-
2020年08月31日 10時30分48秒
icon
\うちの子・応援メッセージ/この秋、がんばってほしいのはココ!
みなさんこんにちは、「やる気 引き出し コミュニティ」スタッフともこです。
今年は変則的な1学期と夏休みを過ごした子どもたちですが、このイレギュラーな学習期間中、苦手意識や遅れなどを感じた教科はありませんでしょうか?
今回は、この夏のお子さんの学習の様子や成果などを思い浮かべながら、保護者のみなさまが「この秋はココをがんばってほしい!」と思っていることをシェアしていただければと思います♪
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
\うちの子・応援メッセージ/
この秋、がんばってほしいのはココ!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
学習に対する意欲や集中力、また、がんばってほしい教科や受験に対する想いなど、具体的にがんばってほしいのはどんなことなのかをお聞かせくださいね!
例えばこんな風に...
ーーーーーーーーーーーーーー
■高1の息子、中学生のころから数学が苦手だったのですが、休校などで先生に質問もできず、わからないままにしていたら図形や証明などの問題がさらに苦手になってしまったようです。塾の先生にも相談して、秋からは苦手科目を理解できるようにがんばってほしいなと思っています。
■小学4年生の娘がいます。中学受験をしたいと言っているので、涼しくなる秋ごろからは、集中して勉強できるようにがんばってほしいですね。学校や塾だけでなく、家での勉強にも慣れるようにサポートしたいと思います。パパもママも応援してるよ、いっしょにがんばろうね!
ーーーーーーーーーーーーーー
このように、「秋からがんばってほしいこと」や「お子さんへの応援メッセージ」をご投稿いただけるとうれしいです。^^
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3f5k
※ご参加にはログインが必要です
また、ほかの方のコメントを読んで、「いいですね♪」「うちも同じです!」と共感したときは、ぜひ拍手やコメントで、その気持ちを直接伝えてみてくださいね。^^
▽コメントや拍手の方法はこちらをご確認ください
https://sp.beach.jp/STANDARD-IE/howtouse/pc/index.html
▽「スタンダード会員ルーム」のその他のテーマ
・みんなどうしてる?この夏の「学習サポート」
https://cs.beach.jp/scu/7f5f
・どんな先生に、お子さんの学習をサポートしてほしいですか?
https://cs.beach.jp/scu/2eg1
・学校の休校期間中、お子さんの様子はどうでしたか?
https://cs.beach.jp/scu/5du4
・「個別指導塾スタンダード」にこんなサービスがあったらうれしい♪あなたが求める+αのサービスを教えてください
https://cs.beach.jp/scu/3dhb
・スタンダードに通って、自宅学習にどんな変化がありましたか?
https://cs.beach.jp/scu/4dhc
・「将来やりたいことがない、夢がない」というお子さんに、どう寄り添いますか?
https://cs.beach.jp/scu/1cg9
「勉強の秋」を楽しく実践できるよう、みんなで応援していきましょう!
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています。
(コミュニティスタッフ ともこ)
コメント: 全8件
from:かこかこさん
2020年09月17日 21時47分52秒
icon
「秋からがんばってほしいこと」や「お子さんへの応援メッセージ」をご投稿ください♪
秋冬からはコロナ&インフルエンザ対策をしつつ勉強や部活に精を出して欲しいと思いました。
秋冬からはコロナ&インフルエンザ対策をしつつ勉強や部活に精を出して欲しいと思いました。
from:サーチャンさん
2020年09月17日 14時03分53秒
icon
「秋からがんばってほしいこと」や「お子さんへの応援メッセージ」をご投稿ください♪
自粛期間中はひたすら勉強していたから、遊びと勉強両立して楽しんでほしい。
自粛期間中はひたすら勉強していたから、遊びと勉強両立して楽しんでほしい。
2020年09月17日 10時28分16秒
icon
【コメント募集中!】\うちの子・応援メッセージ/この秋、がんばってほしいのはココ!

