-
from:WACCATRIP案内人 ミズキさん
2020年07月11日 15時10分39秒
icon
巣ごもり生活でコロナ便秘が増加中。みなさんの腸は何タイプですか?
こんにちは!「WACCATRIP」スタッフのミズキです。
みなさんは、「WACCARU7月増刊号」の「腸タイプ診断」をチェックしましたか?
腸タイプっておおまかに3つに分かれるんです。
+--------------------------------+
●便意を我慢して出なくなる・コロコロ便の「我慢タイプ」
●運動不足で筋力不足・ダイエット中で量不足の「動きが弱いタイプ」
●ストレスで腸が緊張・下痢と便秘を繰り返す「ストレスタイプ」
☆複数があてはまる「ミックスタイプ」
+--------------------------------+
腸活学校の加勢田先生によると、腸の環境が整っていれば、バナナ状の便がするっと出てくるそう。
でも、そうでなかったら...... 便秘かもしれないんですって。
みなさんの腸は何タイプですか?
わたしはコロナ太りしちゃって、ダイエットのために食事制限をしているから完全なる「動きが弱いタイプ」!
在宅ワークで運動不足なのも自覚しています...。
自覚はあってもちょっぴり話しにくいのがお通じの話ですよね。
でもここなら、同じ悩みをもつみんながいるから、大丈夫!
▼トピックテーマへのコメント投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/4ef3
ほかの方のコメントに「いいね!」と思ったら、ぜひ拍手や返信コメントをお願いします。
また、こちらへのコメントは、毎月プレゼント・「みんなの声」賞の対象となります。毎月プレゼントは投稿するのみで応募完了!抽選でプレゼントが当たります。また、「なるほど、そういう知恵があった!」「ぜひ皆さまと共有したい!」とWACCATRIP編集部が感じた投稿は「みんなの声」賞として選出し、プレゼントを進呈します。
▼プレゼントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3gj2
▽投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/WACCATRIP/howtouse/pc/index.html
また、今後定期的に腸活手帳や動画ヨガ、リンパ流しなど腸活関連イベントも予定していますので、お楽しみに!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしております!
(WACCATRIP編集部)
■「カラダの旅」はこちらからどうぞ
https://www.beach.jp/circleboard/af07859/
コメント: 全74件
from:ぽぴさん
2021年01月18日 16時17分50秒
icon
生まれ変わったらガッキーになりたいので笑、高カカオチョコを食べ始めました。
緩かったり出なかったり安定しないお腹でしたが、決まった時間にご挨拶出来るようになったと思います。サプリなどよりお値段もお手頃ですし、血圧の安定や精神安定などプラシーボもあるとは思いますが、私には合っているようです。
そして、リングを使う某ゲームも始めました!!すごい!!腸活、くびれ活は過去最高潮です!
緩かったり出なかったり安定しないお腹でしたが、決まった時間にご挨拶出来るようになったと思います。サプリなどよりお値段もお手頃ですし、血圧の安定や精神安定などプラシーボもあるとは思いますが、私には合っているようです。
そして、リングを使う某ゲームも始めました!!すごい!!腸活、くびれ活は過去最高潮です!
from:しーままさん
2021年01月16日 10時53分41秒
icon
若い頃から便秘に悩まされています。
運動もあまりする時間がなく食事に気をつけていますがなかなか改善は難しいです。
最近はレモン酢を飲むことで健康維持に心がけています。便秘が少し改善されたような気がします。
運動もあまりする時間がなく食事に気をつけていますがなかなか改善は難しいです。
最近はレモン酢を飲むことで健康維持に心がけています。便秘が少し改善されたような気がします。
from:hotchokoさん
2021年01月15日 10時10分55秒
icon
根っからの便秘体質です。
いいと言われていることは一通り試してみたけど、どれも効きませーん涙
いいと言われていることは一通り試してみたけど、どれも効きませーん涙
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
from:あみハンさん
2021年01月14日 17時59分51秒
icon
ここ最近寒い日が続くようになってからお通じが良くありません。少し前までは毎朝必ずお通じがあったのですが、いまは3日に一回といった感じです。お腹が張った感じがあり、仕事中も苦しく感じることがあります。寒さでお腹が縮こまってしまっているのでしょうか?水分も冬場はあまり摂らないことも影響しているかもしれません。この悩みをなんとか解決したいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
from:なーさんさん
2021年01月08日 23時43分04秒
icon
健康を気にして、最近おやつにおから蒸しパンを作って食べています。パンが大好きなので、罪悪感なくたくさん食べれて、腹持ちも良く美味しいです。まだ劇的な変化は見られませんが、体に良い気がするので、このまま続けてみたいと思います!
from:まなちゃんさん
2021年01月23日 19時46分59秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト