
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
2019年06月11日 12時52分43秒
icon
【いつでも投稿OK!】 「エレキバン」貼ってみたレポート大募集!
みなさん、こんにちは!「カラダとココロ コミュニティ」スタッフのめぐです。
今日のコリやむくみの症状はいかがですか?
辛いときは、磁気の作用を活用して血行を促す「ピップエレキバン」をぜひ貼ってみるのはいかがでしょう♪ コリの解消にアプローチしてくれますよ。
▽「エレキバン」についての詳しいご紹介は、こちらからどうぞ!
https://www.elekiban.com/products/
トークルームでも、ご自身のコリの原因によって「エレキバン」の種類を選んだり、より効果を感じる貼り方を探してみたりと、「エレキバン」を使った話題で賑わっていますね。こちらのコミュニティへの参加を機に、使い始めてみた方もいらっしゃるのではないでしょうか♪
さて、実際に貼ってみていかがでしょうか?
みなさんの率直な感想をいただけたらと思い、「エレキバン」を貼ってみた時にいつでも投稿できるこちらのテーマをご用意しました!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴☆:*:★
いつでも投稿OK!
「エレキバン」貼ってみたレポート大募集!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴☆:*:★
どの「エレキバン」をどんなふうに試したか、どんな使い心地だったか、これから試したい商品など、「エレキバン」についてどうぞお気軽におしゃべりしてくださいね♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/987q
たとえば、
=====
「初めて『エレキバン130』にトライするので、貼り術書にあった「シンプル肩コリ」の貼り方を試してみました!肩を軽く押して気持ちいいところに3枚ずつ。コリが解消しますように~」
「パソコン作業が続いて肩がガチガチに...『ピップエレキバンMAX200』を使ってみました。全体的にスッキリした気がします。」
「貼り術書の足裏を見て『エレキバン130』を実際に試してみたけど、貼って寝たら朝足がラクになったかも♪」
=====
などなど。
他の方の使っている様子を読んでの返信コメントや拍手も大歓迎!参考になったり、共感できたりしたら、拍手や返信コメントもどうぞ(^^)/
▽投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/PIP/howtouse/pc/index.html
それでは、たくさんのご参加をお待ちしています(^o^)
(「カラダとココロ コミュニティ」スタッフ めぐ)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 588
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 155
icon拍手者リスト
mint、 カモミール、 麗夜、 ベロベロベロ、 翼が欲しい虎、 ゆき、 だぼこ、 野うさぎ、 まゆたみん、 ミニコアラ、 こうこ、 みか、 ぷにょ、 teruteruwasi、 プリモのママ、 スターニンジャー、 ミントティー、 ねこなーご、 やまちゃん、 @ad、 koko☆、 しまブーツ、 みろく、 奉公さん、 らくだパンダ、 きつねいろ、 虹つなぎ、 みろく、 ちびサンタ、 ササシグレ、 みろく、 みろく、 四角四面、 小樽大好き、 ちかねこママ、 演劇倶楽部、 udonくん、 シンフォニア、 百円貯金、 コーンチョコ、 カラフルラブ、 チー、 かもり、 にゃー、 宇宙ドーナツ、 アンバー、 みっちゃん、 まゆたみん、 もみじん。、 猫のしっぽ部、 saku、 ゆず、 rate、 J.com、 ゆうゆう優子、 美味しい北日本、 鮒寿司、 まゆたみん、 たーくみーこ、 にゃんちゅうまん、 ゆいママ、 まゆまゆゆん、 うさポンとうさピイ、 hiro、 ニモ、 あやこ、 あいか、 アザーロ、 roma、 Cowper、 メンミルク、 オープニック、 今日子、 あいちゃん、 伸びた君、 リエ、 dori、 てる、 オイトリキシン、 yuuu、 えりん、 かえでんでん、 なみ、 PONCHIO、 らいりゅう、 ちぃこ、 ガブ大好き、 リカコ、 本棚、 yayaya、 ガーデニングママ、 ひと、 大和アサヒ、 モルモット、 みゃお、 ぽんで、 美月、 グッピー、 パンケーキミックス、 まどまど、 sarisari、 みゅうこちん、 ミケ大名、 ゆっちい、 かずちゃん、 まう8、 ゆめ、 miju、 なおぴぃ、 おの、 r-y.love、 トクちゃん、 ももん、 guapa、 まり、 たくぼん、 シオン、 メグ、 ミケジョ、 ゆっこ、 junjun、 ぺる、 にゃん、 ひまわりママ、 がらこ、 akiakiakimi、 博多小町、 ヒロ、 りりる、 ねね、 myu、 kirarin、 iwanaboco1、 nanika、 ミック、 107アイバ、 ちゃ、 くりゆみ、 フルーツ、 @まっつんこ、 ふなきち、 キューピー、 みぽりん、 yuki、 かこかこ、 ひるね、 ショコラ、 ばなな、 八尾の朝吉、 不動明、 マロンウッド、 あや、 めがっぺ、 曲学阿世の徒、 すみれ、
