-
from:WACCATRIP案内人 ミズキさん
2020年07月11日 16時04分54秒
icon
【水の旅】「うちのわんこ」入浴、バスタオル何枚使います?
餅付きなこ もちつき・きなこプロフィール
ゴールデンレトリーバーのあ〜ちゃんと、猫のまめちゃんとの日常を描いた「おさんぽですし」(ぴあ)が好評。
日本で犬を飼っているのは720万世帯。
愛犬の入浴、シャンプーについて工夫やアイデアはありませんか?
ペットのいる生活を快適にするアイデアを募集しています。
「大型犬に対応できるように家を設計したのですがおフロで入浴させると、浴室は狭く感じます」と語る餅付きなこさん。ゴールデンレトリーバー、あ〜ちゃんの入浴には苦労しているそうです。
「我が家では夫が洗ってくれるのですが、入浴中も入浴後も、その大変さは漫画に描いた通りです(笑)。バスタオルも5、6枚使うかな。たまにペットサロンのセルフシャンプーを利用することも。でもサロンは予約の手間や、金額もそれなりにかかるからおうちがいいなあ」
タカギからのおすすめですが、浄水シャワーは塩素が除去されているので、ワンちゃんの毛ツヤが出るので試してみてください。さて、ワンちゃんと暮らす皆さま、ほかにも入浴のアイデアはありませんか? 犬をホールドして両手でシャンプーするためのストッパー、こんなシャンプーがおすすめ、ドライヤーのかけ方など皆さまの知恵を募集しています。
漫画/餅付きなこ 文/上坂美穂
いかがでしたでしょうか?今回のお話について、みなさんのご感想などもお待ちしております!
今回のコンテンツをよりお楽しみいただけるトピックはこちら!ぜひあわせてご覧くださいね。
■【水の旅】【写真投稿歓迎】バスタオルは何枚使う? ペット入浴のコツ・お悩みを教えてください
https://cs.beach.jp/scu/7eef
■「水の旅」はこちらからどうぞ
https://www.beach.jp/circleboard/af07858/
(WACCATRIP編集部)
コメント: 全0件