
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:achinさん
2020年12月21日 12時35分06秒
icon
質問!ジャガイモの芽ってどこまで取りますか?
小学校の家庭科の授業で
「芽には毒があるから取らないとダメ」と教わり、
食べるとお腹を壊すということから
大人になっても怖くて奥の方まで取ります。
皮から出てきた部分だけが芽なのでしょうか?
たまに芽の奥を見るとジャガイモ本体が少し茶色になっていることがありますが
あれも芽なのでしょうか・・・?
皮つきで調理する料理の場合、新じゃがでない限り
芽を取りますが見た目がきれいではなくなります・・。
形がどんどんいびつになります。
みなさんどうしておられますか?
コメント: 全41件
from:靴下にゃんこちゃんさん
2021年01月07日 17時35分03秒
icon
形なんて気にしません!
芽の部分はV字で深めにカットしてとってます
なので芽じゃない部分も捨てることになりますが・・
その後皮を剥いてます。
じゃがいもではありませんが
以前、料理教室の先生に言われたのが大根おろしなどもったいないからと最後までおろして手を削って痛い思いをするくらいなら、ある程度のところであきらめて捨てることも必要だと笑っておっしゃていました
それを聞いてからは芽もガッツリとりますし、茶色のところも一緒にとれてしまいます!
芽の部分はV字で深めにカットしてとってます
なので芽じゃない部分も捨てることになりますが・・
その後皮を剥いてます。
じゃがいもではありませんが
以前、料理教室の先生に言われたのが大根おろしなどもったいないからと最後までおろして手を削って痛い思いをするくらいなら、ある程度のところであきらめて捨てることも必要だと笑っておっしゃていました
それを聞いてからは芽もガッツリとりますし、茶色のところも一緒にとれてしまいます!
from:なおくんさん
2021年01月05日 16時52分52秒
icon
時々じゃがいもの芽で食中毒のことを聞くので気になります。
なるべく深く撮るように気を付けています。
じゃがいも大好きです (^^)v
なるべく深く撮るように気を付けています。
じゃがいも大好きです (^^)v
from:りこぴんさん
2021年01月28日 09時47分22秒
icon
ピーラーの刃のわきについている突起物で、くりぬくように奥まで差し込んでいます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
くまちゃん、 ちいはし、