

■「水の旅」へようこそ■
今日は、どこで「水」に触れましたか?
飲料だけでなく、入浴や洗面、散水などなど…みなさんの周りに当たり前のように存在している「水」ですが、実はとても奥が深いもの。
そこで、身の回りにあるさまざまな「水」について学んだり、語り合ったり、時には水にまつわる商品を体験していただく「水の旅」が誕生しました。みなさんの日々の生活を、より上質な水で潤す「旅」に出かけましょう!
皆さんから投稿頂いた声の中から編集部が"金言"をピックアップ。
選ばれた方には、WACCATRIP編集部からコメントがもらえたり、毎月当たるプレゼントへのご応募が可能になる特典があります。
みなさんの日々の生活を、より上質な水で潤す
「水の旅」への金言
我が家では猫を二匹飼っています。 普通のバスタオルは使わず『シャムワウ』という通販で購入したタオルを使っています。 吸収力が…
シャムワウによるとても実用的な参考情報をありがというございます。今回想像していた以上に、猫ちゃんの入浴に関してもお便りを多数いただきました。ワンちゃんだけでなく、猫ちゃん…

-
from:ぽぴさん
3時間前
icon
自宅シャンプー時代は、赤ちゃんの時でも5枚はタオルを使用していました。
お風呂上がりの人間用が足りなくなる位。
4歳のキツネ顔ポメラニアンと暮らしています。以前はごまかしごまかし自宅シャンプーをしていましたが、ポメは毛量が半端なく乾かし終わるまでに自分も犬もグッタリ…。お尻の毛も床に付くほど長かったので、お腹を壊した時は悲惨な状態に。
思い切って短くしてもらい上半身はライオン、下半身はコーギーと言うオリジナルポメになりました。
餅は餅屋…お代は大変ですが 大好きなトリマーさんに会うと尻尾をフリフリ、私もその間に買い物など出来ますし彼女(犬)にとっても毎月のリフレッシュになっているようです。icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:レモンさん
2021年01月15日 16時44分18秒
icon
●「浄水シャワピタNeo」について体験レポートをお願いします。
質問【1】「誰の」「どのような」お悩みや期待を持って、モニターへご応募されましたか?
転んで、肩を脱臼したり肘の骨ををったりして上手く頭皮を洗え無かった事があり頭皮に痒みが出るようになった。シャンプーやトリートメントが原因かと思いトリートメントを使うのを辞めてみようと思いしばらく使わずにいたら湯過ぎの時に髪が絡み指通が悪くなった。
で、朝シャンの時台所の浄水で洗髪をしたら凄く滑らかで指通りが良かった。これがきっかけで風呂のシャワー交換を考えるようになった。
質問【2】実感されたことや、おすすめのポイントなど、ご使用のご感想を自由にお書きください。
色々アイホンで調べた結果“日本製”の商品が良いのでこれにしょうと購入したら中国製だった。(調査が足りなかった)
そんな時浄水カートリッジが届き同封された冊子にシャワーのモニターが有り応募しました。
浄水もコスパも良く水量も下がることなく、これなら使えるね、中国製の品とは断然の差でさすが日本製品だねと家族の意見でした。
ただ残念なことに、シャワーヘットが左右に動くと良いのに!と思います。icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:はとぴさん
2021年01月13日 19時43分06秒
-
from:mikoさん
2021年01月12日 14時25分17秒
-
from:ベルさん
2021年01月12日 10時45分52秒
icon
●「浄水シャワピタNeo」について体験レポートをお願いします。
質問【1】「誰の」「どのような」お悩みや期待を持って、モニターへご応募されましたか?
私自身の肌の乾燥、髪の毛の傷み、抜け毛。
また、子供達の肌の乾燥、頭皮の匂い。
愛犬のシャワー嫌いが少しでもマシになれば、、
と、いう想いからモニターに応募させて頂きました!
質問【2】実感されたことや、おすすめのポイントなど、ご使用のご感想を自由にお書きください。
この度はモニターに選んで頂きありがとうございます!
使い始めてまず最初に効果実感したのは、息子の髪の毛を洗った時でした。
使い始め初日にもかかわらず、洗い流した髪の毛がサラサラで私以上に息子が驚いていました!
翌日の汗をかいた後の頭も臭わない、、、!!
本人もすごく喜んでいます!
私、自身は初日はそこまで効果は感じられず。カラーリングをして傷んでいる髪の毛になんとなく変化を感じたのは使い始め5日後位です。
いつもなら絡まる髪の毛があれ?絡まらない、、。また一緒に買い物に出かけていた主人が後ろから見て髪の毛がツヤツヤだね。と、、。
使えば使うほど効果が実感できる気がします!
最初はカートリッジを替えないといけないんでしょ?と、あまり乗り気ではなかった主人もこのまま使ってみようと言っています(^^)
ここまで色々変化があるとは思っていませんでした!長く使っていこうと思っています(^o^)icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:ふーさん
2021年01月11日 17時35分13秒
icon
●「Royal Gardener's Clubのホースリール」について体験レポートをお願いします。
質問【1】
モニターされたのはどちらのタイプですか?
(2)コンパクトガーデンリールⅡ 10m ブラウン
質問【2】
どのような場所で、どんな用途で使用されていますか?ぜひ、実際に使用されている風景のお写真も合わせてご投稿ください。
洗車とガーデニングに使用しています。
質問【3】
これまでどのようなホースリールを使用されていましたか?
ホームセンターで購入した巻き取りカバーのついていないホースです。
質問【4】
気に入っていただいたポイントや、ご感想など自由にお書きください。今後ホースリールが活躍できそうな使用シーンも合わせて教えてください。
「気に入った点」
今までのホースはカバーがついていなかったため、ホースを片付ける際に手が汚れてしまったり、からまってしまうのがストレスでした。
またホースを完全に伸ばしてから水を出さないと、途中でホースがねじれて水が止まってしまうので、子どもには扱いが難しいようでした。
こちらの製品はホースを出すのも巻きとるのもスムーズで、子どもでも簡単に出し入れできました。
子どもも「これなら自分で片付けられる!」と言っており、これからは自分で植物に水やりしたり、靴を洗ったりできそうです。
また水流も柔らかく、植物に水やりするのに丁度良いです。
デザインが良いため、玄関前の目立つ場所に置いておいても気になりません。
結果、出し入れしやすい場所に置くことができ使い勝手も良くなりました。
「気になった点」
ホースを引き出す際に、底が駐車場のコンクリートと擦れて傷がついてしまうので、ゴムの滑り止めなどがついていたらよかったかな、と思います。icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:Hydetoさん
2021年01月11日 12時31分36秒
-
from:いっちーさん
2021年01月09日 15時33分39秒
icon
●「Royal Gardener's Clubのホースリール」について体験レポートをお願いします。
質問【1】
モニターされたのはどちらのタイプですか?
(2)コンパクトガーデンリールⅡ 10m ブラウン
質問【2】
どのような場所で、どんな用途で使用されていますか?ぜひ、実際に使用されている風景のお写真も合わせてご投稿ください。
自宅前のスペースで洗車やコンクリートの掃除に使用しています。
質問【3】
これまでどのようなホースリールを使用されていましたか?
