コミュ二ティポイントのご案内

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:Baby Kumonやりとりひろばコミュニティスタッフさん
2019年10月15日 14時27分52秒
icon
★歯みがきタイムが楽しくなるセットが当たる!★今思えば無理してた?親子の生活習慣で見直したこと教えて!
=========
この度、災害による被害に遭われた皆様、ご家族やご友人を案じ過ごされている皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
また、交通機関の運休や主要道路の通行止めなどによる交通障害の影響で、ポイントくじ商品、キャンペーン・モニター商品の配送に遅れが生じる場合がございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
=========
※こちらは、現在実施中の<親子の"ちょうどよい"生活応援キャンペーン>の対象テーマです。
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのまいです。
下の子が生まれて間もない頃、下の子が夜中に泣くと、お兄ちゃんも一緒になって起きてしまい、昼間眠くてグズグズ...。
「ご飯は○時」「お風呂は○時」と決めていても、グズグズの息子に予定通りに進まなくて、ついイライラ(>_<;)
そこで、ご飯やお風呂の時間はあくまで目安として、眠くて仕方ないときはとりあえずお昼寝!としたら、息子のグズりも落ち着き、家事もはかどるようになりました♪
みなさんも、そんな経験ありませんか?
そこで今回は、「生活習慣で見直してみたこと」についてお聞きしたいと思います♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
今思えば無理してた?親子の生活習慣で見直したこと教えて!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1a6r
▼投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/68ke
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
毎日の生活の中で、「がんばろう!」「こうあるべき!」と思うあまり、ちょっと無理してしまってお子さまを戸惑わせてしまったかも...なんて経験、1度はあるかと思います。
そんなとき、無理のないよう生活習慣を見直してみたことはありますか?
どんな風に生活習慣を変えて、親子にとって「ちょうどよい」生活習慣を見つけたのか、その体験をこちらでシェアしてください☆
ほかのみなさんも参考にできるよう、ぜひお子さまの月齢や性別も教えていただけると嬉しいです♪お写真も大歓迎!
たとえば...
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
「10か月の息子と午前中にお散歩に行くのですが、家事を一通り済ませてから行くと帰ってくるのがお昼頃。疲れて眠い息子はグズグズでご飯をあまり食べてくれず...がんばって食べさせようと毎日攻防戦でした(笑)そこで家事は後回しにしてまずお散歩に!帰ってきて少しお昼寝してからだと、スッキリするのかご飯もちゃんと食べてくれるようになりました♪」
「2歳の娘は何でも自分でやりたい盛り。時間もかかるし後片付けも大変だし...ついイライラ(^^;)けれど、Baby Kumonの先生に『待つ』ことの大切さを教わり、少しずつ意識して待つように。同じように娘にも『○○が終わったら一緒にやろう』と声をかけるようにしたら、娘も待ってくれるようになりました!親子で少しずつ成長中です♪」
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
などなど。
ほかの方の見直した体験を知ることで、今お悩みのみなさんにも、親子の"ちょうどよい"生活習慣が見えてくるかもしれません^^
ほかの方のコメントを読んで、「わかります!」「参考になります!」と思ったら、ぜひそのお気持ちを拍手や返信コメントで送ってあげてくださいね♪
こちらのテーマにコメントを投稿して、ほかの方にも返信コメントをすると...
プレゼントが当たるキャンペーンに応募できます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽<親子の"ちょうどよい"生活応援キャンペーン>実施中!
期間中、対象テーマすべてへコメント投稿&ほかのユーザーへも返信コメントをすると...20名様に「くろくまくんはぶらし(10本セット)」&くろくまくん歯みがき絵本をプレゼント!たくさんコメント投稿すればするほど、当選確率もアップ♪
開催期間: 2019年10月31日(木)15時まで
▽キャンペーンの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/29a1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、みなさんからのコメントを、心よりお待ちしています☆
(まい)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 139
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 120
icon拍手者リスト
コーチャ、 ツバメ、 フカワ、 ゴディバ、 やまた、 ジン、 おそまつ、 ジュロー、 モナカ、 ルル、 はいりん、 あさがお、 ぎんとき、 すずめ、 みかん、 ポテイト、 あめだ、 めんか、 コアラ、 ニャル、 おこめ、 あやぽん、 ナッツ、 ショー、 ナダレ、 パンダ、 ビスケ、 カルピ、 りんごす、 クロー、 ミギミミ、 ナミエ、 めろん、 りゅう、 ミミィ、 さにー、 コイケ、 ひんな、 ブーン、 しっぽ、 ラテ、 ファイン、 ふわり、 トリオ、 ゴハイ、 あよ、 ひょっこ、 かんだ、 ばった、 もばけ、 ななまろ、 マルオ、 つばき、 さくら、 ムック、 カリカリ、 るう、 ワンダ、 ちるみす、 ガトー、 スラッシュ、 ドラキラ、 とうふ、 コメズ、 グーフィ、 かめん、 マンモス、 よっしー、 かんがる、 ばなな、 さざん、 ブルー、 よっし、 セシン、 マガジン、 キリサメ、 ユキオト、 ちょこ、 むぎちゃ、 たろう、 ちわわ、 しまねこ、 からかさ、 ディーノ、 ムンク、 カール、 はく、 くろねこ、 ドック、 ナツ、 みるく、 ミカン、 まるちゃん、 わんわん、 ミー、 ラビット、 あやくら、 アロエ、 つばさ、 ママゴコチ、 くまちゃん、 りさちむ、 あやたまご♪、 みさ、 いづみん、 bananako、 ちなマム、 ひろみ、 ゆき、 しろくろぱんだ、 ともきー、 ラッキョライダー、 ごうくん、 りいたん、 だんご、 ななえん、 yu、 りょうの母、 はちゃ、 ジョン、
コメント: 全139件
from:まなちゃんさん
2019年12月01日 21時46分22秒
icon
母乳がいいと思って、出ない乳を吸わせ、ミルクを作り、寝すぎてたら搾乳して…と頑張っていたけど、半年経つ頃には自然と母乳のみに。2才間際で卒乳。
2人目はそんなに頑張れないから飲みたがるものを母乳でも粉ミルクでもあげて睡眠も取れていたら1人目より早く完全母乳に。そんな2人目も断乳を決意。断乳するけどスキンシップはこれからも取って大好きを伝えていきたいな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
from:あっこさんさん
2019年11月29日 21時03分56秒
icon
こちらこそ、引き続き宜しくお願いします🎵
男の子だったんですねd(^-^)
私が住んでいる地方でも、昨日くらいから急に冷え込み始めました。
赤ちゃんもお母さんも、どうか御自愛下さい☺️ふと今、うちの息子も新生児の冬は手厚く気遣っていたことを懐かしく思い出しました❤️
ごうくんさんの投稿をいつも楽しみにしています。益々多忙な日々かと思いますが、前向きなごうくんさん、素晴らしいと思います✨
見習いたいです😃やりとり広場、とっても楽しいですね。今では私の子育ての励みであり、潤滑油となっています。感謝、感謝(^人^)
from:かやのさん
2021年01月19日 11時25分26秒
icon
手抜きできるところは手抜きしてます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト