from:WACCATRIP案内人 ミズキさん
2020年11月02日 13時37分45秒
icon
【正解発表中】11月のクイズはこちら!<毎月10名様にQUOカード2000円分が当たるチャンス!>WACCATRIPマンスリークイズ
こんにちは!WACCATRIPのミズキです!月代わりのお楽しみ、WACCATRIPマンスリークイズ。たくさんの方にご参加いただき、嬉しい気持ちでいっぱ
こんにちは!WACCATRIPのミズキです!
月代わりのお楽しみ、WACCATRIPマンスリークイズ。
たくさんの方にご参加いただき、嬉しい気持ちでいっぱいです!
今月も、WACCATRIPに掲載されているトピックからのクイズを出題!
ぜひ、WACCATRIPの中を巡って、答えを探してみてくださいね。
クイズの正解者の方には、抽選で嬉しいプレゼント当たるチャンスが!
ぜひぜひ、挑戦してみてくださいね。
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
<10名様にQUOカード2000円分が当たるチャンス!>
WACCATRIPマンスリークイズに挑戦!(11月)
投票締切:2020年11月30日(月)14:00まで
Q. 一口に「便秘」といっても、実はさまざま...便秘タイプの説明で正しい物はどれ?
以下の中からこれが正解!と思われるものを1つ選んでください。
1. 便秘と下痢を繰り返す「ストレスタイプ」は性別問わず、子どもが多め
2. ダイエット中は、便の量が少なくなるために、便秘になりがち
3. 便意を我慢することで、ますます腸が敏感になる
【ヒント】こちらのクイズは「WACCARU web」から出題していますよ^^
▽マンスリークイズ参加方法
【1】まずはクイズに答えよう!
1:「プレゼント・体験の旅」の上部にあるアンケートにて、これが正解!と思った選択肢をチェック
2:「投票する」ボタンをクリック
▼投票はこちらから
3:「コメントする」ボタンをクリックして、ぜひクイズの感想や、クイズ内容が書かれているトピックへのコメントなどをぜひ教えてください♪
※こちらにいただいたコメントは「金言」キャンペーンの対象になります。
▼コメントの投稿はこちらからからでもOK!
https://cs.beach.jp/scu/7g1x
【2】プレゼント送付先を登録しよう!
▼応募フォームはこちらから
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
腸のエキスパート加勢田先生が直接お話をして、腸の世界を楽しく気軽に学んでいただける、タカギオリジナルの「オンライン腸活セミナー」は、今月第2回目が開催されます。残念ながら第2回目の参加応募は締め切られましたが、第3回目を1月に開催予定!12月上旬にWACCATRIPでお知らせしますので、お楽しみにお待ちください。ご興味がある方はぜひご参加ください!
▼加勢田先生の「オンライン腸活セミナー」第1回目モニターレポートはこちら!
https://cs.beach.jp/scu/6fte
▼オンライン腸活セミナーの当日の様子が知りたい!という方はこちら!
https://cs.beach.jp/scu/1fur
お楽しみにチェックしてくださいね。
クイズの解答は、12月上旬ごろ発表いたしますので、どうぞお楽しみに!
それでは、みなさんからのたくさんの回答とコメントをお待ちしています!
(WACCATRIP編集部)
.............................................
キャンペーン、モニター応募時には、以下を必ずご確認ください。
■WACCATRIP キャンペーン、モニター応募規約
https://sp.beach.jp/WACCATRIP/rules/pc/index.html
from:殺助さん
2020年11月20日 11時52分27秒
icon
我が家はみんな快便タイプですが、中でもうちのベビーは1日に4回元気なウンチをたっぷり出します。食べたら出す…ストローかっ!と思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
キム先生、 殺助、