
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:俊輝toshikiさん
2021年04月07日 07時59分43秒
コメント: 全5件
from:とーふさん
2021年04月15日 23時28分01秒
icon
高校生でご飯を作るってえらいですね!
業務用スーパーは近くにあったりしますか?
冷凍野菜(オクラなど)を切らずにレンチンしてめんつゆ、マヨネーズ、かつおぶしでおいしく味付けできます。
お肉も衣がついたチキンカツが1kg400円程度で売られていたりもするので、油で揚げるだけで簡単おいしいです。
業務用スーパーは近くにあったりしますか?
冷凍野菜(オクラなど)を切らずにレンチンしてめんつゆ、マヨネーズ、かつおぶしでおいしく味付けできます。
お肉も衣がついたチキンカツが1kg400円程度で売られていたりもするので、油で揚げるだけで簡単おいしいです。
from:みかさん
2021年04月07日 14時27分33秒
icon
高校生で料理されてるんですね(^^)✨
安くて美味しい…我が家は豚挽き肉でキーマカレーをよく作ります♪
お肉でも挽き肉なら比較的安いですし、玉ねぎや人参など家にある野菜を何でも入れればかさ増しもできます😁味付けも市販のルーでOKなので、失敗もないかなと思います。
安くて美味しい…我が家は豚挽き肉でキーマカレーをよく作ります♪
お肉でも挽き肉なら比較的安いですし、玉ねぎや人参など家にある野菜を何でも入れればかさ増しもできます😁味付けも市販のルーでOKなので、失敗もないかなと思います。
from:tanyaさん
2021年04月07日 11時47分51秒
icon
普段からも何かしら作っておいででしょうか?
玉子とじは無敵なので、最初はそこから入るのもいいかも。
味付けの見本としては、
砂糖、しょうゆ、みりんを1:1:1で使います。
甘すぎると思うようなら砂糖は半分にして料理酒でその半分を補っても可。
買って来たフライ物でも、残り物の高野豆腐の含め煮でも、
玉ねぎやキャベツを炒めたものでも、
汁っけ大目に作った上記のつゆで煮て、
最後に溶き卵を入れてかき混ぜれば、
まあまあご飯のあてにはなるおかずが作れます。
*すみません、誤字があったので書き直しました
玉子とじは無敵なので、最初はそこから入るのもいいかも。
味付けの見本としては、
砂糖、しょうゆ、みりんを1:1:1で使います。
甘すぎると思うようなら砂糖は半分にして料理酒でその半分を補っても可。
買って来たフライ物でも、残り物の高野豆腐の含め煮でも、
玉ねぎやキャベツを炒めたものでも、
汁っけ大目に作った上記のつゆで煮て、
最後に溶き卵を入れてかき混ぜれば、
まあまあご飯のあてにはなるおかずが作れます。
*すみません、誤字があったので書き直しました
from:mikaさん
2021年04月16日 00時13分50秒
icon
その時の旬の野菜や安売になっている野菜を使う
モヤシはカサマシになるし安くてうれしい食材です😊
味付けも麺つゆ 中華あじ 焼肉のたれなどを使えば バリエーション増👍
豆腐カツ😄🎵
豆腐を水切りして カツにするとボリュームも出て食べごたえがあります
薄切りの豚肉を巻けば お肉は少量でも満足感が出ます🌝
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
チョコぷりん、 mika、