コメント: 全588件
from:野うさぎさん
2021年01月10日 09時43分33秒
icon
とうとう 剥がれてしまいました。ちょうど、1週間になりますが、そのあいだにも、お風呂にも入ったり、運動もしたりと、ふつうにせいかつしていましたが、ある朝、パジャマの裾に1個張り付いていました。寝相が悪いので、仕方ないかもしれないが、1週間痛みなど ほとんど忘れて動けたことが、嬉しかったです。
from:野うさぎさん
2021年01月08日 14時00分38秒
icon
最近は、調子良かったので、ピップさんには、お世話になってないなーと思っていました。
ところが、お正月の疲れが、今頃出てきたのかしら?肩と首筋が張ってきました。
もう エレキバンがないなーとは思っていたのですが、まあそのうちに・・ということでした。
そこで、「マツキヨ」に行ってみました。
いろいろありました。びっくり! お値段が。(すいません、年金生活者なので)
そこで、やはり、いつもの、80か、130にしようと思い、130を購入してきました。
即効性では、やはり130ガウスのほうが、より強く効いてくれました。
これで、また明日から からだ健やかに、家事に専念出来ます。
ありがとうございます。
from:ひまわりママさん
2021年01月07日 13時16分54秒
icon
年末大掃除で上向きすぎて首を痛めました。ピップエレキバン貼って気持ちよくコリが消えました
from:みかさん
2020年12月31日 11時35分50秒
icon
産後、赤ちゃんの抱っこで肩こりが辛いのでピップエレキバン130を両肩に貼ってみました(^-^)貼って3日経ちますが、かなり楽になりました✨✨
これから必需品になりそうです!
from:わさびさん
2020年12月30日 09時11分39秒
icon
大掃除もあと少し!
肩コリコリなので、エレキバンを両肩へ。やっぱり貼ると違いますね😺
from:アンバーさん
2020年12月29日 22時14分56秒
icon
磁気の力ってすごい。
カチカチにかたかった肩がエレキバンを貼ると柔らかくなります。
from:野うさぎさん
2020年12月28日 13時58分08秒
icon
先日、高校駅伝で(男子)、九州学院のメンバーが、エレキバンを首筋にいくつか貼っていました。 ああ、やっぱりこのようにスポーツをする人達にも使われているんだな・・・とその信頼性を強く感じました。
即効性のあるエレキバンは、こういうところでも、証明されているんだと、感激しながらTVを見ていました。
夫も、息子も、そして私も、このピップの必要性を改めて感じ、嬉しくなりました。
from:野うさぎさん
2020年12月26日 13時42分17秒
icon
今日も、朝から、膝が痛むので、エレキバン130を貼りました。この暮にきて、あっちが痛い・こっちが痛いなんて言えません。
いつもは「80」を貼っていますが、今日は、もう少し効いてほしいので、「130」にしました。
気持ちのせい・・とは言いたくないほど、朝からよく動いています。カラダもココロもです。
良く動けた日は、夜もぐっすりと眠れます。
今、こうしてPCに向かっていても、膝など、調子がいいです。
なんとか、コロナと暮を乗り切りたいです。♪
from:おちゃっぴーさん
2020年12月26日 09時45分49秒
icon
夫は以前からエレキバンを使っていましたが、私がこちらのコミュニティに参加してから、貼り方のコツを知り、伝授しました。
いつも腰の痛い部分の中心にひとつ貼っていましたが、それを囲むように貼るとより効果的だと。
しかも、2~3日ではがしていましたが、5日ぐらい貼れることも。
さすがに1度に5個貼ったら、効果が実感できたと感心していました。
from:gumgumさん
2020年12月26日 05時58分21秒
icon
昨日は午後から次第に頭痛になってしまい・・
それまで目や肩のコリを感じていて・・
もっと早めにピップエレキバンMAX200を貼っておけばよかった・・😭
頭痛になってから貼っても、私の場合は効きが遅いんですよね~
学習能力が足りない自分に後悔なクリスマスでした・・🎄
from:野うさぎさん
2020年12月26日 02時09分53秒
icon
トクちゃんさん へ
コメント ありがとうございます。今では私と息子がピップに、お世話になっています。
息子は、リモートとかで、一日中パソコンに向き合っているため、腰には、よく貼っています。
「椅子から立ち上がるときが、軽い」と言っています。
私は、若い頃に、デパートでの仕事柄、立っていることが多かったので、今でも ふくらはぎのあたりが、よく傷みます。なので、80番の一番軽いのを 使っていますが、息子のリモートで、家事が増え、やはり ピップさんにお世話になっています。「自然とからだが、動いてくれて」
助かっています。
from:あずきさん
2020年12月26日 00時32分53秒
icon
☆かぶれにくいシール(?!)なので、1週間ほどはがすのを忘れてました。
肌が弱いので1晩が限度なのですが、エレキバンはついはがすのを
忘れるくらいです。
肩こり首のこりも忘れさせてくれます。
from:TAMA531さん
2021年01月15日 15時43分55秒
icon
足の裏に貼りました。心持冷えがなくなったような気がします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト