
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:SIMIUS コミュニティスタッフさん
2020年11月05日 10時16分20秒
icon
【キャンペーン対象テーマ第1弾】シミの種類をチェックして早めの対策を心がけよう
みなさま、こんにちは。
SIMIUS コミュニティスタッフの
晴子(はるこ)です。
夏の紫外線によるダメージなどでお肌に現れる「シミ」。
「気づけばシミが濃くなっていた!」
といったことがないように、お肌を定期的にチェックして
早めの集中ケアを心がけたいですね♪
さて、みなさまは、ひとくちに「シミ」と言っても
実は様々な種類があることをご存知ですか?
\そもそもシミとは/
皮膚の表面や表皮にメラニンが溜まって色素沈着を
起こして現れたもの。
例えば...
------------------------
・薄い or 濃い
・茶色っぽい or 赤身を帯びている
・小さくボツボツ
・輪郭がはっきり or ぼやっとしている
------------------------
など、色や形状も様々。
シミケアの前に、ご自身のシミの種類を
知っておくことが大切なようです。
これから、シミのタイプを4つご紹介します。
ご自身のシミが何番に当てはまるのかを
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
1.老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)
シミの中で最も多い一般的なシミ。
紫外線の影響でできてしまうもの。
出来はじめは薄い茶色をしていますが、
しだいに濃く、輪郭がはっきりしてくるのが特徴です。
2.肝斑(かんぱん)
左右対称に現れ、女性ホルモンの影響が大きいと
言われるシミ。輪郭がはっきりせず、もやもやと
広がるように薄い褐色で現れます。
3.雀卵斑(じゃくらんはん)
遺伝的な要因で発生するソバカスのこと。
鼻のまわりを中心に直径3~5ミリ程度の
小さなシミが左右対称に散らばるようにできます。
4.炎症性色素沈着(えんしょうせいしきそちんちゃく)
ニキビ跡や傷跡が原因のシミ。肌の炎症を起こした
部分に色素沈着が起こり、茶色くシミ化したもの。
時間の経過とともに徐々に薄く消える場合がある
一方で、長く残り、濃くなることもあります。
ご自身のお肌に現れたシミが何番に当てはまるのか、
コメント欄で感想とともにシェアしてくださいね♪
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3g5k
私は頬に、左右対称の「2の肝斑」、
口元に「1の老人性色素斑」がありました!
シミを見たくないと思って避けるのではなく、
手遅れになる前に早めに発見し、
早めにケアをすることが大切だと実感いたしました♪
みなさまはいかがでしたか?
たくさんのコメントを心よりお待ちしております。
(SIMIUS コミュニティスタッフ 晴子)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 534
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 152
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 碧い月、 ニモ、 さむ、 hiro、 ルュミ、 yuuyuu、 fjfj、 y、 ron88、 charesso、 れんじ、 よまたけ、 けいこまり、 りるママ、 やっこ、 苺ぱんだ。、 ruka、 ダッフィー、 Sa☆chi、 アルコホリック、 ともぞう、 おにぎり頭、 あんぱん、 せん、 jun、 ひろりん、 さな、 3:3:2、 ケロ、 よしたか、 かずちゃん、 もも、 フライスター、 バナナスクエア、 歯にたまご、 ナチュラリスト、 つきのうえ、 ユリリン、 ななはっつぁん、 聖スパイ、 そらとびさん、 きー、 みゅうこちん、 ピンポンカレー、 なおぴぃ、 ばなな、 yukiha、 タキュ、 あは、 ももたん、 暴走天使、 ミルメイ、 ナコ、 いまいまみ、 mint7、 えり、 ままくわ、 かぉ(*^^*)、 ふ〜みん、 Penguin、 なっち、 みきにゃ、 ぴーろ、 まな、 ゆっちい、 まっち、 さぼ、 ゆみりん。、 koko☆、 おの、 ゆりばー、 織、 みろく、 まゆまゆゆん、 おかさん、 みろく、 みろく、 みーさん、 みろく、 あるかりいおん、 シシャモ、 mansun、 ひまわりママ、 ぽん、 おゆき、 まぁみ、 みろく、 みろく、 プリモのママ、 ゆうばあば、 yyyyuuuu、 ちゅうきちくん、 みろく、 みろく、 みろく、 とーふ、 みろく、 みく、 あや、 TAD、 ラッキョライダー、 nanika、 りりる、 すー、 ぷるっコ、 pnc082、 Ariel、 デイジー、 さくらりんご、 樹里、 ゼラニュウム、 sarisari、 たなQ、 チョコぷりん、 rosegarden、 チアみぃ、 かこかこ、 あまおう、 ikukoikuko、 もりもり、 ちびサンタ、 はるきん、 わんこ、 みっきー、 ゆうちゃん、 よっこ、 ちび、 ミンミン、 ちゃめこ、 ミック、 おいどん、 みかん、 かびんちゃん、 yuuu、 ゆっち、 おくちゃん、 lily、 ccc、 もっち、 mika、 はるみ、 オク、 ママさん、 かえでんでん、 麗夜、 わいんちょこ、 さっちゅ、 のらねこみー、 わか、 うさぎ、 うさポンとうさピイ、
コメント: 全534件
from:mikaさん
2020年12月30日 23時09分58秒
icon
3ですね
シミが多くなり濃くなっているようなきがします
薄くなるとうれしいな
できれば消えてほしい😢
from:碧い月さん
2020年12月24日 08時34分15秒
icon
肝斑ですね。マスクをすることが当たり前になり、ちょうど当たります。刺激をが加わるとシミは濃くなってきますね。
from:もりもりさん
2020年12月21日 20時45分50秒
icon
わたしはニキビ痕がシミになりやすいタイプなので
ニキビ自体ができない強い肌になりたいです(⌒-⌒; )
from:らっこりんさん
2020年12月21日 01時24分49秒
icon
シミは、まだ表面に出てないのですが、予備軍が。『これでもかー!』という位に、控え選手が大量です。
from:ニモさん
2020年12月17日 11時38分43秒
icon
2が近いと思います。シミの種類に注意して最適なケアをしていきたいです。
from:どきんちゃんさん
2020年12月17日 09時48分55秒
icon
目の周りのシミは2.肝斑だと思いました。
頬の近くにあるのは
1.老人性色素斑だと思います。
今からでもこういったシミをケアするとなんとかなるんでしょうか?
早めのケアで実感していきたいです。
from:フォンレイさん
2020年12月17日 08時31分24秒
icon
1.老人性色素斑
まだ薄いがこれから濃くなっていくし、箇所も増えていくんだなぁと思いました。美白成分が配合された化粧品などを使って日頃のスキンケアをしっかり心掛けていきたいです!
from:春さん
2020年12月17日 01時39分11秒
icon
一番です、濃くなっていくのか…ショック。一年でいっきに大きくなったし、進行が速い😨
from:mamamaさん
2020年12月17日 01時36分27秒
icon
シミといっても、
こんなに種類があるのですね!勉強になりました。
一番悩んでいるのは、1番のシミです。
UVケアの偉大さを痛感します.....。もっと若いうちからケアしておくべきでした。
from:ぴよこさん
2020年12月17日 01時28分23秒
icon
1番のシミです。
年齢によるものと紫外線の影響が大きいと思っています。
from:にしきさん
2020年12月16日 23時29分17秒
icon
1.老人性色素斑
手入れをしないとこれからもっと増えるんだな・・・。
from:四葉さん
2021年01月06日 08時55分07秒
icon
ばるほどですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
はるみ、