from:WACCATRIP案内人 ミズキさん
2020年10月13日 10時45分44秒
icon
【モニター感想募集!】「Royal Gardener's Clubのホースリール」を体験して、感想をお寄せください!
こんにちは!WACCATRIPのミズキです!このトピックは、「RoyalGardener'sClubのホースリール」のモニターレポート専用トピックです
こんにちは!WACCATRIPのミズキです!
このトピックは、「Royal Gardener's Clubのホースリール」のモニターレポート専用トピックです。
モニターのみなさん、「Royal Gardener's Clubのホースリール」がそろそろお手元に届くころかと思います。
「Royal Gardener's Clubのホースリール」が到着しましたら、早速商品をお試しくださいね。お試しいただいたあとは、レポートの投稿をお願いします。
WACCATRIP参加のみなさん、モニターさんのレポートをお楽しみに♪
今回、モニターのみなさんにお試しいただく商品はこちらです。
■「Royal Gardener's Clubのホースリール」
ガーデンリールⅡ 30m グリーン
手を汚さずにホースをきれいに巻きとれ、日差しからホースを守るカバーが特徴のホースリールです。カバーは自動車塗装にも使用している高級塗料を採用。シリアルナンバー入りの金属プレートを付けています。ノズルは丈夫な金属タイプで、手元で水量調整できるダイヤルが付いています。ノズルを引っ掛けるフックを付けていますので、手を洗う際に便利です。
コンパクトガーデンリールⅡ 10m ブラウン
縦25cm、横27cm、幅12cmのコンパクトなホースリール。ホースの長さは10m、細いホース(内径7.5mm)を巻いています。日差しからホースを守るカバーが特徴です。ノズルは丈夫な水流調整できる金属タイプで、手元で水量調整できるダイヤルが付いています。ベランダでのお掃除や水やりに最適です。
モニターのみなさんへ
「Royal Gardener's Clubのホースリール」を体験いただきまして、誠にありがとうございます。
さっそくですが、本商品を体験されて感じたことなどを踏まえ、以下の質問にご回答ください。
写真つきの投稿も大歓迎です!
- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「Royal Gardener's Clubのホースリール」を体験して、感想をお寄せください!
質問【1】
モニターされたのはどちらのタイプですか?
(1)ガーデンリールⅡ 30m グリーン
(2)コンパクトガーデンリールⅡ 10m ブラウン
質問【2】
どのような場所で、どんな用途で使用されていますか?ぜひ、実際に使用されている風景のお写真も合わせてご投稿ください。
質問【3】
これまでどのようなホースリールを使用されていましたか?
質問【4】
気に入っていただいたポイントや、ご感想など自由にお書きください。今後ホースリールが活躍できそうな使用シーンも合わせて教えてください。
- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼レポート投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8fpy
※コメントを投稿するにはログインが必要です。
【レポート受付締切:2021年1月21日(木)】
また、こちらへのレポ―トや、他のかたのレポートへのコメントは、毎月プレゼント・「みんなの声」賞の対象となります。毎月プレゼントは投稿するのみで応募完了!抽選でプレゼントが当たります。また、「なるほど、そういう知恵があった!」「ぜひ皆さまと共有したい!」とWACCATRIP編集部が感じた投稿は「みんなの声」賞として選出し、プレゼントを進呈します。
▼プレゼントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3gj2
+--------------------------------+
それでは、モニターのみなさんのレポートを、WACCATRIP編集部一同、心よりお待ちしております。
たくさんの声をお寄せください。
(WACCATRIP編集部)
◆ご不明な点などございましたら、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
◇お問い合わせ
Beachお問い合わせ窓口
https://support.beach.jp/webapp/form/16393_ngy_1/index.do
▼「株式会社タカギ」商品などのお問い合わせ先
https://www.takagi.co.jp/company_contact/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 8
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
from:あおひびさん
2020年10月25日 22時44分17秒
icon
質問【1】
モニターされたのはどちらのタイプですか?
(1)ガーデンリールⅡ 30m グリーン
(2)コンパクトガーデンリールⅡ 10m ブラウン
→(1)です。
質問【2】
どのような場所で、どんな用途で使用されていますか?ぜひ、実際に使用されている風景のお写真も合わせてご投稿ください。
→ 駐車場に設置し、主に車の洗車と玄関周りの清掃、外からの窓清掃、グリーンの水やりに使用しています。
質問【3】
これまでどのようなホースリールを使用されていましたか?
→数十年前に購入したもの
ホースが重く取り回しが悪かったのと、
ホースカバーかなかったので劣化していました。
質問【4】
気に入っていただいたポイントや、ご感想など自由にお書きください。今後ホースリールが活躍できそうな使用シーンも合わせて教えてください。
→
・デザインがとてもカッコいいです。
家の外壁ともマッチして非常に気に入っていますを
・グリップが非常に軽く、長時間使用していても疲れません。
家の外周りを清掃する際に使用した際、ホースが30mと長いにもかかわらず取り回しが軽く感じました。長く伸ばしていても重さやホース同士の摩擦で引っ掛かる感じが少ないので取り回しが楽で非常に便利です。
・今後の活躍シーンとしては、子供達と庭で水遊びをしたいです。
グリップが非常に軽く、ホースそのものも軽いので、ずっと操作しても負担がありません。流れるプールにしておもちゃすくいをしたり、シャワーくぐりなどして楽しみたいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト