-
2020年09月24日 12時52分35秒
icon
先生との作戦会議★塾の「個別面談」でどんなことを話してる?
みなさんこんにちは、「やる気 引き出し コミュニティ」スタッフともこです。
みなさんは、個別指導塾スタンダードで年に数回行われる「個別面談」を利用したことがありますか?
個別面談はお子さんが抱えている学習の問題点について、お互いに直接考えを交換しながらより良い方法を見つけていく、いわば「親と先生の作戦会議の場」です。^^
すでに利用している方は、「有意義な面談にするためにどのようなことを話しているか」、まだ利用したことはないな~という方は、「これから面談で話してみたいこと」についてお聞かせください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
先生との作戦会議★
塾の「個別面談」でどんなことを話してる?
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
先生と直接話ができる貴重な機会。「こんな風に利用しています!」という生の声を、ぜひほかの保護者のみなさんにシェアしてくださいね♪
例えばこんな風に...
ーーーーーーーーーーーーーー
■中学校2年生の娘を通わせています。数学の点数が上がらないので、この秋数学の成績をアップするにはどうしたらいいかを相談しました。子どもの理解度に合わせてカリキュラムを作ってくれるので助かります。
■中1の息子が通っていますが、口数が少ない子なので塾での様子がよくわからないのが悩みでした。面談では、塾での授業態度や苦手だった教科がどのように克服できているのかを教えてもらえ、がんばっている様子が把握できたのでよかったです。
ーーーーーーーーーーーーーー
また、実際に面談に行ったあとは、ぜひ、どんなことを話したのかを報告してください♪お子さんの学年を添えてご投稿いただけると、ほかの方々がより参考にしやすいと思います。
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6fhe
※ご参加にはログインが必要です
ほかの方のコメントを読んで、「参考になった!」と思ったときは、ぜひ拍手やコメントで、その気持ちを直接伝えてみてくださいね!
▽コメントや拍手の方法はこちらをご確認ください
https://sp.beach.jp/STANDARD-IE/howtouse/pc/index.html
▽「スタンダード会員ルーム」のその他のテーマ
\うちの子・応援メッセージ/この秋、がんばってほしいのはココ!
https://cs.beach.jp/scu/5fcd
みんなどうしてる?この夏の「学習サポート」
https://cs.beach.jp/scu/7f5f
どんな先生に、お子さんの学習をサポートしてほしいですか?
https://cs.beach.jp/scu/2eg1
学校の休校期間中、お子さんの様子はどうでしたか?
https://cs.beach.jp/scu/5du4
「個別指導塾スタンダード」にこんなサービスがあったらうれしい♪あなたが求める+αのサービスを教えてください
https://cs.beach.jp/scu/3dhb
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています。
(コミュニティスタッフ ともこ)
コメント: 全4件
from:サーチャンさん
2020年10月08日 13時34分15秒
icon
塾の「個別面談」でどんなことを話しているか、どのように利用しているかをシェアしてくださいね!
気取っていても仕方ないから全て素直に話します。子供の気持ちはもちろん、親の思いも全て。いい先生は親のケアもしてくださる。→結果家族の雰囲気も良くうまく回る→子供のストレス軽減→成績アップ??
気取っていても仕方ないから全て素直に話します。子供の気持ちはもちろん、親の思いも全て。いい先生は親のケアもしてくださる。→結果家族の雰囲気も良くうまく回る→子供のストレス軽減→成績アップ??
2020年10月08日 13時10分46秒
icon
【コメント募集中!】先生との作戦会議★塾の「個別面談」でどんなことを話してる?

