サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ライトークさん
2022/06/01 14:28:00
icon
6月になりましたね。
こんにちは。今日は開花の長いゼラニウムの投稿させて頂きます。花言葉は「尊敬」「信頼」「真の友情」花の色によっての花言葉の違いもありました。花言葉もあり
こんにちは。
今日は開花の長いゼラニウムの投稿させて頂きます。
花言葉は
「尊敬」
「信頼」
「真の友情」
花の色によっての花言葉の違いもありました。花言葉もあります。
赤いゼラニウム
「君ありて幸福」
ピンクのゼラニウム
「決心」「決意」
白いゼラニウム
「私はあなたの愛を信じない」
黄色いゼラニウム
「予期せぬ出会い」
緋色のゼラニウムの花言葉
「メランコニー」
となると明るい赤やピンクがいいのかしら?
我が家も落ち着いてきたので、私も身の回りの花々に目がいくようになってきました。
ゼラニウムは開花が長く3月頃から秋の終わりの10月や11月の始め頃まで暖かくなると開花しています。
日差しが強い日は軒下で強い日差しを避けたりしますが、優しい日差しに当たると色彩も綺麗で元気です。
挿木もできるので、穏やかな気温の時期に鉢を変えたり、栄養を与えたりしています。
急に気温が上がり日差しも強い時なので、軒下で今日は移動した所です。
from: ライトークさん
2022/06/03 18:04:27
icon
今日は天候不安定な東日本と1日暑くて夏を感じる西日本の天気模様のようでした。
そんな6月から9月にかけて咲く花ナデシコの花を投稿します。
今年は雨が少なく丈は30㎝くらいしかのびていませんが、花が咲き始めました。
ナデシコの花言葉は
「無邪気」
「可憐」
「貞操」です。
可愛らしいです。
仏壇に庭で咲いたのよ!ってお花をお供えとしていけたり、玄関の花瓶に入れて飾ったりしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アウル、 ライトーク、 彩香、 夢の花🌸、 花菜(かな)、 ことちゃん、