タカギさんの巻き取らない5メートルホースを2つつないで使用していました。
質問【4】
気に入っていただいたポイントや、ご感想など自由にお書きください。今後ホースリールが活躍できそうな使用シーンも合わせて教えてください。
良い点
①以前は5メートルホースを2つ繋いでいたため、解除してそれぞれ手で巻いていましたがこれはレバーを回せば絡まることもなく楽に収納できる
②デザインがおしゃれで外に置いておいても生活感が出ない
③蛇口に接続するホースも本体の中に収納出来るのでコンパクトに収納できる
④水量調整ダイヤル付きのヘッドが付属しておりデザインもオシャレで本体と一体感がある。細かいところでは蛇口に接続する部品も黒かなっているのは高級感があって良い
気になった点
①ホースが細いので仕方ないが水量が少なく弱い。大きい車は洗車しづらいかもしれない。
②蛇口に接続する部品は黒くて統一感があるのに、ホース同士を接続する部品が白い。本体に付けておく穴があるが本体はダークな色なのにその穴に付けると白い接続部品が目立ち雰囲気が台無しになる。この部品も黒か本体の色に合わせて欲しかった。
③ヘッドをホースリールに固定する際にホースに負担がかかる角度でしか固定できない。継続使用によるホースへのダメージが心配。
④これは個人的な要望だが中にある水を水抜き出来るような機構があれば衛生的に最高である。
まず届いて1番驚いたのはコンパクトさ。少し水量が少ないのはたまにキズだがそれを感じさせないオシャレさと便利さなので一度手に取っていただきたい!オススメです!icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:Macoさん
2021年01月07日 19時40分20秒
icon
●「浄水シャワピタNeo」について体験レポートをお願いします。
質問【1】「誰の」「どのような」お悩みや期待を持って、モニターへご応募されましたか?
私の髪の毛のパサつき部分的なうねりでまとまらないことや、肌の調子が気になりモニターへ応募しました。また、愛犬の皮膚に出来物がよくできるので改善できればいいなと思いました。
質問【2】実感されたことや、おすすめのポイントなど、ご使用のご感想を自由にお書きください。
このようなタイプのヘッドは水圧が弱いという噂をよく聞くのですが、弱いというより柔らかい!!優しい!です。
実感したことは、髪の毛が落ち着いたように感じます。髪のツヤも1回使っただけで数年前の頃に戻った感じがしました。洗顔後の化粧水の入り方が違います。素直に化粧水が入っていく感じがあります。
主人も「(自分が)サラサラする~」と喜んでいました。
愛犬へは1回しかシャンプーをしていないので、出来物への実感はまだないのですが、ドライヤーで乾かしたあとの毛がサラっサラのふわっふわになりました(マルチーズです)
最初はあまり乗り気でなかった主人も今ではお気に入りです。
今後も使い続けつことが決定しました。icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
-
from:COCOAさん
2021年01月07日 14時14分38秒
icon
●「Royal Gardener's Clubのホースリール」について体験レポートをお願いします。
質問【1】
モニターされたのはどちらのタイプですか?
(2)コンパクトガーデンリールⅡ 10m ブラウン
質問【2】
どのような場所で、どんな用途で使用されていますか?ぜひ、実際に使用されている風景のお写真も合わせてご投稿ください。
ガーデニングや洗車に使用しております。
質問【3】
これまでどのようなホースリールを使用されていましたか?
タカギ製のノズルにホームセンターで購入したホースを付けて使用しておりました。
20年程使用しておりましたが、ノズルはプラスチック製でホースはリール無しの為、劣化しておりました。
質問【4】
気に入っていただいたポイントや、ご感想など自由にお書きください。今後ホースリールが活躍できそうな使用シーンも合わせて教えてください。
そろそろホースの買換えを考えておりましたが、ホースリールは重さと巻き取りの手間を考えて候補から外しておりました。
今回、タカギさんでこの様なモニターを知り、思い切って応募させて頂きました。
結果、重さは全く気になりませんし、巻き取りに関しましても引っかかることもなくスムーズに巻き取る事が出来ました。
ノズルはプラスチック製→金属タイプ、ホースはむき出し→リールカバー付きで耐久性が期待できます。
少し気になる点は女性の力ではラティスフックを引き出す事が出来ませんでした。
デザインはとても素敵で、ブラウン系の庭にも馴染んでおります。
応募の写真にはありませんでしたが、Royal Gardener's Clubのロゴ入りタグがお洒落で気に入りました。icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト