
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
2020年02月27日 12時13分01秒
icon
知っているとトクするかも!?株主優待の種類と、もらいかたって?
ミナサン、コンニチハ!お金に関する学びの場で進行役をつとめる「ロボ博士Jr.」ダヨ♪前回のトピック「お金に関するコト、誰が決めている?」にたくさんの投
ミナサン、コンニチハ!お金に関する学びの場で進行役をつとめる「ロボ博士Jr.」ダヨ♪
前回のトピック「お金に関するコト、誰が決めている?」にたくさんの投稿アリガトウ!
投票結果はどうだったカナ?ミナサンが投稿してくれたコメントもチェックして、ぜひ参考にしてネ。
https://cs.beach.jp/scu/8c7y
さて今回は、「株主優待」に関するトピックを用意したヨ!
知っているとトクするかも!?株主優待の種類と、もらいかたって?
まずは、こちらのコラムを読んでみてネ!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【知ってた?株主優待の種類と、受け取り方】
「株主優待」と聞くと、どのようなイメージを持っていますか?楽しそう、ワクワクしそうといったイメージもあると思いますが、一方で、難しそうといったイメージはないでしょうか。実は、株主優待の受け取り方は、いたってシンプルです。ただ、注意点もありますから、株主優待の概要や受け取るまでの流れについてお伝えします。
■株主優待とは
株主優待は企業から株主に送られるプレゼントです。株主名簿という名簿があり、決められた日の株主名簿に名前が記載され、一定数以上の株を持っているとプレゼントが届くという仕組みです。
そして、決められた日のことを「権利確定日」と言います。権利確定日の株主名簿に名前を載せるためには、権利確定日の2営業日前に、株を買付しておく必要があります。たとえば、31日が権利確定日だとすると、29日に株を買付しておく必要があるということですね。
また、権利確定月は企業によって異なりますが、3月を権利確定月にしている企業が最も多いです。
■どんな優待があるのか
優待の内容は、その企業のサービスや商品、社会貢献活動への寄付など、企業によって様々です。下記は、目的別の優待内容の例です。
・美味しいものを食べたい
食品会社の自社商品詰め合わせ、グルメカタログ、運営店舗のお食事券
・お出かけを楽しみたい
音楽事業会社のコンサート、運営ホテルの宿泊割引券、スポーツ観戦チケット
・美容や健康を重視したい
美容サロンの割引券、化粧品やサプリメントなどの自社商品、健康補助食品会社の買物優待
・子ども関連のものがほしい
玩具メーカーのおもちゃ、レジャー施設のチケット、学習塾の割引券
・ふだんの生活で使えるものがほしい
クオカード、ギフトカード、ポイント還元
このように、優待内容は多岐にわたり、受けたい優待はたくさん見つかりそうです。
■優待を受ける方法
優待を受けるには少し時間がかかりますが、ステップはわずか4つです。
1. 優待を受けたい会社を選びましょう。
2. その会社の株を購入します。
3. 権利確定日の2営業日前に株を買付しておきます。
4. 株主優待を受け取ります。
以上が株主優待を受け取るまでの流れですが、ここで注意点があります。まず、株を購入したからと言って、必ずしも優待を受けられるわけではありません。各社一定数以上の株を持っているなど条件を設けていますから、その条件を確認しておきましょう。証券会社が提供している貸株サービスを利用して自分の持っている株を貸し出している場合、その設定状況によっては株主優待が受け取れないこともあり得るので事前に確認しておきましょう。
また、株式を購入するわけですから、買った価格より株価が下がる可能性があります。そのリスクをゼロにすることはできませんが、少しでも小さくするなら投資金額が少額でも優待を受けられる株を選ぶようにしましょう。また、一般的に権利確定日から優待を受け取るまで数ヶ月かかります。気長に待ちましょう。
■まずは、情報収集を
株主優待のサイトはたくさんあります。権利確定月、必要資金額、優待内容などから株を探し、情報収集するのは難しくありません。まずは、自分のお気に入りの株を見つけましょう。そして、株を購入するには証券口座が必要です。口座を持っていない人は、口座開設をしておきましょう。
(テキスト監修:ファイナンシャルプランナー 前田菜緒 https://www.andasset.net )
■株主優待ってどんなものがあるの?動画でチェック
https://www.youtube.com/watch?v=5WBXQcy1WKQ&feature=youtu.be
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ミナサンはどんな株主優待に興味があるカナ?もらってみたい株主優待の種類に投票してネ。
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
Q.もらってみたい株主優待の種類はどれ?
以下の中から一つ、お選びください。
1)グルメ:食品詰め合わせ、お食事券など
2)お出かけ:コンサートチケット、ホテルの宿泊割引券、スポーツ観戦チケットなど
3)美容・健康:美容サロンの割引券、化粧品、健康食品など
4)子ども関連:おもちゃ、レジャー施設のチケット、学習塾の割引券など
5)ふだんの生活で使えるもの:クオカード、ギフトカード、ポイント還元
投票締切: 2020年3月5日(木)11時00分
※アンケートは終了しましたが、コメントは引き続き募集しています!
アンケート結果はこちら!
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
コメント投稿では、アンケートで選んだ選択肢とその理由や、株主優待で知りたいコトについて教えてネ!
たとえばこんな投稿をお待ちしているヨ♪
-----------------------------------------------------
「美味しいものが食べたいので、家族で使えるお食事券が気になります。」
-----------------------------------------------------
「自分の欲しいものが選べるカタログギフトは魅力的ですね!」
-----------------------------------------------------
「クオカードが現実的で使いやすいかも。でもどんな株主優待があるのか探すのも楽しそう!」
-----------------------------------------------------
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7c7x
▼投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8bqp
ソレデハ、ミナサンの投票・投稿を楽しみに待っているヨ~☆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 245
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 85
icon拍手者リスト
ゆらら、 y&k、 じゃりン子チエ、 たもちゃん、 @ad、 Joan、 ちゃ、 ショコラ、 翼が欲しい虎、 Harry、 ポニ、 ゆず、 隼、 むー、 とーふ、 ガーデニングママ、 モック、 ゆい、 てるてる、 teruteruwasi、 ガブ大好き、 ショウシン、 トマトロ、 あみ、 鮒寿司、 みっきー、 Kuma、 koko☆、 なつ、 さつき、 sawada2003、 かえでんでん、 mint、 もこもこほぬほぬ、 カモミール、 えだまめだいすき、 マーク、 akkiy、 dada、 たいこ、 にゃんちゅうまん、 せん、 udonくん、 よい子、 まう8、 みか、 やまちゃん、 r-y.love、 melon、 sarisari、 toru3111、 てち、 みゃお、 ポンちゃん、 まるこ、 わんこ、 かこかこ、 ティアラ、 暴走天使、 ミルメイ、 なおぴぃ、 オープンカー、 yu、 トッティ、 プリモのママ、 しばくろ、 さいきん、 おから、 nanika、 ccc、 ひまわりママ、 まめちゃん、 わっきー、 bio、 みく、 ぷちとまと、 どろん、 草取り名人、 おの、 roma、 にゃん、 曲学阿世の徒、 歯にたまご、 びび、 黄緑、
“知っトクおかね”コミュニティスタッフ
“知っトクおかね”コミュニティスタッフ
“知っトクおかね”コミュニティスタッフ
from:きびさん
2020年02月29日 20時59分50秒
icon
■ミナサンはどんな株主優待に興味があるカナ?株主優待で知りたいコトを書いてネ。

グルメです。
ちょうど、今日、JTから株主優待のハガキがきました。Bコースのご飯パック(28個)を申し込みました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たもちゃん、 隼、 たんぽぽ、 ゆい、 teruteruwasi、 ヨシ825、 sawada2003、 さいきん、 melon、 草取り名人、 みゃお、 まるこ、 わっきー、 かこかこ、 泉ちゃんの塩、 roma、