ただいま「やる気 引き出し コミュニティ」では、こんなテーマでみなさんのコメントを募集しています!
・~・~・~・~・~・~・~・~・
\うちの子・応援メッセージ/
この秋、がんばってほしいのはココ!
・~・~・~・~・~・~・~・~・
休校や分散登校など、規則的に授業を受けられない日が多かった1学期。お子さんが苦手意識や遅れなどを感じた教科はありませんでしたか?
お子さんのこの夏の学習の様子や成果などを思い返しながら、保護者のみなさまが「この秋はココをがんばってほしい!」と思うことをぜひ共有してくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3f5k
※ご参加にはログインが必要です

また、ほかの方のコメントを読んで、「いいですね!」「わたしもそう思います!」と共感したときは、ぜひ拍手やコメントで、その気持ちを直接伝えてみてくださいね♪
▽コメントや拍手の方法はこちらをご確認ください
https://sp.beach.jp/STANDARD-IE/howtouse/pc/index.html
▽「スタンダード会員ルーム」のその他のテーマ
・どんな先生に、お子さんの学習をサポートしてほしいですか?
https://cs.beach.jp/scu/2eg1
・学校の休校期間中、お子さんの様子はどうでしたか?
https://cs.beach.jp/scu/5du4
・「個別指導塾スタンダード」にこんなサービスがあったらうれしい♪あなたが求める+αのサービスを教えてください
https://cs.beach.jp/scu/3dhb
・スタンダードに通って、自宅学習にどんな変化がありましたか?
https://cs.beach.jp/scu/4dhc
・「将来やりたいことがない、夢がない」というお子さんに、どう寄り添いますか?
https://cs.beach.jp/scu/1cg9
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ともこ)

ただいま「やる気 引き出し コミュニティ」では、こんなテーマでみなさんのコメントを募集しています!
・~・~・~・~・~・~・~・~・
\うちの子・応援メッセージ/
この秋、がんばってほしいのはココ!
・~・~・~・~・~・~・~・~・
休校や分散登校など、規則的に授業を受けられない日が多かった1学期。お子さんが苦手意識や遅れなどを感じた教科はありませんでしたか?
お子さんのこの夏の学習の様子や成果などを思い返しながら、保護者のみなさまが「この秋はココをがんばってほしい!」と思うことをぜひ共有してくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3f5k
※ご参加にはログインが必要です

また、ほかの方のコメントを読んで、「いいですね!」「わたしもそう思います!」と共感したときは、ぜひ拍手やコメントで、その気持ちを直接伝えてみてくださいね♪
▽コメントや拍手の方法はこちらをご確認ください
https://sp.beach.jp/STANDARD-IE/howtouse/pc/index.html
▽「スタンダード会員ルーム」のその他のテーマ
・どんな先生に、お子さんの学習をサポートしてほしいですか?
https://cs.beach.jp/scu/2eg1
・学校の休校期間中、お子さんの様子はどうでしたか?
https://cs.beach.jp/scu/5du4
・「個別指導塾スタンダード」にこんなサービスがあったらうれしい♪あなたが求める+αのサービスを教えてください
https://cs.beach.jp/scu/3dhb
・スタンダードに通って、自宅学習にどんな変化がありましたか?
https://cs.beach.jp/scu/4dhc
・「将来やりたいことがない、夢がない」というお子さんに、どう寄り添いますか?
https://cs.beach.jp/scu/1cg9
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ともこ)
from:かこかこさん
2020年09月01日 11時55分47秒
icon
「秋からがんばってほしいこと」や「お子さんへの応援メッセージ」をご投稿ください♪
猛暑も少しづつ収まってきたので、これからは勉強&読書&スポーツの秋という事でコロナに気を付けつつ頑張って欲しいと思っています。
猛暑も少しづつ収まってきたので、これからは勉強&読書&スポーツの秋という事でコロナに気を付けつつ頑張って欲しいと思っています。
from:かこかこさん
2020年11月07日 17時13分48秒
icon
親子ともども風邪、インフルエンザそしてコロナ感染に気を付けて秋から冬を過ごしていきたいです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
モルモット、