ただいま「やる気 引き出し コミュニティ」では、こんなテーマでみなさんのコメントを募集しています!
・~・~・~・~・~
先生との作戦会議★
塾の「個別面談」でどんなことを話してる?
・~・~・~・~・~
個別指導塾スタンダードで年に数回行われる「個別面談」。みなさんは、先生と直接話ができる貴重な機会をどのように利用していますか?
――――――――――
・理解できていない箇所と、これからそれを克服するにはどんな授業をとればよいかを相談しました
・習い事を始めて勉強の時間が減りそうなので、自習の進め方や塾のカリキュラムの見直しが必要かを聞きました
――――――――――
など、すでに利用している方は「どのようなことを話しているか」について教えてくださいね♪
また、まだ利用したことがない方は「これから話してみたいこと」について聞かせていただけるとうれしいです。
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6fhe
※ご参加にはログインが必要です

ほかの方のコメントを読んで、「いいですね!」「今度そのことについて話してみたい!」と共感したときは、ぜひ拍手やコメントで、その気持ちを直接伝えてみてください♪
▽コメントや拍手の方法はこちらをご確認ください
https://sp.beach.jp/STANDARD-IE/howtouse/pc/index.html
▽「スタンダード会員ルーム」のその他のテーマ
・\うちの子・応援メッセージ/この秋、がんばってほしいのはココ!
https://cs.beach.jp/scu/7fn6
・みんなどうしてる?この夏の「学習サポート」
https://cs.beach.jp/scu/8fn7
・どんな先生に、お子さんの学習をサポートしてほしいですか?
https://cs.beach.jp/scu/2eg1
・学校の休校期間中、お子さんの様子はどうでしたか?
https://cs.beach.jp/scu/5du4
・「個別指導塾スタンダード」にこんなサービスがあったらうれしい♪あなたが求める+αのサービスを教えてください
https://cs.beach.jp/scu/3dhb
・スタンダードに通って、自宅学習にどんな変化がありましたか?
https://cs.beach.jp/scu/4dhc
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ともこ)

ただいま「やる気 引き出し コミュニティ」では、こんなテーマでみなさんのコメントを募集しています!
・~・~・~・~・~
先生との作戦会議★
塾の「個別面談」でどんなことを話してる?
・~・~・~・~・~
個別指導塾スタンダードで年に数回行われる「個別面談」。みなさんは、先生と直接話ができる貴重な機会をどのように利用していますか?
――――――――――
・理解できていない箇所と、これからそれを克服するにはどんな授業をとればよいかを相談しました
・習い事を始めて勉強の時間が減りそうなので、自習の進め方や塾のカリキュラムの見直しが必要かを聞きました
――――――――――
など、すでに利用している方は「どのようなことを話しているか」について教えてくださいね♪
また、まだ利用したことがない方は「これから話してみたいこと」について聞かせていただけるとうれしいです。
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6fhe
※ご参加にはログインが必要です

ほかの方のコメントを読んで、「いいですね!」「今度そのことについて話してみたい!」と共感したときは、ぜひ拍手やコメントで、その気持ちを直接伝えてみてください♪
▽コメントや拍手の方法はこちらをご確認ください
https://sp.beach.jp/STANDARD-IE/howtouse/pc/index.html
▽「スタンダード会員ルーム」のその他のテーマ
・\うちの子・応援メッセージ/この秋、がんばってほしいのはココ!
https://cs.beach.jp/scu/7fn6
・みんなどうしてる?この夏の「学習サポート」
https://cs.beach.jp/scu/8fn7
・どんな先生に、お子さんの学習をサポートしてほしいですか?
https://cs.beach.jp/scu/2eg1
・学校の休校期間中、お子さんの様子はどうでしたか?
https://cs.beach.jp/scu/5du4
・「個別指導塾スタンダード」にこんなサービスがあったらうれしい♪あなたが求める+αのサービスを教えてください
https://cs.beach.jp/scu/3dhb
・スタンダードに通って、自宅学習にどんな変化がありましたか?
https://cs.beach.jp/scu/4dhc
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ともこ)
from:かこかこさん
2020年09月24日 21時19分21秒
icon
塾の「個別面談」でどんなことを話しているか、どのように利用しているかをシェアしてくださいね!
希望の進学先情報や塾での学習態度などについて定期的な個別面談で相談していました。
希望の進学先情報や塾での学習態度などについて定期的な個別面談で相談していました。
from:かこかこさん
2020年10月08日 17時16分05秒
icon
子供の学習面での相談はもちろんのこと、普段の生活習慣などにも触れて少しでも子供のことを把握してもらえるように面談を活用しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ふぁむ、 ベロベロベロ、 サーチャン、 モルモット、