サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ダルさん
2020/06/11 15:59:30
icon
和気藹々のお付き合いをよろしくね♡
止むを得ず金づる捨てて北を向く色々と難癖をつければ、すぐ金になる日本だが、北を怒らせた今回は、金づるを捨てるのも止むを得まい・・・「トピックを新規に立
止むを得ず金づる捨てて北を向く
色々と難癖をつければ、すぐ金になる日本だが、
北を怒らせた今回は、金づるを捨てるのも止むを得まい・・・
「トピックを新規に立てる時は、そのトピックが
しばらく続くことも、考慮して立てて下さい。
泉栄さんの立てた「ご無沙汰しています」では、その回一度しか
使えません。後に続く人のことも考えてね(^_-)-☆」
from: おかめさん
2025/05/16 00:11:21
icon
番外
しののめさん 、皆さんこんばんは(^^)
しののめさん 書道に詳しいんですね 王羲之とか 書家の名前 ご存ですね。
55歳から店の 定休日に 週1回ペースで始めました、 60歳で 教室変わって その教室で20年、(先生 90歳で施設に入られました) お茶飲んで喋ってることが多かった です
今年から入った教室は 先生 の書道歴20年だけど ダイナミックで 毎日書道展とか 各種書道展にも出品されておられます。(やるからには、 出品できるようにと 励まされます)私はそんな意欲ないですが
今はまた 楷書から、あと「かな」と古典の「臨書」です。
今の教室は小学校1年生ら と 机を並べています (可愛いです)ひ孫やね
まあ お医者さんになる人も1年 発揮して偉いですね、
私も若い頃から 勉強したり 、絵や書を一生懸命やればいいんですけど 、.
その時は 商売してた しね 。
人生後半 なって 、 やる気が 出てきました 残り少ない から焦っるし?(^^:
いや ストレス解消 、心が落ち着くんですよ。
旅はね ツアーにお願いしてたら 、ツアー側が人数が集まらんて 最近、中止になります、
じゃあ、もう列車と ホテルだけ取って勝手に乗り鉄旅へ って(笑)
しののめさんも書道始められませんか?
from: しののめさん
2025/05/15 17:22:45
icon
寒い朝北風吹きぬくわが財布
痺れそうなくらい冷たい、栄一さんも梅子さんも柴三郎さんも不在。
おかめさん、わざわざ作品をありがとうございました。
どちらも李白の句の一節ですね。
上の写真は朱の方がお手本ですね、難しそうな字の形。
二枚目の一番手前の勝子さんがおかめさんでしょうかね?
以前も思ったけど、失礼ながらお歳の割になんと力強い事!
昔を思い出して筆をとりたくなります。
王義之ばかり書いてましたけど。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、