from:WACCATRIP案内人 ミズキさん
2020年07月11日 15時15分11秒
icon
コウさんだってしんどい毎日のごはん作り。みなさんの本音は!?
こんにちは!WACCATRIPのミズキです。「WACCARU増刊号(*1)」の「未来の食卓」は読んでいただけましたか?エッセイでは、料理家でありながら
こんにちは!WACCATRIPのミズキです。
「WACCARU増刊号(*1)」の「未来の食卓」は読んでいただけましたか? エッセイでは、料理家でありながら、手料理に追い詰められるコウさんのダイレクトな心情がつづられていました。
*1:年4回以上定期交換浄水カートリッジ配布のお客様対象
─────────────────────
朝から晩まで料理の仕事をし、子育てに家事をこなしがら、朝ごはんも夜ご飯もちゃんと作るのは当たり前。料理で愛情を伝えるのは当たり前。見た目も栄養バランスも良く、品数もできるだけ多く!
(中略)
「無理!」
─────────────────────
※ 「WACCARU」増刊号「コウケンテツ 『未来の食卓』」より
これが、掲載直後から大、大反響! 「わかる!」、「コウさんも同じ気持ちだなんて」と共感の嵐が巻き起こっています。
<そこで第1回目のトピックはこちら!>
みなさんの「毎日のご飯作り」について思う本音を大募集!
日々のご飯づくりが楽しくなるアイディアや、独自のレシピもOKです。
みなさんの声をコウさんに届けましょう!
▼コメント投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6ef5
ほかの方のコメントに「いいね!」と思ったら、ぜひ拍手や返信コメントをお願いします。また、「WACCARU WEB」ではWEBでしか読めない「未来の食卓」の続きを掲載中。こちらの感想もぜひお寄せ下さい。
https://cs.beach.jp/scu/5ef4
また、こちらへのコメントは、毎月プレゼント・「みんなの声」賞の対象となります。毎月プレゼントは投稿するのみで応募完了!抽選でプレゼントが当たります。また、「なるほど、そういう知恵があった!」「ぜひ皆さまと共有したい!」とWACCATRIP編集部が感じた投稿は「みんなの声」賞として選出し、プレゼントを進呈します。
▼プレゼントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3gj2
▽投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/WACCATRIP/howtouse/pc/index.html
それでは、みなさんの投稿をお待ちしております!
(WACCATRIP編集部)
from:うっちぃさん
2021年01月08日 17時58分23秒
icon
単身赴任もうすぐ7年になります。その前は自分で料理を作ることはほとんどなかったんですが、これを機に時々やるようになりました。でも、元々慣れていないので時間はかかるしまずいしで、何か事情があるとき以外は外食に頼りがち。
新型コロナで外出自粛や在宅勤務が増えたことでまた、自炊の頻度が増えてきました。
だしの取り方をちゃんとやるのと、薄味にするように気をつけたことで最近はおいしくできる確率が上がってきて楽しくなってきました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
メダカGoGo!、