サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たみ子さん
45分前
-
from: タケさん
3時間前
icon
昨日 息子夫婦が新年の挨拶にきてくれた
諸々事情があって 遅くなって申し訳ないと・・・
お年玉をもらったよ~~~(o^―^o)ニコニコニコッ
K子さんと食事にでも行こうかな
手土産に「マス寿司」を買ってきてくれたんで
遠慮なくいただきました
半分食べた後ですが 写真を載せておきます
美味しかった ♪(゚▽^*)ノ⌒☆icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
たみ子、
-
-
from: タケさん
3時間前
icon
〃+.(*´ェ`*)ノ//ちゎゎぁ///
今日は大寒ですね 関東はポカポカ陽気だけど??
車の中は暖かくて 窓を開けないと💦💦が・・・
半袖シャツでも大丈夫かな(笑)
春夏秋冬 四季の感覚が狂ってきますね
雪国育ちなんで 寒さにはめっぽう強いのですが
暑さには堪える 今年も猛暑が続くのかな??
たみ子さん
初詣でですか 参拝者が少ない方が
ゆっくりお参りできるから お勧めですね
ひまわりさん
見事なキャベツですね 今は野菜が高騰しているのでは??
我が家では 半分にカットした物を買っています
>「きりたんぽ」を庭の石の上にあげておくと小鳥が食べてるようで
>翌日にはなくなっています。
おやおや 贅沢な小鳥達ですね
「きりたんぽ」ワシも食べたいな 土鍋持って行こうかな
・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
たみ子、
-
-
from: たみ子さん
6時間前
-
from: かのやさん
9時間前
-
from: ひまわりさん
2025年01月19日 16時22分38秒
icon
こんにちは〜
今日は こちらは 最高気温8°cこのまま春が来て欲しいわ〜(笑)
今日は道の駅へ 散歩に行ってきました。
ついでに 今高騰している キャベツをゲット!さすが 道の駅は安かったです。
私は今年も初詣行っていません。
もう4、5年行ってないかな…
たみちゃんは毎年 欠かさず、行っているようですね。 いいね
今年は、私の一番上の兄が亡くなってから1年が経っていないので 行けないのではありますが〜
林部智史さん はコンサート アーティストを目指してると言うだけあってかなりの回数のコンサート 行っています。
毎年、抒情歌のコンサート 前期 後期のコンサートツアー 夏冬のディナーショーなど昨年は60近いコンサートがありました。
その他に ラジオ番組を持っていたりおうち 配信をしたり…
忙しい1年を送っていました。
アーティストの方は 、どなたもスケジュールに穴を開けないように 健康管理にも気を使っていらっる、大変ですね。
今月26日は 秋田でのコンサートがあります。
ファンクラブで予約している私 前列 6番目の席をゲットできました😄
来月は青森県に小椋佳さんと林部智史さんのジョイントコンサート、行きたいのですが、大雪の日は JR が不通になるので 今、様子見しています。
お正月の残った「きりたんぽ」を庭の石の上にあげておくと小鳥が食べてるようで 翌日にはなくなっています。icon
-
from: たみ子さん
2025年01月19日 14時49分37秒
-
from: noriさん
2025年01月19日 12時39分52秒
-
from: かのやさん
2025年01月19日 09時15分22秒
icon
お早うございます
昨日は 朝から晩まで雲の無い日でした
昨日の夕方のものです
今朝も冷え込みまいた
外の水道は凍り付いています 日あ当たれば出るけど
たみちゃん 初詣ですか
今頃は何処も空いてるでしょうね
イチゴ収穫にもご利益有ると良いね
健康第一だね
ひまわりさん 毎日雪降りですね
昨日は 良かったみたい 全国的に天気だったね
今日は暖かいとか 庭の剪定できるんやないですか
タケやん かのや相手ではこっち來る気ないかな?
新幹線でひッとびなんだがなァ 心待ちにしてるよ
のりさん 差魚医院時代には 若い女性も多くいましたよ
でも 上手にやっていたんですね
お日様は見てたでしょうけどね
居も良い天気だが外では何もできない
昔の日記でも見て過ごしますかね
駅伝がありますね 我が県は何時も下位ばかりだから
期待はしませんが
早くキャンプでも始まらんかなァ
今日も( `・∀・´)ノヨロシク-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
たみ子、
-
-
from: noriさん
2025年01月18日 20時56分40秒
icon
こんばんは、
かのやさん、
国有林でお仕事されていたのですか。
仕事ではないですが国有林の素晴らしさに魅せられたことが一度あります あれは忘れないですね。
岐阜の中津川から高山を目的に三人ドライブしていました だいぶん高山に近づいた所で道路工事中です。
高山方面には長い時間ダメとのことでした。
それで そこで仕事されている方に良い方法を尋ねた。
その方が云われるには、来た道を少しバックしたら国有林に入る道がある そして国有林を走り抜ければ高山ですと言われた。
これは幸いとその通りにした。
国有林に入るところは鉄門扉になっていた。
入れば 道は悪かったですが 白樺とか綺麗な木が並び それに小鳥の鳴き声 確か夏か秋初めだったかな? 初めて見る景色 見事でした。
見ながらと道路悪さからゆっくり走っていたら もうちょっとのことで国有林中で一夜を過ごすところでした。
高山 側の出口の鉄扉を閉めているところでした やっと間に合い出られました(笑) 良い思い出です。
妻は田舎出身とは山村です。
高校卒業して就職は地元の営林署だったようです。
以前に話で聞いたことがあります。
時には男の人に付いて山に出かけた時があったようです。
その時です トイレに困ったと笑いながら話していた。
20歳前の女性が 恥ずかしいですよね(笑)。icon