶ月
お口をブルブル音を出すのが大好き!すごいね。いつのまにそんな技を覚えたの!ブルブル楽しいね!ママもできるよ!一緒にブルブルしようね!
from:よんきゅうさん
2019年07月02日 18時16分33秒
icon
1歳9ヶ月男児。
遊び終わったおもちゃを初めて箱に戻しました! ちょっとビックリ。
「お片づけできたの? 偉いねぇ。パパより偉いかも(笑)」となでなでしてしまいました。
from:Tomygirlさん
2019年07月02日 19時24分40秒
icon
1歳9ヶ月
食べ終わったお菓子のゴミを「ぽいぽい」と、言いながら捨ててくれた息子、できる時とできないときがありますが、できたらとにかく撫で回して「偉かったね〜!」と、言うようにしています。
from:みささん
2019年07月02日 19時56分46秒
icon
今月1才になる娘
触って欲しくないものを掴んでしまったとき、ないない!ちょうだい⊂(゚∀゚ )
といって、ちゃんと渡してくれたとき
ありがとう☆ありゃーとー☆ありがとーう!えらいえらい!
とほめまくりました☆
from:だんごさん
2019年07月02日 20時06分04秒
icon
from:ペコ@こうちゃんママさん
2019年07月02日 20時12分28秒
icon
from:ちゃちゃんさん
2019年07月02日 20時29分22秒
icon
2歳2ヶ月の息子。
支援センターで大型積み木の迷路が作ってあり、上手に渡ることができました。「そーとそーとできたね!」と褒めると嬉しそうに「もっかい」「もっかい」と何度も繰り返していました。
from:はるとのママさん
2019年07月02日 21時27分57秒
icon
3ヶ月まであと1週間の息子は、最近おしゃべりが好き。「あーうー、あー、ばーぶー」一生懸命な息子に「ママとお話ししてくれるの?いっぱいおしゃべりできてすごいねー!」と言うと、ニッコリしながらお話継続。何かをニコニコ伝えようとしてるのか、本当に可愛い。
from:リエまるさん
2019年07月02日 22時17分54秒
icon
毎日娘が可愛くて仕方がないので、何をしても「凄いねぇ、上手だねぇ」と褒め倒しています。いろいろな発音ができるようになったり、うつ伏せが上達したり、日々の成長が著しく、褒めるところばかりです!!
from:たわしさん
2019年07月03日 00時31分30秒
icon
1歳10ヶ月になる息子。上に姉がいるからか言葉を覚えるのが早く既に会話が成立するようになっています(^^)毎日のように新しい言葉を覚えているので日々驚きます!驚いているばかりではなく、新しい言葉が出た瞬間には沢山誉めていっぱいお話していこうねと声をかけてあげるようにしています(^^)
from:イクラちゃんさん
2019年07月03日 01時50分01秒
icon

しかけ部分を広げてくれるようになりました!!
ほめた声に対しては、まだほとんど反応してくれないけど「ほめる声はちゃんと心に届いているんだな〜」と感動する瞬間でした♪
from:トップノートさん
2019年07月03日 08時06分01秒
icon
珍しく夜泣きしなかったことに感謝して、朝イチで「ぐっすり眠ってくれてありがとう」となでなで♪
from:ごうくんさん
2019年07月03日 08時57分08秒
icon

歯磨き大嫌いの2歳1カ月の息子。毎日歯磨きの時間は大泣きし大変です(^^;;
いつもは歯ブラシを見ただけで逃げ回るのに、なぜか今日はすんなりお口へ。「歯磨き、上手にできてるね!!偉いね!!パパもママも嬉しいよ!!」と褒めちぎりました。その後の仕上げ磨きではやはりまた大泣きしましたが、歯ブラシを自分で口に入れられたことは、大前進だと思い、そのような瞬間を見逃さずこれからもしっかり褒め続けたいです(o^^o)
from:ばななさん
2019年07月03日 09時19分07秒
icon
2歳娘ですが最近何でもやりたがり自分で自分でといってます。
お着替えも自分できれたら嬉しいのかポーズをとっていますね。
なので、お着替え自分で着れてすごいね、ヤッタァとパチパチ拍手したらもっと喜んでくれます。
from:あいぼんさん
2019年07月02日 14時06分03秒
icon
一ヶ月ほど前にずいばいが出来るようになった娘。
今日は気に入ったおもちゃやママめがけてたくさんズリズリ!たった一ヶ月でこんなに動けるようになって本当にすごいなぁ✨これからもママやお友だちとたくさん体を動かしてあそぼうね♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シホちぇる、 おうの、 だんご、 りりる、 よんきゅう、