
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from:投資家さん
2020年09月04日 17時59分19秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 221
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
from:ともし火さん
2020年11月20日 07時57分13秒
icon
おはようございます
バスツァーの行先は「大内宿」でした。
寒かったらバスに戻ればいい訳ですが、戻っても見ませんでした。
添乗員の話として、時間になるまでバスにカギがかけられて誰もいません」
となれば、戻っても入れなかったでしょうね
お岩さん お菊さん おつゆさん 有名ですよね~
おつゆさんの作者だけ知っている。牡丹燈籠 小泉八雲 外人さんが日本に来て
怪談話を書くのですから凄いですね
島根県に旅行したときに記念館を見てきました^^
お祭りなどには露店があってこそ賑わいますね
何を買う訳じゃなし、露店を見て歩くだけでも楽しいものです。
ある時にタコ焼きを買いました。表面は美味しそうにこんがりと揚がっていたのですが食べ始まったら中はドロドロで食べられませんでした。
クレームを付けるのにも相手が悪い。
>(今は、明治村に展示されて居ます。)
犬山市の明治村でしょうかね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
from: 昊 こうさん
2020年11月19日 18時42分59秒
icon
ともし火さん、こんばんは~^^
皇帝ダリアは幹が少々太くなっても支柱を立ててやらねば倒れたり折れたりしますね~。
脇芽の花もやはり高い所で咲いたのですか?
目線近くで咲くのなら、初めから真ん中ぐらいでちょん切って置けば良いかもですね。
丁度良い高さで見られるように、裏庭続きの3メトルぐらいの崖下に植えた事が有るのですが日当たりが良く無いのか2年ぐらいはひょろひょろにしか育たず途中で折れてしまいました。
3年目の今年は幹もそこそこの太さに育ち、小さな蕾を幾つか着けて居るのですが咲いても地面より下になり余り見栄えがしないでしょう、中々思う様には行かない様です。
ともし火さんの雪見ツアーは余程ついて無いのですね~、1時間で見学するとして後の3時間をトイレで過ごすのは苦痛ですね~、かと言って寒い仲の立ちんぼは此れもキツイ、いっそバスに戻って待つのも、何しに来たんだか訳が分からんですね~。
紙芝居、来ましたね~、拍子木を叩いて回れば駄賃に げその飴炊きをくれました。
他には、二本のお箸で水飴を捏ねると鼈甲色から透明に色が変わったりしてね~。
当時小学校の二階建ての講堂が明治時代の珍しい建物(今は、明治村に展示されて居ます。)で、下が雨天体操場になって居て周囲を廊下のスノコで囲い にわか作りの劇場になるんです。
そこで、ドサ回りの大衆劇団が来たり、映画の上映も有りました。
紙芝居のおっちゃんと言い、旅役者の名演技には拍手喝采でした。
特に、お岩さんの迫真の演技は恐かったですね~、気が付けば元居た場所から2~3メートルは後ずさりしてましたよ~。
今は、賞味期限だの、露天商の衛生状態まで規制されたりで つまらなくなりましたね~。
野山を駆け回って擦りむいたり、野池で泳いで叱られたり、蜂の巣を突いて刺されたり、酷い目に遭ってこそ子供達も逞しく育つのでしょうけどね~。
こう
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
のあ、