
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:「ぷららひろば」スタッフ うららさん
2020年01月27日 10時37分16秒
icon
<「ぷららひろば」をみなさまで気持ちよく楽しむために>スタッフからのお願い
みなさん、こんにちは!「ぷららひろば」スタッフのうららです。
いつも「ぷららひろば」にご参加いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで「ぷららひろば」は昨年10月に1周年を迎え、たくさんの方が参加する大きなコミュニティになりました。
スタッフ一同、お礼を申し上げるとともに、引き続き、みなさまに気持ちよく・楽しく「ぷららひろば」にご参加いただけるように、改めて「参加のルール」と「一般的なマナー」についてお伝えいたします。
「ぷららひろば」は、テレビやインターネットに関するおしゃべりや情報交換をお楽しみいただけるコミュニティサイトです。
たくさんの方がご覧になるオフィシャルな場所(ひろば)ですので、次の2つのポイントを配慮いただき、おしゃべりをお楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】コミュニティやトピックの主旨に合ったコメントを投稿しましょう
【2】安全に楽しくご利用いただくために、投稿内容に注意しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】コミュニティやトピックの主旨に合ったコメントを投稿しましょう
「ぷららひろば」は、テレビ番組やインターネットについておしゃべりや情報交換いただくコミュニティサイトです。
テレビやインターネットの話題を離れた個人的な事についてのおしゃべりやご相談、またユーザーサークル(個人サークル)の伝言など、第三者の方がご覧になって分かりづらいコメントにならないように注意しましょう。
個人同士のお話はコミュニティの趣旨に反するものと思われます。
※お話が広がり、テレビやインターネットの話題から離れる場合や、個人的なお話を続けたい場合はユーザーサークル(個人サークル)をご利用ください。
<ユーザーサークルについて>
ユーザーサークルとは、ユーザーのみなさまが共通の目的や趣味に応じて作成し、運営・管理するサークルです。サークルの管理・運営はサークル作成者(オーナー)にお願いしています。Beach利用規約と禁止事項をご確認の上、適切な運営をお願いします。
なお、こちらで作成いただくサークルには各スポンサーコミュニティや公式サークルのルールは適用されません。ユーザーサークルの作り方等についてお困りの場合はBeach運営事務局までお問い合わせください。
【2】安全に楽しくご利用いただくために、投稿内容に注意しましょう
コメントや写真・動画等を投稿いただく際は、下記に配慮しましょう。
・本名やご住所など、個人情報がわかるものではないですか?
・作品の肖像権、著作権、その他権利を侵害する可能性はありませんか?
・特定の方、特定の企業の製品・サービスを誹謗中傷するメッセージ、他のご利用者が不安、不快に思うような書き込みではないですか?
投稿内容をご自身でご確認の上、コミュニティでのおしゃべりをお楽しみください。
※投稿に関する注意事項について、詳しくは注意事項・基本ルールをご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/5b3m
※投稿についてお困りの場合や、「ぷららひろば」についてのご意見はBeach運営事務局までお問い合わせください。
▼お問い合わせ先
https://support.beach.jp/webapp/form/16393_ngy_1/index.do
●「みんなで話そう!トークカフェ」注意事項・基本ルールはこちら
https://cs.beach.jp/scu/5b3m
コミュニティの安全管理上、上記の注意事項・基本ルールに反する内容が含まれる投稿は、予告なく削除をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
●ルールやマナーに反する行為について
不適切な書き込みが続く場合、またその話を続けたり、広げたりする書き込みがあります場合、事務局(オーナー)より注意・勧告を行います。注意・勧告が複数回に及ぶ場合には、発言禁止措置、サークルへの参加拒否、コミュニティ退会等の処置をとらせていただく場合がございますので、ご了承ください。
--------------------------------------------------------
「ぷららひろば」が、参加いただくみなさまにとって、より楽しく、安心してお過ごしいただける場となりますよう、スタッフ一同も鋭意努力してまいりますので、ご参加いただいているみなさまのご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。今後とも「ぷららひろば」を、どうぞよろしくお願いいたします。
(「ぷららひろば」スタッフ うらら)
コメント: 全24件
from:赤鼻のねずみさんさん
2020年07月14日 20時45分53秒
icon
盆の入りです。先祖の供養に行ってきました。私の場合はまずは父の(千葉東霊園)そして春日部霊園、最後に小石川にある興安寺で終了となります。レンタカ-を借りて回りました。72歳になって初めての運転でした。もちろん高速道路も乗りました。でも疲れましたよ-。でもそのあと気持ちが安らぐのはどうしてでしょう。
from:サーキーさん
2020年07月03日 16時53分46秒
icon
この広場に以前から加入しているつもりですが、使い方がまずく誰とも繋がりません
幾つか質問もしたのに繋がりません。まず使い方を教えてほしい。
幾つか質問もしたのに繋がりません。まず使い方を教えてほしい。
from:プッシューさん
2020年03月29日 22時08分29秒
icon
参加して5か月ほどになります。投稿のルール、実は初めて確認いたしました。当然の内容ですね。お互いに気分が悪くなるような内容は投稿しないようにしましょう。みなさんよろしく~~。
from:ガンダムさん
2021年01月15日 10時52分41秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
moriya、 ひですけ、 ひかりTVスタッフ(公式)、